

オカメインコについておうかがいしたく、投稿させていただきました。
4週間前に、一人餌(生後3ヶ月)になったばかりの手のりのオカメインコをお迎えしましたが、環境の変化からか、体重が110gから75gまでに落ちてしまいました。。
ゲージ(HOEI465)が大きいのではとのアドバイスをいただき、現在は、ゲージの中に、キャリーを入れその中にいれております。
また保温をし常に30度程度を保つようにして、放鳥もさせていません。
オカメは、時々鳴いたり、右往左往してアピールしたりして一見、元気なようです。お迎え時に健康診断をして、そのう、糞に問題はないとのことでした。
しかし、急激な体重の減少はなくなりましたが毎日1、2g程度減っており、70g台になってしまったのでとても心配です。
オカメの平均体重は80g~100gだと聞いておりますが、
70g台になった際にはどのような対処が望ましいでしょうか?
オカメインコにお詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体重が減っているというのは
やはり十分に餌を食べれていないのでしょう。
状況がよくわからないので推測ですが
原因として考えられるのは、
・犬猫病院で見てもらったため、最初の健康診断が間違っている。
・一人餌に完全に切り替わっていない
・環境の変化で体重が減少したが、減少とともに免疫力が落ちて
かくれた病気がでてきた。
一人餌とはいえ、環境変化で食べられない子は挿餌をしないと
いけないときもあります。
70g台という体重は、病気に耐える力がもうとても少ないことを意味します。
まずは、やはり今すぐ鳥専門病院へ行ってください。
元気な様子かも知れませんが、
本来110gあった子は、110g前後ないとおかしいのです。
普通はもう体重が減ることがない時期です。
そうですね、、やはり病院に診てもらいにいってきます。
鳥専門の病院なので相談してみようと思います。
アドバイス、どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
オカメちゃん、心配ですね・・・
一人餌になって、飛べるようになると一時期、体重は落ちますが
short2さんのオカメちゃんは減りすぎのような気がします。
毎日同じ時間、同じ状況で測って日々減っていっているのですか?
であれば、お迎え時の健康診断で問題なしとはいえ、もう一度鳥の獣医さんに診てもらった方がいいと思います。
前回の検査の時はたまたま発見されなかっただけで
何か持っているのかもしれませんし(寄生虫とか)・・・
移動のストレスが気になるのであれば、糞だけ病院へ持っていき検査してもらうことも可能ですよ。
毎回同じタイミングで測っていますが、徐々に体重が減ってるので
hanabirdさんがおっしゃっているように病気の可能性もあるかもしれませんし、、
やはり、もう一度病院で診てもらおうと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- その他(病気・怪我・症状) ダイエットしてないのに体重減少原因はなんでしょうか? 7 2022/07/22 21:44
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 オカメインコとの長距離移動と飼育について 2 2022/09/18 12:30
- ダイエット・食事制限 糖質制限を解除したら体重が落ちません。それどころかどんどん増えてしまいとても焦っています。 149c 3 2023/01/15 22:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で自重筋トレ3ヵ月目、体重の増減や停滞について 1 2022/07/03 01:23
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- ダイエット・食事制限 お腹周りを痩せさせるにはどうしたらいいですか? 6 2022/08/10 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
オカメインコの体重が減り続けています
鳥類
-
オカメインコ体重減少してしまいました。 オス 生後5ヶ月です。 今朝、体重を測ったら65gでした、こ
鳥類
-
【緊急】1歳半のオカメインコの体重がみるみる減少しています。6日前にお迎えしたオカメインコの
鳥類
-
-
4
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
5
現在生後2ヶ月のオカメインコの体重について
その他(ペット)
-
6
オカメインコの体重が減っています
鳥類
-
7
オカメインコを餓死させました。 病気で自力で餌を食べられなくなり、強制給餌が必要な状態でした。 入院
鳥類
-
8
生後3ヶ月のルチノーのオカメインコの体重が53gしかありません。最近はほぼ食べて寝てばかりで、それ以
鳥類
-
9
おかめインコ首を後ろにして寝てます。寒いのでしょうか?リラックスしてるのでしょうか?教えて下さい!
鳥類
-
10
オカメインコの鳴き声について
その他(ペット)
-
11
オカメインコを飼ってる方に質問です! 夜はオカメインコと一緒の部屋で寝てますか? オカメパニックの時
鳥類
-
12
オカメインコ 2カ月幼鳥について 教えて下さい。 まだ さし餌が終わってないので 40センチのプラケ
鳥類
-
13
オカメインコが特定のエサしか食べてくれません
その他(ペット)
-
14
オカメインコが急に噛むようになった
鳥類
-
15
おとなしいオカメインコ
その他(ペット)
-
16
オカメインコの二羽同居について
鳥類
-
17
オカメインコの餌の食べ方で悩んでおります。 5ヶ月の幼鳥です。1人餌なのですが ペレット、シードをあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
オカメインコが深夜の大きな音で死んでしまうことってありますか?
その他(ペット)
-
19
セキセイインコのヒナの体重が減っているですが
その他(ペット)
-
20
オカメインコと一緒に遊べる鳥種について
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
セキセイインコが飛ぶようにな...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
いかわたの色について
-
粟穂のことで・・・
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
-
暴走族になるにはどうすればい...
-
例え話ください。
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
もうすぐ4歳になるセキセイイン...
-
セキセイインコ 一人餌にならない
-
元気を与えたい 勇気を与えたい...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
メジロの嗅覚と視覚
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
-
セキセイインコ 一人餌にならない
おすすめ情報