
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴルフ暦5年の方に言うのは、失礼だと思いますが
豆が出来る=グリップが強すぎる
のが原因です。
全力が10としたら、2で握るといい。
とスクールで習いました。
10で握ると豆が出来て、つらいし
ヘッドが走らないそうです。
ゴルフを楽しくするためにも
グリップ力2を練習しましょう。
そうすると、300球超えても豆は手のひら側にしか出来ません。
No.3
- 回答日時:
一つ前の質問に回答させていただいた者です。
「インパクト以降で左手小指に負担が…」ということはないと思います。
グリップ矯正にまだ慣れてなく、インパクトの瞬間にギュッと握っておられる
ことはありませんか?
それか左腕がチキンウイングになっている可能性もあります。
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/ …
(上の写真はもちろん技術ですが)
さて、マメはできないに越したことはありませんが、修練過程で慣れていない
動きをしたときは出来やすいものです。(硬いマメのことですよ)
マメに悩まされるローハンデやプロはいませんが、マメと上手に付き合っている
方々はたくさんいらっしゃいますよ(^-^)
スイングの結果は、フィニッシュかボールに聞いてみるのが一番だと思いますよ(^-^)
No.2
- 回答日時:
もう一つの御質問がクローズされましたので....
>親指の付け根
仰られるように、親指の関節の筋肉の盛り上がった所です
ただ、抑えるのではなく、私は、親指の付け根の関節で
抑える気持ちで抑えています
ところで、まめが出来る=クラブのグリップが手の中で遊ぶ事で
こすれて皮膚が摩擦に耐えられるように防御のために
厚くなると言われています
クラブが手のグリップ内で遊ぶかどうか、強くても、弱くても
クラブのグリップの動きと、掌の皮膚の動きの差がなければ
こすれる事はないということになりますね
この意味から、私は、最初はしっかり握って始め
どの辺まで緩くしていけるかを御自身で学んでくださいと
申し上げております
あと、個人差になりますが、指の長さ、指の曲がる向きなど
実際に見てみないと、その原因が判らない事があります
あくまでも、基本ということですので誤解のないよう
お願いします
追記まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 プロゴルファーは言います「アマチュアゴルファーはスコアカードを活用していない」と。 ゴルフのスコアカ
- 2 ゴルフの質問です。トップの位置でシャフトクロス気味になってしまいます。グリップはストロンググリップで
- 3 ゴルフのグリップについて… 特にドライバーのグリップですが、 握るとフェースが少し被って(閉じて)
- 4 アベレージ100以上のゴルファーに質問です
- 5 ゴルフのスランプについてのご質問です。 僕は今ゴルフを始めて8ヵ月の新米ゴルファーです。 初めは友人
- 6 サンテレビめざせパーゴルフ初代女子プロゴルファー
- 7 小柄ゴルファー(男性165センチ程)が使用 ゴルフクラブメーカーとは
- 8 只今ハンディ16の女性ゴルファーです。3年前からゴルフを始め、レッスン
- 9 グリップとマメ
- 10 ベン・ホーガン著「モダン・ゴルフ」について教えてください、ある事情からある年配元ゴルファーが…?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
左手人差し指付け根が痛くなる
-
5
手相 どなたか見ていただけない...
-
6
親指に力が入ってしまいます
-
7
「グワシ」がキレイに出来る方法
-
8
今更ながら グリップ 右手の...
-
9
変わった感情線
-
10
ゴルフで「ばね指」に悩んでい...
-
11
指の関節に対してある線が多い...
-
12
アドレス時、左手首のコックが...
-
13
パワーストーンの量
-
14
昭和のアイドルでよく指パッチ...
-
15
指笛のやり方
-
16
ドラえもんに親指がある??
-
17
右手小指の痛み
-
18
人差し指と中指の間の付け根が...
-
19
ボウリングの親指リリースのタ...
-
20
右手グリップの人差し指をクラ...
おすすめ情報