夏休みに入り、子供が小学校で育てていた「あさがお」を
自宅に持ち帰りました。
私は、今まで植物を育てた経験がないので、
インターネット等で、あさがおの育て方を勉強しつつ、
ここ1~2週間ほどは、順調に育ってくれていました。
しかし、
昨日の朝見てみると、土から根っこ?が出てしまっており、
どうしたらよいのか困っております。
土をかけてあげた方が良いのでしょうか?
また、それは腐葉土というのでしょうか?栄養の入った土が良いのでしょうか??
初心者で、何もかもがわからず、とても困っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
植物が育つと育った分だけ土が挽けていきます。
その分だけ少し地中の茎が露出します。
それとは別に地表に近いところでは発根が見られます。
双方合いまっての事と思いますが
適当な土を株元に寄せてあげると
花付きや実付きが良くなって
大変良いと思います。
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
そうなんですか!
植物というのは、育った分だけ土が挽けていくのですね。
他の方のご回答にもある「不定根」というものと
両方合間っているものなのでしょうかね。
先ほど、園芸店にて土を購入して
根の部分に軽くかけてやりました。
なにしろ、初めて植物を育てているので
戸惑う事ばかりです(^^;)
でも、毎朝咲いたキレイなあさがおの花を見ると
とても嬉しいですし、癒されます。
これからも毎日楽しみつつ、勉強しつつ、
あさがおを育てていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
その根は不定根と言って、茎から生えてきた根です。
根を伸ばしていくうちに、自分が土から飛び出そうになりますが、
それを支える為に生えてくるものです。
水や泥が付着し続けていると、飛び出しそうだと感じて生えてくるのです。
特に何もする必要はありませんが、その根も有効活用したいのであれば
土をかけても良いでしょう。
かける土は植えてある土で構いません。
腐葉土は保水性、保肥性、通気性、排水性を高めますが、
窒素成分はほとんど含まれていません。
枯葉は窒素を含みますが、炭素の分解のために、微生物が
窒素を使ってしまうので、ほとんど窒素が残らなくなります。
腐葉土は他の土と混ぜ、土壌改良材として使用します。
養分が欲しければ、肥料を使いましょう。
肥料をやると大きくなりますが、栄養豊富な所へ害虫は来ます。
やりすぎると花が付かない事があり、時には枯れます。
成功すると自慢できるほど立派になるでしょうけど。
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
「不定根」というのですね。
植物の神秘・・・といったら大げさですが、
飛び出そうになったものを支える為に生えてくるなんて、
すごいですね。
植えてある土も少なくなっているので、
(学校で植えたので、もともとの土も家にはありません)
先ほど、園芸店で園芸用の土を購入してきました。
やはり、腐葉土というのは他の土と混ぜて使うものなんですね。
勉強になります。
息子が大切に育ててきたあさがおですので、
自慢できるほど立派に育てられれば良いのでしょうけど、
初心者の私がやれる自信は全くありません(^^;)
これからも息子と一緒に、大切に育てていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
見方として
水やりの際 水の勢いで土が流失し 根があらわに
生育の遅れを取り戻すため 新たな根を伸ばしている
根詰まり 根腐れなどで 従来の根が障害を受けていて 新たな根の発生が必要となった
増し土という作業の時期でもあるから 鉢の縁から1センチ程度まで新しい土を補充するといい
土質は 似たようなもの 違い過ぎると 乾き具合がことなり色々と不具合が
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
おっしゃる通り、思い当たるふしがございます。
水をかなり勢いよくかけておりました。。。
根が出てきて、とても戸惑いましたが
とても良い勉強になったと思います。
先ほど、園芸店にて土を購入してまいりました。
yappe様のアドバイス通り、似たような土質のもので
店員さんにもどれが良いのかご意見を頂きました。
土質が違いすぎると、乾き具合にも差が出てくるんですね。
私はまったくの初心者ですが、
これを機に、ガーデニング(小さなものから)始めていきたいと
考えておりましたので、
とてもためになりました。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
根っこが出たら、周りの土をかけてやるだけで大丈夫です。
周りの土で足りないようなら、培養土として売っているものを買ってくれば良いです。栄養は入っていてもいなくても大丈夫です。
根っこにかぶせる程度の土で、全体の様子はそんなに変わりません。
なお、腐葉土は落ち葉や枯れ枝が土状になったもので、土に何割か混ぜて使います。通常は単独では使わないものです。
土をかぶせた後は、1週間ほど花の根元に直接水をやるのを止めておきます。水圧でまた根っこが出てきてしまいます。
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
周りの土もだいぶ減っているようなので、
先ほど、園芸用の土を購入してまいりました。
実際、園芸店で「腐葉土」というものを初めて見ましたが、
riyoma様のおっしゃる通り、土に混ぜて使うようですね。
それから、土をかけた部分には
アドバイス通りに、少しの間直接水をかけるのを止めておきますね。
大変勉強になりました。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
支柱さえしっかりしていればそのままでもいいですが、
軽い土で覆ってやるのがいいでしょう、腐葉土などは最適です。
早速のご回答、ありがとうございました。
nitto3様のアドバイス通り、先ほど園芸用の土というのでしょうか、
園芸店の店員さんにどれが良いのかお聞きして、購入し、
軽く土で覆ってあげました。
息子が大切に育ててきたあさがおなので、
枯れたらどうしよう・・・と困っていましたが、
皆様からアドバイスを頂けて、ひとまず安心致しました。
これからも、様子を見ながら心を込めて育てていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
ガーデニング・家庭菜園
-
朝顔の葉っぱが写真のように黄色になってきました。全部が全部では無いですけど数枚毎朝取り去っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
朝顔が育てられません。来年のために教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
朝顔の葉が下の方から黄色く枯れていきますが、これは日照不足や水不足でし
ガーデニング・家庭菜園
-
6
写真の朝顔の葉っぱは日焼けなのでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
朝顔に外灯の光が当たってます。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
つるぼけを治したい!!
ガーデニング・家庭菜園
-
9
アサガオの茎を折ってしまった
ガーデニング・家庭菜園
-
10
朝顔の葉っぱについて穴が空いてます 朝顔の葉に図のような穴が開いています。何かに食べられているようで
ガーデニング・家庭菜園
-
11
小学1年生の通知表
小学校
-
12
あさがおの種を包んでいる部分の名称を教えてください。
生物学
-
13
朝顔がどんどん伸びています。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
エアコンの室外機からの送風
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報