
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Tera Term Version=2.3 の場合では、
Tera Termインストールフォルダにある、TERATERM.INIの
;Port type (serial/tcpip)
Port=serial
これをコメントアウトしてみてください。
;Port type (serial/tcpip)
;Port=serial
↑行頭に「;」をつけます
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/16 01:13
アドバイスありがとうございます。
iniファイルを見てみると既にコメントアウトされていました。
なぜこうなったのか良く分かりませんが、再インストールしてみることとします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽光発電の配線用ELBについて
-
内線規程 電線と機具端子との接...
-
社内PCの監視範囲について
-
ipv4の接続がうまくいかない…
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
-
本日遠出をしたんですが、その...
-
Google Toolbar Notifierってな...
-
ポータブルテレビの電源について
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
Win11 外付けHDDが認識されない
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
VBAをOracleClientがインストー...
-
トヨタ(純正) NSZT-W62G Blueto...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
-
0990の番号って
-
CFDのSSD CSSD-SM128NJ2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
社内PCの監視範囲について
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
内線規程 電線と機具端子との接...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
これ同じメーカーの無料VPNアプ...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
TeraTermマクロで入力した文字...
-
ipv4の接続がうまくいかない…
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
コミュファ光はVPN接続できます...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
VBAをOracleClientがインストー...
おすすめ情報