プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「大相撲」に、「韓国人の若手」を入門させる「名案」はないでしょうか?モンゴルが嫌いなわけではありませんが、「三役以上が、全部、モンゴル人に占拠される」のではないかと心配です。「1つの民族に、上位を独占される」のは、日本の相撲ファンには、面白くありません。モンゴル人に負けないぐらい「相撲が、好きで、上手」なのは、韓国人のような気がします。「相撲のスタイルが、少し、違う」ようですが。
そこで、「Yの質問箱に、相談」したところ、「2年間の兵役が、ネック」なようで、「ほぼ、20歳くらいで、2年間の兵役に付く」そうです。「兵役が終わってからの相撲入門は、遅すぎる」ような気もするし、「相撲界に入門して、途中で、2年間の中断」も難しいような感じです。「オリンピック選手の、兵役免除」を思い出したのですが、「大相撲が、オリンピックと、同格」というには無理があるようです。「モンゴル人と韓国人の、熱血相撲」のような、最低2カ国以上の、「外人同士の取り組み」なら、「外人に占拠されたような不快感も、減少」するのではないでしょうか?「大相撲の運営に、元外務省」関係者も参加しているので、「外人入門」についても、「危機感を持って、国際間の難問解決」についての、「名案」を出して欲しいものです。

A 回答 (4件)

韓国に活路を見出すくらいなら、日本国内で活路を模索すべきではないでしょうか?


少なくとも日本人でモンゴル出身者に横綱や三役を占拠されるなら韓国出身者に占拠されてもいいと考える人は少ないと思いますが。(もちろん他の国も同様ですけど)

スカウトもありますが、基本的になろうと思っている人が角界に入っている訳なので、多くの人が「なりたい」と考えられる環境を作ればモンゴルでも韓国でも日本でも応募者は増えるでしょう。
でも、そのために大相撲の形を崩すなら、なり手が居なくなっても変えるべきじゃないと思います。
柔道が既にJUDOでしかなくなってしまったように、国技云々というよりローマ字にはしたくありません。
もっとも、今の大相撲の姿勢が正しいとも思いませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「国技と伝統」を変えるべきではない、というご意見には賛成です。「大相撲」には、他のスポーツにはない、「日本の芸術性が凝縮している」と感じています。「土俵、チョンマゲ、歌舞伎のような儀式、勝負の力強さ、技、正確さ、土俵間際の観覧席」など、これらが「一体となった、一瞬、一瞬が、絵になるような美観」があります。
「国内に活路」をというご意見に異論はないですが、とりわけ、「韓国に注目した理由」は、「相撲のうまさ」という点です。これは、「春日王が、うまい」という意味ではありません。一般的に、「東欧系」の力士は、「力強い」けれども、「モンゴル」に比べると、「相撲のうまさに、欠ける」という印象を持ちます。この「うまさ」は、「少年時代の生活環境」に由来しているような気がしてなりません。「相撲が盛んな文化(=子供時代の経験)」で育ったか否かという視点です。その点では、「モンゴル相撲同様に、韓国相撲」も盛んのようです。「高校対抗」、「地域対抗」の相撲大会が盛んなようです。「力相撲(=取り組み)」同様に、「うまい相撲(=取り組み)」が増えることを期待します。この「うまさ」で、「モンゴル力士」に勝つような「韓国人力士」の登場が、「日本人の、大相撲入門」を刺激するような感じを強くもっています。「大相撲ファン」のご意見、有難う御座いました。

お礼日時:2009/08/09 12:06

協会も政府もそういう考えはまずないでしょうし、今の現状からして積極的にやろうとすることはないでしょう。

外国人だらけの幕内ですから、相撲協会は日本人力士をいかにして増やすか、日本人入門者をどうやって増やすかで頭は一杯です。世界に相撲を普及させようとする考えはあっても幕内にこれ以上外国人を増やそうとする考えはありません。現在相撲協会は一部屋一人までと制限しているので、むしろ減らそうとしているぐらいですから。

そもそも外国人が増えたのは経済的に貧しい国の人が日本で成功するためにという意図があったからです。当初は小錦など大柄のアメリカ人が結構しましたが、アメリカは日本同様そんな厳しい相撲(稽古が厳しいなど)をしなくても食べていける国です。稽古や習慣に耐えられず脱走したりなどの問題が後を絶ちませんでした。同じ理由で日本人が敬遠するわけです。そこで東欧(旧ロシアなど)やモンゴルなどに目を向けてきたいきさつがあります。

韓国も今は経済的に貧しくはない国ですから、同じことがいえます。兵役も習慣や言葉の違いはもちろん、反日感情の強い世論ですから日本がそういう動きを見せたら韓国内でマスコミが騒がしくなることも予想されるでしょうから、日本側がわざわざ危機感を持ってやる理由もないでしょう。やるなら韓国だけでなく世界的な普及を目指す動きをやる程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「世界的な普及」には大賛成です。その中で、「韓国相撲のうまさ」が際立つようになることを期待します。「相撲のうまさ」は「子供時代の経験」に由来する、という私の偏見が、「韓国力士の重視」に傾く結果となりました。加えて、「強い力士の報酬」の面でも、「現状の為替レート(=円高ウォン安)」では、「メジャー野球選手」に匹敵するような感じも有り、「サッカー選手も、Jリーグ経由」で、世界にジャンプしようとする傾向があるようです。ただ、「日本人の有望力士」が、「モンゴル横綱」に、「相撲のうまさで、子供のように扱われる」のを見続けるのには、もはや、耐えられなくなってきました。いずれにしろ、有難う御座いました。

お礼日時:2009/08/09 12:25

こんばんは



春日王はどういう道筋を通ってきたか判りませんが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5% …

部屋に聞いてみたほうがよくないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5% …
    • good
    • 0

無理でしょー相撲は韓国の国技だ、なんて言う国ですから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その「可能性も、無い、とは言えない」かもしれませんね!

お礼日時:2009/08/09 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!