プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高3の者です。
今までは国立大学の教育学部を志望して勉強していたのですが、大学に入ったとして本当に自分は後悔がないのかを考えた結果、音楽に関わる事をしたいと思い、東京芸術大学の邦楽科受験を検討しています。

私は中学から部活で筝曲をやっていて、朝、放課後は時間がある限り練習にでて、高校では部長になり全国大会、県大会(ソロも弾かせていただきました)で最優秀賞をいただきました。しかし同大学について自分で調べた範囲ではどの位の演奏技術が求められているのか具体的にはわからず、小さい頃から先生に師事している人もいるということで、私程度ではあまりに無謀であれば他の進路を考えようと思っています。

実技の具体的な内容(曲)やレベルについて教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

実技の曲は大学のHPを見ればわかると思います。


生田流でしたらこちらが参考になるかと。
http://www.geidai.ac.jp/labs/koto-ikuta/index.htm
ちなみに試験は実技と楽典と面接です。
楽典の勉強も忘れずに。

現在は誰かに教わっているんですよね?
その方に相談することはできないのでしょうか?
芸大に入るには芸大の講師の方や芸大卒の高名な先生などのレッスンを受けるのが当たり前のようになっていますが、
多分邦楽科にも同じことがいえると思います。
芸大の先生や高名な師範の門下で小さいころから研鑽を積んでいる人は珍しくないはずです。
私の師匠も芸大卒ですが高名な方のお弟子さんです。

邦楽科は詳しくないので憶測ですが、学校の部活程度では難しいのではないでしょうか?
どこの科もそんなに甘くはないはず。
時間があるならわかりませんが高3なら、なお更です。

なにわともあれ、今習っている方に相談されるが一番だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!