No.1ベストアンサー
- 回答日時:
核子の大きさは核力の到達距離ではなく、形状因子として通常説明されます。
http://www-kuno.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~takubo/o …
の中の「陽子は点でなく大きさがある」以下をご覧ください。核力の及ぶ範囲として説明されるのは核子の大きさではなく、中間子の質量です。(よく知られているように湯川が核力の到達範囲から中間子の質量を予言した)。力の到達距離を半径とすると、電磁力の到達範囲は無限大なので電子半径は無限大ということになってしまいます。(重力の到達距離も無限大なので地球半径も無限大?)
SLACの深非弾性衝突の実験で陽子内部に点状の「パートン」が発見され、後にこれがクォークと同定されました。このように標準理論ではクォークは大きさがなく点状とされていると思いますが、クォークの大きさ(≒10^(-19))というのはどの文献にあるのでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/27 19:05
なるほど、核子についても参考にさせていただきます。ありがとうございました。
クォークの大きさについては「クォーク 大きさ<10^(-19)m」という参考書の記述を、勝手に=としてしまっただけでした。
No.2
- 回答日時:
標準理論を越えるものは(ニュートリノの質量を除いて)確かなものはありませんが、標準理論が最終理論と見なされているわけではありません。
実験的にはクォークの大きさ(形状因子)の上限しか分かりません。http://www-zeus.desy.de/physics/phch/conf/ichep0 …
によるとクォーク半径は
R ≦ 0.67×10^-16 (cm)
とされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学理科の問題!
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
仮に時速300kmのパンチを人体に...
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
「定格積載荷重」と「定格積載...
-
球の慣性モーメントについて
-
なぜ、振り子の玉の質量が大き...
-
質量mのロケットを初速v0で水平...
-
(物理基礎) この問題の解説の比...
-
光の速さで蹴られると
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
物理基礎の問題です。この問題...
-
落下速度
-
鎖を引き上げる運動
-
1Kcalとは!
-
質量が大きくなると周期が長く...
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
光の質量は測定可能か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
衝撃を質量で表す?
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
gとg重の違い
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
片持ち梁の固有振動数
-
密度の単位について質問です
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
有効質量について教えてください。
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
台ばかりって、そのものの重さ...
-
ベンゼン50.0gに、化合物X1.22g...
-
公式の文字の順序について
-
質量が大きくなると周期が長く...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
物理用語について
-
中学理科の問題!
-
鎖を引き上げる運動
おすすめ情報