アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8月21日に富士山に登ろうと思っています、初めてです。
混雑状況、登山ルート、駐車場、マイカー規制等含めてどの登り口から登るのが懸命だと思われるでしょうか。
21日辺りはまだ繁忙期で通常はなかり混むのでしょうか?
山登り自体が初心者なので短いルートと空いているルート希望ですが、登り口によってはマイカー規制が敷かれていてバスで途中まで行かなくてはならないようで規制が無い混みづらい登り口でも繁忙期は駐車場に入れきれなかった車が路肩に1~2キロも列を成すそうなのでそれが一番気になっています。

A 回答 (4件)

成功率の高いルートは河口湖ルートだと思います。

須走は五合目(歩き始め)が低いので、歩く距離が長くなります。富士宮は最短距離で登れますが、初めての人には傾斜がきついすぎるように思います。
駐車場に関しては、五合目からどれぐらい下に止められるか分からない状況で悩むよりも、マイカー規制を上手く使ったほうが利口です。
登山路の混雑は、ご来光目的の明け方の山頂付近でなければ、不快には思わないでしょう。明るいうちに登り始め、明るいうちに降りる(7時発、14時登頂、17時着)日帰りがお薦めです。
※体力的に多少自信があり、ご来光にこだわりがなく、前日に近くまで移動しておく(もしくは早起き)が前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/09/07 04:42

私は8月11日から12日にかけて富士宮口の方から甥っ子(小6、小2)と登ってきました。


この期間中はマイカー規制があって2合目にある水ヶ塚公園に車を駐車をしてそこから五合目までのシャトルバス(有料)に乗り換えました。
その公園に入ったら係員が来て観光ですか?登山ですか?と聞かれますので登山ですと答えると置き場所を案内してくれます。
車を停めたらシャトルバスの乗り場で往復の切符を買ってバスに乗ります。あとは五合目へ。
五合目に着いたらすぐに登らず30分から1時間は滞在してください。
これは高山病防止のためです。
他に聞きたいことがあればまた教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/09/07 04:42

下記参照URLのサイトをご覧下さい。


「富士山敗退の理由なんか、体力不足か高山病か天候不良か、しかない」と記載されています。
寒さ対策の装備をきっちり持っていけば、寒さで登れないなんて在り得ません。

山登り自体が初めてであれば、ツアーに参加した方が良いと思われますが、ツアーじゃないと不可能というわけでもありません。
空いているルートで行きたいということであれば、ツアーでは不可能です。

空いているコースは御殿場口しかありません。山登りが初めてであれば御殿場口からでは難しいでしょう。
普段から山歩きをされていれば御殿場口ルートが最高のルートですが・・・。

初めての山登りで富士登山というのは「二度と登りたくない」と思うようなツラい登山になり、"楽しんで"登山するというのとは程遠い過酷な状況になるでしょう。

最近の富士登山の人気とETC割引、夏休みなどの影響から土日を1日ズラしたくらいでは御殿場口以外のルートで空いている駐車場・ルートは無いと思います。
須走口は吉田口・富士宮口よりも空いているという情報がありますが、八合目で大渋滞の吉田口に合流するので結局同じですし、最近では須走口の駐車場も完全に容量オーバーのようです。

駐車場の問題は別として、富士宮口から登山開始して宝永山経由で御殿場口ルートに入って登頂、御殿場口ルートで下山という"プリンス・ルート"が比較的楽で空いているかと思います。

>混雑状況、登山ルート、駐車場、マイカー規制等含めてどの登り口から登るのが懸命だと思われるでしょうか。
↑この質問へのベストの回答は、「今年の富士登山は諦めて、近場の低山で山歩きに慣れてから、来年御殿場口ルートから富士登山する」です。駐車場も空いているし、登山者も少ないし、自分のペースで"登山自体を楽しみながら"富士登山ができますので一番お勧めコースです。
標高が低い地点から登るので高山病にもなり難いというメリットもあります。

参考URL:http://www.tozan.org/fuji/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/09/07 04:43

初めてならツアー参加(ガイド付き)をお勧めします。


私も初めて富士山に登ったのは(登山も初めて)8合目でリタイア、二度目もリタイア、三度目で登頂成功。いずれもツアー参加で、失敗したのは山小屋一泊コース(夜登る)、成功したのは山小屋二泊コース(昼登る)でした。私の場合は夜の寒さが原因でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/09/07 04:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!