
軽度の爪水虫にかかっています。本来抗生物質が一番治癒に有効である事は知っていますが、消化器系の疾患もある為胃酸を抑える薬を長期間服用しています。以上の理由で抗生物質による治療には踏み切れません。患部の爪を鑢で削ったりして水虫用の市販薬をつけています、進行している様子は見えませんが快方に向かっているのかどうかは解かりません。足裏の部分も常にカサカサで角質化して憂鬱です。やはり抗生物質の服用しかないのでしょうか?二種類の薬を長期服用するのはやや健康上不安を感じます。なにか良い方法があれば教えて頂ければうれしいです、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素人に意見を求めるのは間違ってませんか。
きちんとした専門医に相談したほうが的確な答えが得られると思います。誰かが貴方の質問に対してアドバイスをしたらそれに従うのですか、悪化して取り返しのつかない事になるほうが怖くないですか、私なら真っ先に専門医の所に行きます。回答有難うございます。確かにおっしゃる通りだと思います。
只、当方海外在住で現地の専門医に掛るにあたり言語の問題等が壁になっていた為、どなたか経験や知識のある方からのアドバイスを求めている次第でした。又、日本へ一時帰国の際に専門医を尋ねてみます。
No.3
- 回答日時:
消化器官の疾患とは逆流性食道炎かなにかですか?飲まれているお薬は何ですか?タケプロン、ムコスタ、ガスターなんかですか?
私は爪白癬の薬も製造しているメーカーに勤めております。できる限りお答えしたいのでよかったらお聞かせください。
この回答への補足
逆流性食堂炎です。
ランソプラゾールをかれこれ10ヶ月ほど服用しています。
出来たらやめたいのですが、やめると二日ほどして胸焼けが戻りますので仕方なく......。
No.2
- 回答日時:
自分も水虫だったんだが、十数年前に完治した。
治療中に医者から爪まで冒されたら完治に余計時間がかかると言われたことがある。
要するに水虫は医者云々より自身の根気が続くかだよ。
自分は三カ月一日も欠かさず両足を洗い薬をつけたところ完治した訳だが、全員が自分と同様になるかは分からないが、一年一日も欠かさず薬をつければ完治するのではないか。
事情があって抗生物質を服用できないとのことだが、今は良い塗り薬が出ているから君の根気次第だ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
手にこのような赤い点ができま...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
お見苦しいものですが最近足の...
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
足の指の間が赤く腫れて痛痒い
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫について 写真についてです...
-
2.3ヶ月前から皮膚に見たことの...
-
γ-BHCについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
水虫でしょうか?
-
足の裏なんですが、これって水...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
私はアトピー持ちですが、マク...
-
足の爪に白いものができた
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
一年前から蕁麻疹が治らない!
-
アンファティのことご存知な方...
おすすめ情報