
経理担当をやっている者です。
私の会社は、勘定奉行を使って仕訳を管理しています。
支店がいくつかあって、分散処理ではなく、本社で一元
管理をして運用しています。
会社では、独自で作成したEXCELの仕訳伝票を使っていて、各所で、そのEXCELの仕訳伝票に日々入力してもらい、それをFAXしてもらって、また、本社で勘定奉行に入力をするという2度手間なことをやっています。
そこで、この独自のEXCELの仕訳伝票から勘定奉行へ連動する方法がありましたら、教えてください。
2度入力と入力ミスを防ぐためにもしありましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OBCのFAQの中で、勘定奉行、随時処理、汎用データの受入で検索していただくとPDFが掲載されています。
勘定奉行の随時処理の中にある、汎用データ受入を利用してデータの受入を行うことが出来ます。
マニュアルの随時処理をご覧下さい。レイアウトについて記載されています。
注意事項(出力帳票集より転記・一部抜粋)
・数字は全て半角です。
・項目区切りは「カンマ」または「タブ」区切りとして下さい。
・各明細の最後はリターンコード(2byte)とします。
・1伝票の最大明細行は35行です。
可変長の場合の受入規制
項目が""で区切られている場合はファイルの先頭2バイト目のコードで自動判断します。
・最初の項目「伝票区分」には""を付けないでください。
例
*,,030401,1,1,124,101,500000,,,,,1,100,45,500000,,,,,摘要 1行目のデータ
,,030401,1,1,124,101,400000,,,,,1,100,45,400000,,,,,摘要 2行目以降のデータ
参考URL:http://www.obc.co.jp/SUPPORT/FAQ/index.html
No.2
- 回答日時:
#1です。
マクロというのは、一連の作業を、一気に行ってくれる便利な機能です。例えば、送られてくるデータのA1の数値をH1へ、B1の数値をH2へコピーする、といった決まった作業を登録しておくのです。
毎日同じことをする場合、こういう機能を仕込んでおくと、ボタンひとつで100以上の作業をしてくれることになります。
詳しいことは、書店で参考書をお求めになることをお薦めします。
No.1
- 回答日時:
勘定奉行のデータの並び方がどうなっているかを知る方法として、CSV形式で保存し、エクセルで開いてみるといいでしょう。
その並び方のファイルであれば、勘定奉行に取り込める、ということになります。
そこで、各支社からエクセルに入力したファイルをメールに添付で送信してもらい、それを勘定奉行の並び順に書き換えるマクロを作れば、そのまま取り込むことができる、ということになりますね。
早速の回答ありがとうございました。
>勘定奉行の並び順に書き換えるマクロ>とは?
その辺をまたお時間があるときに教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自分だけ来客対応をさせられる 長文になります。 21歳の社会人女です。会社で私だけ来客対応ばかりさせ 4 2023/01/19 21:27
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- Excel(エクセル) Excelで行削除をすると… 1 2023/07/26 11:57
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- Excel(エクセル) Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし 1 2022/06/08 19:59
- Excel(エクセル) MicroSoft Formsの共有について 2 2022/12/29 17:19
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- 会社・職場 メーカーの営業担当の方に質問です。商談の情報はどのように管理していますか?例えばシステム等で一元管理 1 2022/04/21 22:06
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 車両購入時の仕訳を教えてください 1 2022/06/23 17:45
- 転職 試用期間の延長を理由に転職できますか? 8 2022/10/01 12:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
勘定奉行の連動方法について教えてください
会計ソフト・業務用ソフト
-
勘定奉行のデータの受入
会計ソフト・業務用ソフト
-
CD、ADとは何の略でしょうか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
5
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
6
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
7
ただでもらった商品は在庫に計上するのでしょうか
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
GarageBandはコレが出来ますか?
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
Word2000でvlookup
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
MMD ユーザーモデルが読み込めない
-
PoserとMetasequoiaの連携はで...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
テキストデータでNULL?
-
EZR に Excel データを入力したい
-
IllustratorのPDFの書き出しに...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのデータをエクセルで...
-
Accessデータベースを外部から...
-
ACCESSでエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
Word2000でvlookup
-
テキストデータでNULL?
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
ACCESSでエラー
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
ACCESSでの大容量データインポート
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
おすすめ情報