プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートパソコンを使用しており、内臓DVD-RWドライブが不調です。

修理依頼を出したのですが、動作確認のためユーザアカウントとパスワードを書いたメモを同梱して送付してほしいと言われました。

・客観的に見て、自然な要求かなとも思います。
・一方で、IDとパスワードを教えるのは抵抗があります。

大手メーカーであれば、CDブートか何かでLINUXか何かのOSを動かし、ドライブの読み書きチェックをし、顧客のHDDを一切変更しない、というのが普通じゃないかなとも思います。
しかし、修理時にはHDDの内容は保障外ですので、消えてもデータ変更されても契約上文句は言えません。

■いずれにせよ、修理後の動作確認で必要とのことで、アカウントとパスワードを教えること自体に抵抗がありますが、どうでしょうか?

ハードディスクをフォーマット(またはリカバリ)した状態で送付すれば、どうやって動作確認をするのでしょうか?
(今メーカーに確認中ですが、返事が全然ありません)

ちなみに、管理者権限のない一般ユーザーで、別途アカウントを作成し、そのアカウント名とパスワードを教えるつもりです。
重要データー(仕事)の部分には、アクセス権を外し、中身を見られないようにもするつもりです。

内臓ドライブも形状が特殊で、自分で互換性のあるドライブを調達することはできません。部品だけの購入もできませんでした。

A 回答 (8件)

大手メーカー何社かに、学生のパソコンを対象として


修理に出しています。
どこも、起動時のパスワードと、データの万が一の消去
への同意を求められます。

といってもあくまでも任意であり、同意しない人も
いますし、連絡が取れずそのまま修理に出すこともあります。
学生ということで、外部に漏れてはいけないデータなどは
ないので、気にしていませんでしたがお仕事で使っている
物ならば、神経使いますね。

この回答への補足

やはりIDとパスワードは求められるのですね。
情報ありがとうございました。

補足日時:2009/07/31 12:41
    • good
    • 0

ログインしないと動作確認が出来ませんので、Win2000以降のOSの場合は、必ず聞かれます。



修理に出す前に、
Win2000の場合、Administratorをパス無しにする。
WinXPの場合、管理者権限を持つアカウントのパスを無しにする。
いまだVistaのログイン画面を見た事ないので、、、、
Win2000・XPどちらかの方法を取る。

修理後パスをかけなおす。

どのメーカーもこれは鉄則です。

        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 08:41

ユーザはわかりませんが、


パスワードはなしに変更するなり、違うパスに変更するなりして修理に出し。
修理完了後に、今までのパスに変更すれば良いだけでないでしょうか?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。

今回知りたかったのは、修理時にアカウントとパスワードを要求されることが一般的なのかどうなのか、を知りたかっただけです。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/31 13:54

>(修理依頼時に)動作確認のためユーザアカウントとパスワードを要求されますか?


ケース・バイ・ケース

>大手メーカーであれば、CDブートか何かでLINUXか何かのOSを動かし、ドライブの読み書きチェックをし、顧客のHDDを一切変更しない、というのが普通じゃないかなとも思います。
違う。

>ハードディスクをフォーマット(またはリカバリ)した状態で送付すれば、どうやって動作確認をするのでしょうか?
まぁリカバリしますね。

>中身を見られないようにもするつもりです。
それは自由ですね。


>内臓ドライブも形状が特殊で、
そんな内蔵HDDは存在しないのでご安心ください。
特殊と思い込んでいるのは質問者さんだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> そんな内蔵HDDは存在しないのでご安心ください。
内臓DVD-RWドライブです。
ベゼルの部分がPC本体の形状に合わせて特殊な形で、取り出しボタンが付いていません。(本体の別のところにボタンがあります)

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 08:44

>大手メーカーであれば、CDブートか何かでLINUXか何かのOSを動かし、ドライブの読み書きチェックをし、顧客のHDDを一切変更しない、というのが普通じゃないかなとも思います。


