プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

白いTシャツが洗濯で薄い紫色に染まってしまいました。他の洗濯物には色物はないので、他の洗濯物の染料の色落ちによる移染ではないと思います。しかも、汗などをかいたところ(わきの下や背中の部分)が特に紫色に染まっているという変な染まり方。いろいろと調べてはみたのですが、ニンヒドリンという試薬と汗などに含まれるアミノ酸が反応すると紫色になるらしい・・・。しかし、洗濯するときにニンヒドリンのような特殊な試薬が混入することなど普通ありえませんし。このような汗など?と反応して紫色になるような物質や現象をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もし太陽光下や蛍光灯下でのみ紫色に見えるのであれば,洗剤に含まれている漂白剤による蛍光ではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ブラックライト下で見ると紫色の部分は消光しているのですが、蛍光染料であり得るのでしょうか?しかも、メタノールで色を抽出すると赤紫っぽい色になります・・・。

お礼日時:2003/04/08 13:52

洗濯物の着色には、使用水の水質に問題がある可能性があります。

鉄・マンガンが含まれている場合には赤・黒・紫
に着色します。正常な水道水であれば、これらは基準値内で供給されているので問題にならないのですが、
水道水基準以上 (鉄0.3mg/lマンガン0.05mg/l)が含まれていると着色する可能性があります。)
また水道水であっても、供給される水道管が古くなるとの内部が錆びて内壁に付着しているものが、剥がれて流入したりする事もあります。
井戸水のような地下水の場合には、処理されていなければ
存在する可能性も高くなります。
汗の部分が特に着色するのは、油脂が繊維に付着しているので、着色物が付着し易いのが原因と思われます。
漂白剤(次亜塩素酸ソーダ)の添加である程度は防げますが、鉄・マンガンの含有量が多い場合は効果は期待できません。(ひどくなる事もある)使用水を確認してみてください。
工場などの多量の水を使用する場合には、処理装置を設けて処理するのですが、家庭用となると浄水器で低減する程度しか対応しようがないのが実情です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。金属の影響というのは考えていませんでした。水の確認をしてみます。このような金属による繊維への赤・黒・紫のような着色の事例というのは一般的なのでしょうか。この着色物自身は金属酸化物?金属の配位化合物?なんでしょうか。水で洗うだけでは色が落ちません。もし、文献等ご存知でしたらお教え下さい。

お礼日時:2003/04/08 14:05

> ブラックライト下で見ると紫色の部分は消光している


> メタノールで色を抽出すると赤紫っぽい色

ということは,紫色は発光による色ではなく吸収による色ですね。また水よりもメタノールで抽出されるということは,有機色素か(比較的大きな有機配位子を持つ)金属錯体でしょうね。しかし,このような物質が衣類に吸着していたとしても,この物質が衣類中で高濃度であることは考えにくいと思います。にも関わらず目視で確認できる呈色となると,この物質の吸光係数はかなり大きいということになりますね。

やはり,私は何かからの色移りが原因ではないかと思うのですが。例えば,ズボンの中に入れっぱなしの水性ペンとか…。どうしても洗剤を疑うのであれば,一度洗剤メーカーにクレームをつけてみては如何でしょうか? 衣類を送ることになるかもしれませんが,ちゃんと分析してもらえるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています