プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年まで130万未満の枠でパート勤務をしていました。6月に人員整理のため会社都合で退職。幸いすぐに次のパートが見つかり働いています。ところが前勤務先から慰労金やら有給の残りとかで30万円ほどの収入があり、予定外の所得になってしまいます。せっかく見つけた新しい職場は前より時給も高く続けて働きたいのですが。
後から追徴されたくないので早めに手続きしたいのですがどうすればよいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (1件)

>扶養控除枠を超えてしまった…



「扶養控除」というのは税用語ですが、誰に扶養されていますか。
親や祖父母あるいは兄弟等でしょうか。

もし夫婦間なら税法上、夫婦間に「扶養控除」は適用されません。
税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。
「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。

しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。

>昨年まで130万未満の枠で…

勤労学生でない限り、税金関係に 130万という数字は何の意味もありません。

「扶養控除」および「配偶者控除」は、「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
夫婦間の場合のみ、38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

>後から追徴されたくないので…

税金 (所得税) はそもそも 1年間の所得が確定してから納めるのが原則です。
サラリーマンの場合に限り1年間の所得が確定した、源泉徴収されますが、これはあくまでも仮の分割前払に過ぎません。

1年間の所得が確定した (しそうになった) 後に「年末調整」もしくは「確定申告」で前払に過不足があれば是正します。
後払いでよいのですから、「追徴」(=懲らしめる) などという言葉は無縁です。

>早めに手続きしたいのですがどうすればよいのでしょうか…

サラリーマンなら、11~12月初旬に会社へ『扶養控除等異動申告書』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
を提出するだけです。
年の途中にあれやこれやするものではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

----------------------------------

なお、ご質問が社保や給与 (家族手当) などのことを意図しておられるなら、親または夫 (妻?) の会社に早めに届けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。夫の扶養なので手続きは夫に頼みます。
新しい会社は社員以外は厚生年金の制度がないので、私は3号から1号に変わりますね。となると来年支払う金額は単純計算でも15万以上ですか・・?
他に住民税もかかりますね。
年収が130万超えといっても140万くらいなので支払う額を差し引くと実収入は減ってしまうということですね。複雑な気分です。
働きたい主婦の足かせになってますね。

お礼日時:2009/08/02 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!