プロが教えるわが家の防犯対策術!

周期30日前後で自然排卵はありますが、30代後半のため、卵子の質を上げるためクロミッドを使用してタイミングを取っています。今回3周期目です。

これまで2周期は周期5日目より1日1錠を服用していましたが、前周期卵胞の発育がかなり遅くきちんと排卵せず(周期23日目で15ミリ確認)、周期も狂いました。
今回は、周期2日目より1日2錠飲むように医師から言われ、その時は育ちが遅かったから早めに飲むのだと単純に考えて帰宅しました。

しかし、帰って色々と調べていると、クロミッドは抗エストロゲン薬であること、作用するためにはある程度の卵胞ホルモンが必要であるので、卵胞ホルモンが出始める周期5日目頃に指定されることが多いことがわかりました。

それでは、今回私が周期2日目から飲むように指示されたのはどういった理由からなのでしょうか。早く飲むことによっていつもの時期に排卵されるようになるのか疑問に思っています。

病院が休みに入るため、次回は休み明けの17日の診察になっています。
それまで卵胞チェックもしてもらうことが出来ず、それまでは自己タイミングを計らなければいけません。色々と不安なので、アドバイスをいただけますか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>クロミッドは抗エストロゲン薬であること、作用するためにはある程度の卵胞ホルモンが必要であるので、卵胞ホルモンが出始める周期5日目頃に指定されることが多いことがわかりました。

仰る通りです。抗エストロゲン作用を利用して卵胞を育てるFSHを脳から余計に出させるお薬です。ですので卵胞の育ちが良くなる反面、その抗エストロゲン作用のせいで内膜がうすくなったり頚管粘液が減ったりするデメリットもあります。周期2日目で飲むことは、そのデメリットをなるべく回避したいという目的があるのでしょう。

>早く飲むことによっていつもの時期に排卵されるようになるのか疑問に思っています。

うーん、これは何とも言えません。2錠に増やしてますし。同じ時期から同じ量を同じ日数だけ飲んでも、周期によって結果が違うこともありますし。やってみなければわかりませんね。2日目から2錠飲んで、そこそこの日数で卵胞が育ち、またデメリットも顕著にでなければ成功ということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに周期2日目から飲むことによって、副作用を軽減することが出来るのかもしれませんね。

今回薬の影響か、生理もいつもより早く終わりそうな雰囲気です。
生理が早く終わった場合だとFSHの出現時期はどうなるのか等々、また疑問は尽きない状況になってきましたが、やってみないとなんとも言えないことですよね。

薬で普段と体調が変わるのはすごく不安なことではありますが、とりあえず排卵検査薬を使いながらタイミングをみておこうと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/02 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!