アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

再インストールをしようとしたのですがうまくいきません

外付けDVDドライブを使用し再インストールを試みました
下記サイトを参考に行いました

BOOT MENUにて「USB-CDROM」を選択したところ
まず「BOOT CD」とは表示されたのですが、その次に何故か
「1.FD~」(~には色々書いていたのですが忘れてしまいました)
と表示されました

その後、「Starting MS-DOS」と表示されたところで止まり
先に進まなくなりました
再インストール用CDは最初だけ回っている音がしたのですが、すぐに音がしなくなりました

20分ほど待ったのですが状況が変わらないので電源長押しをして強制終了しました。
念のため三度試みましたが全て同じ結果でした

どうすれば再インストールを行えるようになるのでしょうか?

参考サイト
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104370.html

使用機種:Hitachi, AW-33N
メモリ:2GBに増設
DVDドライブ:本体の内蔵は故障、
       外付けを接続(バッファロー、DVSM-XE20U2/B)

A 回答 (5件)

USBブートでの、OSのインストールCDとリカバリCDの違い



OSのXPなどのインストールCDはUSBブートでできると思いますよ。
(基本DOSパソコンで推奨以上の環境ならインストールが出来る)

リカバリーCDはOSのCDとは構造が違います。
(まず、本体の内容とリカバリーCDの本体の内容の確認をしてから
動作します。ですから、外付けドライブの段階で違うパソコンになってしまうのです。メーカー製のリカバリーCDは不正を防ぐため、規定のパソコン・規定の環境でしか、リカバリーCDでインストールができないようになっています。

原因は解決したことで、HDDの原因が少なくなったので、軽く言えば
立ち上がりの時間に毎回かなりばらつきがある 砂時計が多い
本体が良く固まる 本体が何もしなくてもうるさくなった エラーが多い などの場合はバックアップを取るように・・・HDDは、なんか調子悪いな え、いきなり動作不能ということもあります。大事なデータは常にバックアップしましょう

一体型のパソコンとノートパソコンの宿命
この機種は、独特な構造やパーツを利用しているため、汎用型のパーツ
が使えないケースがよくあります。例えば、ドライブの奥行きが短くなっているケースなどがあり、汎用型が物理的に入らないなどです。ですから、使い捨てパソコンと言っても過言ではありません。次回購入からは、ノートパソコンと一体型の修理は特にお金がかかることを注意して購入しましょう。
このパソコンも開けて見ないと、わかりませんが、ドライブの長さが普通であれば、簡単に交換ができます。費用は部品代で4000円で買えます。)しかし、先ほどのリカバリーCDのチェックでドライブが違うという認識する場合もあり、リカバリーCDでの運用は微妙です。(出来る場合も当然あります)当然、通常OならこれでOKなのだが・・・
以前、同じ、日立のパソコンを修理しましたが。HDDの交換だけで、リカバリーCDがはねられ、通常のOSのCDを購入して運用したこともあります。リカバリーCDのチェックが厳しいのは、日立とソニーだと個人的には思います。NECはまた別で、ゴーストなどで運用しているのでまた別の意味で・・・まあ 今はDtoD(ハード内蔵型リカバリ)が多いですけどね

デスクトップなどは基本は汎用型の部品が多いため、多少知識があれば
簡単にパーツ交換ができるようになります。(一部薄型機種を除く)

他に方法はありますが・・いろいろな意味で、まず無理でしょう。

同じ型番の動く機種でHDDをインストールして移植する。
動くが、ライセンス的には・・・第一、同じの2台持ってないしというのが普通でしょう。

XPのOSを購入して、自作パソコン風に運用する。
しかし、知識がないと、ドライバもあたらないので、最悪、音が出ない 画像が荒い ネットがつながらない などになる場合があります。

他にもありますがもっと高度になるので上記が出来ない方であれば
まず無理かと思います。

後は、PCデポなど無料診断してもらうところに、1回相談してみたらどうですか?ドライブも壊れたのではなく、ドライブのコネクタが外れているだけかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と答えていただきありがとうございます

私に残された道は分解&交換、もしくは壊れるまで使うの二択しかないみたいですね

現在のPCの性能が特別低いわけでもないと思いますが負荷の高いものにはつらいので、来年には新しくデスクトップを購入しようと考えている手前、もう一つドライブを購入して交換まではしないと思います。

ということはこのまま外付けを運用しリカバリーしない(できない)という道ですね。もしも今年中に動かなくなったらその時は交換にチャレンジしてみます


また、とりあえず蓋の開閉だけは動くのでコネクタが外れただけという希望はないかと思います

お礼日時:2009/07/27 17:38

 内蔵CD-ROMを外すだけでなく、取替えをご自分でなさることを考えるのがいいと思います。

ご友人に相談してもいいと思います。
 外し方は、自作パソコンの組み立て方で探すと良いと思います。その逆の手順なだけですから。文章を探すより、ドライバーを手に持ち、PCケースを開けてみましょう。簡単な作りだけに、まず実際に見た方が飲み込みが早いと思います。問題は、一般的なPCケースよりも形状が複雑ッぽくなっている点に戸惑うということになりますが、無茶な事にはなっていないはずです。あっちこっちのネジを推測しながら外していきましょう。中身は基本的に一般的PCと同じです。ケースが省スペースゆえに複雑に見えるだけです。配置も複雑っぽくなっていますから、分解はパズルっぽくなることと思いますが、本当のパズルほどではありません。冷静になればどうってこと無いと思います。
 なお、新しく内蔵CD-ROMを買ってくるときには、もともと付いていたCD-ROMのメーカーと同じメーカーのものを買うと安全策になると思います。つまり、外して確認してから購入するという手順です。
 USB外付けCD-ROM以外だと、USB接続以外ということになり、敷居が高いので紹介しないことにします。
 グッド・ラック がんばってチャレンジして下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々お答えいただきありがとうございます

