

一次試験の体力試験に関して聞きたいことがあります。
体育館シューズがいるらしいのですが、持ってません。
今までに試験を受けたことがある方は、どうされましたか?
私はスリッパにしておこうかなって思っているのですが、
やっぱりシューズをわざわざ買ったほうがいいでしょうか?
それから、体力試験は動きやすい服装ということですが、
筆記試験を受けたままの格好というか私服のままの方っていましたか?
(ジーパンにTシャツのような。)
それかジャージに着替えたりされてたのでしょうか?
あと、体力試験ってどんなことされましたか?
体力ないので、みんなすごいのかなぁというイメージです。
ということで、
(1)シューズ
(2)服装
(3)体力試験
以上3つにおいて経験談をお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>高校生のときの体育館シューズを残しておくべきでしたね。
まさか警察官試験を受けるとは思ってませんでしたから。
たった一回のために買うのも勿体ないし。
下足でない運動靴でいいんですよ(街履きのスニーカー等ではなく運動に適したやつ)。
「体育館シューズ」にこだわり過ぎか、と思います。スポーツジムとかで使う運動靴も別に「体育館シューズ」と言うものではないですよね。
回答ありがとうございます。
そうですよね。
普通に靴屋さんで運動しやすい靴買って、
新品だから室内用にしてもいいんですよね。
そうしようと思ってました。
No.2
- 回答日時:
私は経験がないですが、普通「体力試験」といったら、シューズと動きやすい服装は必須かと思います。
スリッパが脱げたり、Gパンできつい動きができなかったりで、不合格ということも十分にあり得ます。
それと、当日の服装や態度も、内部的な選考規定となっているのではないでしょうか?
体力試験なのにスリッパ?
何も分かっていない、ということでたとえ成績がよくても落とされる可能性があります。
回答ありがとうございます。
ジャージは一応、持っているのでそれでいいかなと思うのですが、
シューズなんて持ってないからどうしようかなって思って。
高校生のときの体育館シューズを残しておくべきでしたね。
まさか警察官試験を受けるとは思ってませんでしたから。
たった一回のために買うのも勿体ないし。
No.1
- 回答日時:
スリッパは無理と思います
最悪無い場合には素足かな
前にここの質問箱に質問してきた人ですが立ち幅跳びとか有って意外と大変だったようです
最低でもGパンなど動きやすい物でないと無理ですね、やはりジャージなどを持って行ったほうが無難でしょう
いくら筆記試験が良くても、体力測定で落とされたら、みじめですね
その為にも最低ジャージは持って行ったほうが無難と思います
回答ありがとうございます。
一応、スリッパ持って行って、素足でやろうかなって思ったのですが、
やっぱり厳しいですよね。
ジャージは持っていくつもりですが、着替える場所があれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 生命保険 一般課程 2 2021/12/17 10:42
- 就職 採用試験について。 事務の仕事以外でも筆記試験がある会社が増えたように思います。製造の仕事で今まで筆 5 2021/11/07 19:39
- 国家公務員・地方公務員 金融庁や警察庁や国税庁も、外務省や財務省のように、入庁試験のようなものがあるのでしょうか? ちなみに 2 2021/11/15 16:08
- その他(就職・転職・働き方) 一般的な公立、私立、国立どれも含めて図書館の正規雇用になるには筆記試験、面接、履歴書提出はありますか 5 2021/12/01 12:09
- 警察官・消防士 東京消防庁の救命講習の講習修了効果測定試験問題、、東京消防庁の上級救命講習、1日の講習、応急手当普及 1 2021/12/27 07:48
- 運転免許・教習所 仮免学科試験に1点足らずで落ちてしまって、2度目の学科試験のために、学校で貰った仮免対策問題をやって 2 2021/12/05 15:04
- マンション管理士 管理業務主任者とマンション管理士のW受験、これって本当に合格可能でしょうか? 1 2021/12/07 17:51
- メディア・マスコミ 小室圭さんが、自動車免許の筆記試験なみの合格率の試験に落ちたって本当ですか? 3 2021/10/30 19:57
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 大学受験 高校3年生です 先日11月の進研模試があって大事な時期というのもあり、いつも以上に神経質になっていま 2 2021/11/07 02:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
小論文のテーマについて
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
くら寿司、フロアSLについて。 ...
-
誰でも受かる臨時教員試験落ち...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
ずっとラインなのか
-
適正検査(SPI)後の結果連絡は...
-
裁判所事務官の身辺調査について
-
公務員試験 今年の公務員試験を...
-
受験番号記入ミス
-
国民健康保険団体連合会職員採...
-
企業へ筆記試験の内容を問い合...
-
困ってます!警視庁 調査書
-
危険物の試験を明日受けるので...
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
地方公務員の二次試験の作文試...
-
警察官採用試験について
-
公務員試験 辞退届 書き方
-
自衛官採用試験を受けるのに茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
陸自候補生に落ちた者です。予...
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
小論文のテーマについて
-
くら寿司、フロアSLについて。 ...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
誰でも受かる臨時教員試験落ち...
-
企業へ筆記試験の内容を問い合...
-
適正検査(SPI)後の結果連絡は...
-
地方公務員の二次試験の作文試...
-
イオンの長時間試験について イ...
-
25歳高卒ですが、公務員にな...
-
詳しい方!歯科助手の面接→筆記...
-
警察官採用試験に申し込んだ者...
-
就職活動でウィッグはやっぱり...
-
わざと試験に落ちる
-
受験番号記入ミス
-
派遣で3年働いて~社員登用の...
-
市役所試験(二次)の無断欠席...
おすすめ情報