アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女性の社会進出という言葉自体、既に古い響きがしますが、そのことによる社会的なデメリットはどのようなことがあるのでしょうか。
私の思いついたことは、限りある職(雇用)と賃金が男性に充分に行き渡らない。そのことで男性一人の収入で一家を維持することが困難な家庭が増える、結局共働きになる、とぐるっと回って同じ結論へ戻ってきます。非婚化、少子化の問題にも絡んでくるのかもしれません。

個人的には女性が社会にでることは良い事だと思っています。(自分自身働く主婦です)その上でデメリットを理解してさらにうまく社会が機能できないものかと思っています。

A 回答 (2件)

http://www.kokudokeikaku.go.jp/forum/tree_detail …

上のサイトにもありますが、夫婦で仕事を持てば一緒の時間は削られ、
また、子供がいると仕事上の制約を受けるため、必然的に晩婚化、少子化に繋がってしまいます。
解消するには、北欧のように育児休暇が両親合わせて450日、手当ても支給されるシステムを導入しない限り、働き方は変わりません。
    • good
    • 0

急激な女性の社会進出のおかげで、


男女ともに意識がついてきていないのと、
社会の制度がまったく追いついていません。

賃金の問題もあってか、非婚化、少子化がやはり
一番の問題でしょう。
賃金よりも意識の問題のほうが大きいですが。

これから出てくるのは介護の問題でしょう。
事実上姥捨て山が全国にできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
数日前に別の方が似た質問を立てていらしたのに今気付き、いろいろな回答を読ませてもらって参考にしています。

介護の問題は必ずどうにも立ち行かなくなる日が来そうですね。介護の為に女性が仕事を減らしたり、退職したりしたら、生活資金が足りなくなってしまう人も多くいるでしょう。お金で他人に介護を任せられるのなら、お金で解決する人も沢山いると思います。

お礼日時:2009/08/01 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!