アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は焼肉店でバイトをしています。私のバイト先では網についた油汚れを落とす際に苛性ソーダを使用しています。

ネットなどで調べてみたら、かなりの劇薬だということがわかりました。
しかし、店での保管方法は紙袋に入れただけで放置
使用後の廃液もそのまま排水溝に流しています。

私はアルバイトを始めたのがこの店が初めてなので、他の店はどのように扱っているのかわかりませんが、これが正しい扱い方とは思えません。

廃液の処理の方法、またこういう扱い方をしている店が他にあるのか聞きたいです。

A 回答 (4件)

苛性ソーダとは学生時代にはだれもが使用したことのある水酸化ナトリウムのことです。



特徴としては水溶液は塩基性(アルカリ性)を示し、潮解性(空気中の水分と反応して溶ける)があります。

苛性ソーダは薬局にて使用目的や住所、電話番号を書き購入いたします。
毒物及び劇物取締法により原体および5%を超える製剤が劇物として登録されています。
そのため他人にみだりに譲ったり、保管が適当(盗まれる危険性がある)だったりすると、場合によっては警察沙汰になることもあり得ますので、最低でも目に付かない流しの下とかに入れるぐらいの配慮は必要です。

取り扱い方についてですが、目に入れば失明は免れないので実験用防護メガネは必須です。

廃液はポリタンクに入れて業者に引き渡すか、中和するに相当な塩酸を加え、完全に中和したことをBTB溶液などで確認すれば、水と塩化ナトリウムになっているので流しに捨てても大丈夫です。
(ただし中和させるのは初心者にはまず不可能だと思います。)

手袋やマスクは特に必要ありませんが、皮膚に付いた場合は直ちに洗い流すのは必須です。

そのまま営業していたら、保健所が来たら注意を受けるかも知れません。劇物なので注意して扱いましょう。
    • good
    • 0

苛性ソーダはたんぱく質を分解します。

つまり、たんぱく質でできている人体のあらゆる部分を腐食します。

つまり、飲んだり、飛沫を吸入したり、皮膚や目に付かないようにしなければいけません。ゴム手袋、マスク、ゴーグルなどで完全防備して作業してください。

飲んだり、飛沫を吸入したら大事ですが、腐食作用以外の毒性はほとんどありません。したがって、皮膚についた場合なら、すぐに多量の水でよく洗えば、洗う前に皮膚がおかされた以上の被害を直接的に受けることはありません。でも痛みなどがある場合は病院にいった方がいいでしょう。
逆性石鹸等を使う必要はありません。

目はヤバイですから、目に入ったらすぐに多量の水で洗って、眼科病院に直行してください。

苛性ソーダは空気中の湿気を吸って溶けます(潮解といいます)。また水とふれると発熱して危険です。密閉して水気のないところに、施錠して保管するべきでしょう。

廃液の処理については自治体の窓口に相談して指導を受けるべきでしょう。

取り扱いの注意の詳細は以下を読んでください。
http://www.naitoh.co.jp/msds/msds-021101.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
施錠ですか!でも薬物の危険性を考えると当然ですね。

詳しい資料、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
今度相談してみようと思います。

お礼日時:2009/08/06 17:40

重曹で焼くのは良くやりますが苛性ソーダは始めて聞きますね。


確かに非常に有効ですが、眼に入らないように水泳用のゴーグルを着けインフルエンザ用のマスクをしてやりましょう。
終わったら直ちに逆性石鹸で全身を洗いましょう。無ければお酢かクエン酸一つまみをバケツに溶かして頭からかぶると良いです。
もちろんそのあと頭と身体のシャンプーをしっかりしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。マスクします!ゴーグルもします!
結構人体に害あるんですね・・・・

お礼日時:2009/08/06 15:43

とっても自然破壊的な焼肉屋ですね。



参照URLに廃棄についての経験談(?)めいた事が掲載されているURLを掲載させて頂きますのでご参照下さいませ。

自治体はあまりアテにならないので産廃業者に問い合わせるのが一番良いと思いますけれど...

参考URL:http://kaseisoda.ame-zaiku.com/haiki.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ご意見URL参考にさせてもらいます。
むぅ・・・やはりまずいのかな・・・・
そして俺の身もまずのかな・・・

お礼日時:2009/08/06 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!