
初めまして。
今回初めて利用させて頂きます。
今月からイオンの某和菓子屋でレジ打ちのアルバイトを始めたのですが…。
イオンにはお買い物券がある様で、この前打ち込みに失敗したらしく、怒られてしまいました。
お客様のお買い上げ金額→頂いたお金(この場合は1000円の商品券でした)→『イオン商品券』を押したのですが…いまいち何処が違うのか解りませんでした。
明日バイトがあるのですが、失敗が心配で気が重いです。先輩方に聞こうにも、正直うっとおしがられて聞きづらいです。親ほど年の離れた先輩ばかりなので…。
上記のやり方で教えられた記憶しかなく、時間も余りないので質問させて頂きました。
どなたでも構いません。
助けて頂けないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先輩に聞けば済むことです
そもそも間違っての叱るより・・
やり方を確認される方が重要なのに
叱った人って。教える事さえしないのはその人のミスです
入れ方はレジにより違います
また、会社により違います
商品券押して値段い入れて決定なのか
値段入れて 商品券を押す
会社によっては
値引きで入れる会社もある
方法は途中で変更になることもあります
確実に判る人聞く
これが常識ですよ
回答ありがとうございました。
初バイトで、解らない事だらけの上、苦手な接客業な為、最初の頃はバイトの事を考えるだけで本気で吐いてました(汚い話でごめんなさい)。
人に何か聞くのも苦手ですが、勇気を出して聞いてみようと思います。
実は既に注意と共にやり方を2、3回聞いているのですが、やっぱり解らないままで…。
物覚えが悪いのですが、また間違える前にもう一度聞きます。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
聞きづらくても先輩に聞かなければなりません。
社会人になって手に職を持っても同じように対応するのでしょうか?
現場のルールは、ネット上であなたの疑問を解決するより現場で
知っている人に聞いた方が効率的ですよね。
バイトであろうがやっていることは仕事です。
聞きづらいからって聞かないっていうのはナシですよ。
たまには少しくらい勇気を振り絞るのもいいのでは?
No.4
- 回答日時:
間違える時には2種類あります。
1.正しい方法をわかっているのに間違える(いわゆる不注意、凡ミス)
2.そもそも何が間違っているのかもわかっていない
どちらが罪が重いかと言えば前者の方です。
あなたの場合は後者ですが、恐らくあなたを叱った先輩は前者の方だと誤解したのでしょうね。だからちょっと強く叱り、且つ正しい方法をその場で詳しく教える事もしなかった。
次の仕事の時に、あなたはお買い物券の正しいレジ打ち操作を実はまだよくわかっていないのだという事をはっきり先輩に伝える事です。あなたを叱った先輩でなくても良いです。他の人でも良いですから。
>親ほど年の離れた先輩ばかりなので…。
それなら逆に聞きやすいと思うんですけどね。私の場合なら。
同年代ならいろいろ教えを請うのも気が引けると思いますが、年齢が自分の親くらいの人達ならどんどん聞いてしまえば良いのです。彼らにとってはあなたは子供なんですから。
わかっていないのにわかったふりをするのは一番いけない事です。自分がミスして怒られるだけではなく、他の同僚、お客さん、会社全てに迷惑がかかります。わからない事はわからないとはっきり言い、すぐ教えてもらうなりマニュアルを確認するなりしてすぐ覚えるようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
わからないことはちゃんと同僚の方に聞けるようにならないと今後が心配です。
失敗を全くせず、何にも質問をしないで仕事ができる人ってそうそういないですよ。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レジの精算作業の仕方がわかりません
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
バイトやめた方がいいですよね。イオンのレジでバイトしています。始めて1年5ヶ月です。この前普通にお客
会社・職場
-
大学生で、スーパーのレジでアルバイトして3年です。 ついこの間商品券の数が本来の枚数より多く貰うとい
会社・職場
-
-
4
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
5
閉店時のレジ締め作業、慣れるには?
アルバイト・パート
-
6
レジをしている者です。 商品券なのですが、レジで回収しますよね? その後、どうなるんですか? お金に
会社・職場
-
7
イオンレジ操作
その他(家計・生活費)
-
8
レジで商品券の対応していて朝礼の時に過不足でたらレシート再発行してねと言われたのですが、自分自身難し
仕事術・業務効率化
-
9
イオンの長時間試験について イオンにてコミュニティ社員として働いています。 試用期間3ヶ月だったので
アルバイト・パート
-
10
イオンのデリカをパートで面接しました。 知り合いの紹介で デリカの上司の方たちも 受かると思っており
就職・退職
-
11
過不足を出して始末書を書きました。 働き始めて10日です。 他のパートさんやアルバイト仲間は研修を受
アルバイト・パート
-
12
バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認
会社・職場
-
13
レジ担当者さん返品の時どうしてますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
商品券のレジでの処理方法や経理上の処理について
財務・会計・経理
-
15
イオン契約面談票書き方
アルバイト・パート
-
16
イオンのレジパートについて(長文です)
飲み会・パーティー
-
17
イオンでパートで働き始めました。 3ヶ月間試用期間で 試用期間過ぎると本契約に なるんでしょうか??
アルバイト・パート
-
18
スーパーのレジで働いてる方に質問です。 ギフト券の処理の仕方についてです。 小計を押してからギフト券
その他(就職・転職・働き方)
-
19
セルフレジで未払いのお客様がいた場合レジ担当が責任を取りますか? この間シフトに入った時、未払いのお
アルバイト・パート
-
20
失敗したかもです。 バイト5ヶ月目、雑貨屋で働いている大学生です。 先日バイトで、商品券を使うお客様
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
車にこぼしてしまった魚の汁の...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
グレーチングをBBQコンロに使う...
-
ロイズのチョコレート★
-
UCギフトカードを頂いたのです...
-
d H2O について
-
空気清浄機のウイルス抑制効果
-
マイナスイオン発生って
-
効果的な煙草の匂いの消し方あ...
-
日本橋駅から新日本橋駅へ
-
クレジットカード
-
WAON POINTとau WALLET プリベ...
-
デパートの屋上のビアガーデン...
-
バイポーラトランジスタはなぜ...
-
高島屋の包装紙の「バラ」
-
カードの見分け方
-
アイロンを買おうと思っている...
-
半袖のワイシャツを売っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
靴や洋服は、どこで購入してい...
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
立川にある「大人のデパート エ...
-
ブランド名と社名で社名の方が...
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
浄水器を取り外したい
-
客観的に見て・・・
-
イオンのフードコートでバイト...
-
イオンの従業員割引について
-
炭化水素は濃硫酸には溶けない...
-
イオンの早朝品出し服装
-
デパートで働いている方に質問...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
正負の数で、身の回りで負の数...
-
車にこぼしてしまった魚の汁の...
おすすめ情報