
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
かなりの額ですね。
他にも定期的な収入が入るご職業に就いていらっしゃるのか(サラリーマンなど)はわかりませんが、ご自身の日本円資産とのバランスを考えるのが重要だと思います。
ご職業がある場合は、おっしゃるとおり円安時まで待っていても基本的には良いと思います。
ただ、現在の経済環境の場合、多くの方がしばらく円高方向に進むことを予想しています。
(予想なのであてになりませんが。)
あと、日本の銀行の米ドル預金口座はコストが非常に高くなっていますから、ご注意下さい。
参考URL:http://www.money-asset.com/investment/044/
早速のご回答有り難うございます。ご紹介いただいたサイトは大変参考になりました。資産は分散する事が大切ですね、実はすでに米ドル、ユーロで外貨預金しており、今回の送金を受け取ると外貨資産と日本円の資産が半々くらいになります。今年中に車の買い替え予定があり日本円ですぐ欲しいのですが、今回の入金に関しては外貨で持っていようと思います。日本の銀行の手数料ですが100万円以上の入金だと手数料が無料になるそうです。確かに日本の銀行で外貨を持ち続けるのはあまり賢くないように感じています。最近HSBCプレミア口座を開こうとしたのですが資産1000万以上との事で断念しました。他の銀行を探したいと思います。ちなみに私には定期的なサラリーがあります。

No.1
- 回答日時:
わたしなら、ドルで、保持します。
ドル預金をしておきます。低金利ですが...
ドルは、大量に刷られています。オバマ政権が、景気対策の一環で、借金しまくっていますから。
でも、それは、円とて同じ。国債、ばんばん、発行されています。
日本は、資源がありません。食料もありません。
輸出産業が衰退したら、円安になるのは、必至でしょう。
いつ、円安になるかは、わかりませんが...
ドルだけでもつのが、不安なら、一部をユーロとかオーストラリアドルに変換して、運用するのは、いかがでしょう。
金利だけを考えれば、オーストラリアドルでの預金ってのも、いいかもしれません。
早速のご回答有り難うございます。実は米ドル、ユーロですでに貯蓄しており、今回の送金を受けると私の総資産の割合が外貨と日本円と半々くらいになります。米ドルのままにするとすぐに手をつけられないようになりますがいずれ円安になる事を信じて外貨で貯蓄しようと思います。オーストラリアドルはあまり考えていませんでしたので調べてみたいと思います。有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 外貨預金で生じる含みの為替差益について 1 2022/06/28 21:06
- その他(資産運用・投資) 米ドル建MMFについて 投資初心者です。 最近の円安を受けて、米ドル建MMFを円に替えようと思ってい 2 2022/06/14 14:47
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- その他(資産運用・投資) パーインフレに対抗する運用「手段」 3 2022/11/03 22:26
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- その他(お金・保険・資産運用) 超初心者です。レートについて教えて下さい。 5 2023/04/20 10:49
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- 外国株 外貨資産売却益の計算 3 2022/10/29 10:38
- その他(ニュース・時事問題) 円がどんどん安くなって ー貯金していても目減りー 日銀も政府も 口先介入だけ 13 2022/09/15 13:01
- ふるさと納税 株式投資の配当金を ふるさと納税計限度額計算へ算入 税抜きか否か 1 2022/11/13 10:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
イタリア語について 教えてく...
-
円→ユーロへの両替
-
学費をドルで支払う(今の円高...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
ユーロからドルにする計算を教...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
「ユーロ」で変換しても?は出て...
-
見積りの提示額は?
-
米国株が大暴落するような時っ...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
スウェーデンからの海外通販でV...
-
カナダドルのトラベラーズチェ...
-
イギリスの通貨はなぜポンドな...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
円安はいつ終わりますか? 円の...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
オーストラリアドルの投資方法!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
500万ウォンは何円
-
ドルをそのまま預金したい。
-
通貨単位について
-
為替レートって土日も動くの?
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
最近の異常ともいえる円安は・・
-
数字の単位はどう表記するので...
-
1万円でできるだけ安く、分厚い...
-
郵便局の為替レート
-
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
1フラン日本円にすると?
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
日本国内で外貨で引き出せる口...
おすすめ情報