アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で自家用車を使用した場合、通勤手当とは別に
移動交通費手当が支給されます。
いわゆる自分の車を業務使用したガソリン代、
オイルなどの消耗品、車の減価償却、保険など
も補えるべきだと思うのですが、
それを加味すると、いくらが妥当なのでしょうか?
現状では、1キロ30円で換算されています。
これって良い方なのか?、悪い方なのか?妥当なのか?
正直皆さんの会社ではどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

妥当かどうかは別にして恵まれている方だと思います。


通常はガソリン代実費負担程度が関の山です。

金額について考えてみると、
※仮に社用で年間一万キロ走るとして、
リッター10キロとして1000リッター×120円=12万円
支給額が30万円になりますから、残り18万円で
オイルや保険などはある程度カバーできるわけです。

カバーできないとすれば車の減価償却部分でしょうけど、
これは個人の持ち物と考えれば、ここまで負担するなら、
会社所有の車とかわらなくなるので、私有車を使う必要がなくなるわけです。
まずまず妥当でしょう。

うちの場合は、ガソリン代、修繕費、車検費用、タイヤ代、各種保険など
全額実費負担です。ないのは本体費用分ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数値に置き換えての説明がわかりやすくてとても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/24 09:52

私の親戚の会社は、会社名義の車が持てず(作業時に使う軽トラなんですが)、最初は、社員さんの軽トラを、ご好意で使わせていただいておりました。


なので、ある程度は、会社で負担しておりました。
勿論、「このガソリン代・・・・」全部、仕事で消費したとは思いませんが、でも軽トラなので、これで旅行へ行かれたわけでもないので何も言わずに支払っていました。

最終的には、現場のみでの使用でしたので、保険も会社負担です。

でも、これは、9割が会社使用です。1割は、長期期間のお休み(GWなど)の際に、ご自宅に念のため持って帰る、また知り合いの修理屋で点検、という程度の個人使用なので、会社で費用は持っていました。
保険も仕事用の内容で契約いたしました。

ただ、今回の場合は、どういう理由で自家用車を使う羽目になったのでしょうか。営業車をもてないのではなく、そういった消耗関係の費用を無くしたくてもたないのか。
ならば、たぶん請求しても会社にぐずぐず言われるだけかもしれませんね。
でも、いい交通費貰っていません?今、リッター120円前後。120円で10キロ走ると「燃費のいい車」といわれませんか?そう思うと、10キロ走ると300円いただけるんですよね?
無茶苦茶いい値段かと思いますが。
たぶん、その余分で維持費はなんとかしなさい!っていうことかも。

でも、1キロ単位なんですね。請求。ということは、遠方への移動がないのでは?私は自家用車で営業していたときの請求は10キロ単位。それもこちらは100キロと請求してもちゃんと総務が90キロぐらいでは?って調べられている・・・・まぁー寄り道しなければ、90キロかも・・・ですからね。(笑)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
自家用車を使う理由は、勤務形態が営業店舗で、場所が郊外に点在、
営業時間が深夜まで、上記の理由で、社員ほぼ全員が自動車通勤と
なってます。車がないと勤務することが困難になります。
そのような理由で自家用車を使用し、通勤以外にお店間の移動も
多いので移動交通費手当てとしてありました。
1年前まではキロ10円から、原油価格の高騰の背景からキロ30円に
なったのですが、前ほどの高騰ではないという判断から見直す
動きが出ている背景があります。

補足日時:2009/07/24 09:52
    • good
    • 0

羨ましいと思います。


4キロ通って120円の交通費、リッター8キロの車だと120円で往復出来ることになりますね。
往復8キロの通勤なら、1往復ごとに120円儲かりませんか?

自分なんか、電車の6ヶ月定期の値段を6で割ったものが、月々の交通費でした。
大赤字・・・。 。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!