外付けを購入したこと、交換しても確実にリカバリーCDが動くわけではない、また最近時間があまりないことなどから、資金・時間面を考えると壊れるまでは外付けを使用していく方向で突っ走ろうかと思います

来年には新しいものを購入予定ですが、それまでに壊れた場合交換に挑戦しようと思います
本当は壊れる前に挑戦したほうがいいのでしょうが上記の理由から断念します


皆様、私などの質問に親身にお答えいただき本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

お礼日時:2009/07/27 17:47

ただ単に、そのパソコンのBIOSが外付けCD-ROMがブート対応していないだけでは?



もしくは
メーカー製のリカバリーCDは、まずパソコンの識別をします。
そこで、そのパソコンが型番の概要が違うと、はねらます。
もしくは、エラー表示されます。
USB CDーROMは、OS(XP)などのCD-ROMからブートするためでもあります。

正直、内臓ドライブを自分で交換するか、メーカー修理のほうが早い
のでは・・・

バッファローはあまり関係ないと思われます。
(聞いても、メーカーやリカバリーCDによって出来ない場合もあると、うたってありますし、多分、ブートは出来ますがメーカーに相談してくださいと言われるのがオチ)
するなら日立のほうですね。どちらにしてもたらい回しになるのは覚悟しましょう。

ドライブだけ、注目していますが、HDDの故障も視野に入れておいたほうがいいかもしれません。大事なデータだけは先にバックアップしておいてください。

HDDがうまく、認識しないからリカバリーCDが進まないケースもあります。(見た目 完全に動かなくならなくても故障の前触れの場合があります)

一体型ですので、メーカー修理が一番無難かも知れませんね。特殊部品などもあるかも知れませんし、チェックも兼ねて出したほうが まだ大事に使えると思いますよ。

普段、パソコンの修理ばかりしているものからのアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

日立に問い合わせたところ、外付けからのブートはできないと回答されました
(なら何のためにBOOT MENUにUSB-CDROMがあるんだろう??)

>HDDの故障も視野に入れておいたほうがいいかもしれません
HDDの故障の前触れなどはどのようなものがあるのでしょう?
結構長く使っているのでバックアップを取り気をつけなければいけないのは分かっているのですが、データ量が多すぎ、また時間もないのでそこまで手が回っていないのが現状でして…

>一体型ですので、メーカー修理が一番無難かも知れませんね
電話で修理には4~6万かかると言われてしまいました
覚悟していたとはいえこの金額は厳しいです
これならもう少し出すだけで新しいのを買えてしまいますね


質問ばかりですがもう一点、
再インストールを内蔵CD-ROMを使用しないで行う方法はないのでしょうか?

お礼日時:2009/07/23 15:07

>>BOOT MENUにて「USB-CDROM」を選択し~~~「1.FD~


~~~表示されました

これは、USB-CDROMの認識に失敗しているということのはずです。内蔵CD-ROMを物理的に外してみてはどうでしょうか。つまり、実際にケーブルをマザーボードから抜いてみる。

>>再インストール用CDは最初だけ回っている音がした

 これは、電源が入ったというだけ。はじめから認識していない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

結局再インストールには外付けをつけても意味をなしてないってことですね

>内蔵CD-ROMを物理的に外してみてはどうでしょうか。つまり、実際にケーブルをマザーボードから抜いてみる。

外し方を紹介したサイトなどはないでしょうか?
自分でも探してみたのですが見つけられませんでした

もう一つ質問させていただきたいのですが、再インストールを内蔵CD-ROMを使用しないで行う方法はないのでしょうか?

お礼日時:2009/07/23 14:58

PC内蔵のドライブを修理(交換)されるのが一番間違いないと思いますが、


次のURL(バッファローのHP)をクリックして参考にして下さい。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …

[DVSM-XE20U2/B]
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm- …

中段に次の注記がありました。
※起動が可能なリカバリーディスクの作成には対応しておりません。


[DVSM-PN58U2V-BK]
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm- …

中段に次の注記がありました。
ブート機能対応。
OSのリカバリー(再セットアップ)もできる

--この機種で実際に再インストール可能かどうかは断定できません。
バッファロー社へ電話して確認して下さい。

[電話サポート]
http://buffalo.jp/toiawase/free.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVSM-XE20U2/Bのサイトを見てきました
一応こちらも再セットアップができるとの記述がありました

バッファロー社に電話しようと思ったのですが既に受付時間外でした
また、明日電話してみます

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/22 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!