メーカーはプリインストールのOSの動作を含めてサポートしているので
OSの動作の確認も行うのは当然です
例えばドライバ等のソフト的不具合でDVD-RWドライブの動作に不具合が出ているとしたらどうでしょう?
質問者様の言うとおり別OSからの確認では再現しません
仮にハード的故障で別OSから確認出来たとしても
プリインストールOSから確認出来なければメーカーとしては修理完了に出来ないのです
もっとも動作確認のためであり"まともな"作業者なら中のデータを弄ったり覗いたりはしません

>ハードディスクをフォーマット(またはリカバリ)した状態で送付すれば、どうやって動作確認をするのでしょうか?
OSが入っていない状態ならばそこも故障としてOSを再インストールし動作確認をするでしょう
その分料金も追加される場合があります

>ちなみに、管理者権限のない一般ユーザーで、別途アカウントを作成し、そのアカウント名とパスワードを教えるつもりです。
メーカにもよりますがそれはパスワードを教えていないと同じになるかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回、DVD-RWドライブの交換ということで話がまとまっています。
OSもクリーンインストールしています。

ただ、サポート一連の流れで不信感を抱かざるをえませんでしたので、
> ・・・"まともな"作業者・・・
の点で不安でした。

最終的には、管理者権限のIDとPWを教えて修理に出すことになると思います。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/31 12:57

「大手メーカーであれば、CDブートか何かでLINUXか何かのOSを動かし、ドライブの読み書きチェックをし、顧客のHDDを一切変更しない、というのが普通じゃないかなとも思います。


普通じゃ無いですね。そんなことするわけないです。
内臓DVD-RWドライブが不調との事ですが、本来の原因がそれかどうかを特定するのが修理の基本です。
あなたが言っているだけであって、修理する側は手順にのっとって一つ一つ調べていきます。
それには管理者権限のあるパスワードとIDが必要不可欠であり、拒否するなら修理は出来ないでしょう。(そのまま返ってくる)
もちろん、あなたの言う重要なデータにアクセスするのではないですがね。
そんなに嫌なら自作PCでやれば良いのでは?交換も修理も出来ますよね?

弊社の場合は、HDD丸ごとバックアップで外付けHDDにコピーし、PCはリカバリして送ります。(メーカーも不具合の時はリカバリしてくれと言いますし)修理後にバックアップを戻して使用出来るようにします。
自衛手段としては当然のことだと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況ですが、「DVD-RWのドライブの交換」であり、他の部分は一切何もない、ということになっています。

おっしゃられることもわかります。メーカー側の立場からすれば、修理後にログオンして動作確認するのにアカウントとパスワードは必要です。また、データ漏洩・閲覧がいやならHDDデータをバックアップ後にリカバリして送ればいいのもわかります。

ちなみに、PCをリカバリするとCD/DVDライティングソフトもインストールされていない状況になります。
WindowsVistaなのでOSで書き込みはできますが、この場合メーカーはCD-RWやDVD-RW等を用いて書き込み確認をするとは考えられません。

それで、実際問題として、IDとパスワードを教えること自体がどうなのか知りたかったです。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/31 12:51

先日富士通にパソコン修理を依頼しましたが、その際には「起動パスワードを解除しておいてください」と言われました。


#冷却ファン異常だったので短時間の起動なら可能だったのです

なので、近い状態ではあると思います。
確かに安全性のため、仮のゲストアカウントを設定するのは有効な手段だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/31 12:45

ユーザー名とパスワードを聞くという話は聞いたことはないですね。



ただ、原因が本当にハードウェアの問題なのか
それともソフト的な問題なのかを切り分けるのであれば
実際のアカウントで入ってみないと切り分けられないケースもあります。
もっともメーカーでそこまでしてくれるかは別ですが。

ただ、本当に重要なデータであれば
見られないようにするより
USBメモリ等を使いデータを移動して置く方がいいのではないでしょうか。
暗号化でもしていなければハードディスクを別のOSで起動すれば見ることも可能だろうし、その辺を疑えばきりがないと思います。

まあ、教えるのであればパスワードも簡易なものに変更し
戻ってきたら変更するというのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況的に、DVD-RWドライブのハードウェアトラブルであり、「ドライブの交換」が修理内容となっています。
修理後の動作確認でアカウントとパスワードが必要とのことでした。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/31 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!