
ダイエット
夏休み中ダイエットしようと頑張りました。
最初は間食しない、1日1200~1500kcal、踏台昇降20~30分やる。
と決めて、私は間食がかなり多かったので2週間で4キロ減りました。
ですが、8月に入ってから甘いものやしょっぱいものが食べたくなり、ドカドカ食べてしまいました。お菓子や菓子パンだけで1500kcalくらい食べてました。
少しでやめればいいのに、一口そういうものを口にしてしまうと、今日だめだとあきらめて食べ続けてしまいます。そういう日は運動もしません。
一度10キロ痩せたのにリバウンドしてしまい、そこからこんな感じの日々が続いています。
気合を入れるために1~2サイズ小さいジーンズを3本買いました。でもまだまだはけそうにないです。
こんな私はもう痩せることはできないんでしょうか。
156センチ、56キロ
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
意識の持っていきようが悪いですね。
「やってしまった」と思い止まる事をしましょう。
「ああっ……私はもうダメだ」となってはいけません。
一口、口にしてしまった時点で己を振り返る。
食べ続けてしまって満足してしまったがそこで気付く。
そして、その後せめてジョギングを一時間する。
まず決めましょう。
その「間食」「運動メニュー」のように、「菓子・菓子パンを買わない」などの買い物の制限(実家で母親が買ってくるなら協力してもらう)
♯6様の回答と同じく「ご褒美の一品」など作る。
この二つで、甘い物を買いそうになった時、甘い物を食べそうになった時、思い止まれるかもしれません。
よくぞ我慢したw
と、自分を褒めてあげましょう。
ダイエット日記をつけてみては如何ですか?
数値として残してノートでも、PC内でも日記にしておきましょう。
一月、二月と結果が出て、それを記入しておいたら、
「私のダイエットは○ヶ月で○○まで減った。ここまで頑張ったモノを無に返したくない」と、
即振り返る事ができるのは、気持ちの切り替えができるし、これからの意欲も沸きます。
気になる自身の体の写真を写す。
携帯待ち受けや、自分の部屋の目に付くところ、もしくは冷蔵庫に直接w
ダイエット思考を強く持ち、思い出す感じに。
学生時代、嫌な勉強をしてた時と一緒です。
「絶対○○へ合格」など書いたりするでしょう、アレと同じです。
ダイエットを成功させるために日々努力する、その気持ち。
初志貫徹を貫きましょう。
No.7
- 回答日時:
あなたの身長、体重がわかりませんが、文面から摂食障害の兆候が見えるように思います。
摂食障害についてご存知でしょうか?
たとえば、炭水化物を抜くと、脳からの空腹信号が薄れるので、次第次第に
極端なダイエットにはまり込み、身体を飢餓に追いやってしまいます。
飢餓状態は長くは続かず、次に過食が始まります。
2週間で4キロも減らして飢餓に追いやるようなことをしていれば、過食は治りません。
人体の脂肪の貯蔵能力は高くなく、太るときも痩せるときも、1日最大で100g程度です。
それ以上の体重の変動は単なる水分変動なので、翌日までに排泄されます。
4Kg減らしたければ、4ヶ月かけて減らすのでなければなりません。
過食は普通の食事をバランスよく食べ、身体を飢餓に置かなければ、2ヶ月で治ります。早い人なら2週間で治ります。
過食の治療期間をはっきりと示せない人は、過食の治し方を知らない人です。

No.6
- 回答日時:
ダイエット中でも、月に1~2度ぐらいは
「自分へのご褒美」という意味を兼ねて、
普段よりも多めに食べていい日を作ればいいのです。
で、翌日からキッパリ「いつものカロリー制限」に戻るのです。
「翌日からキッパリ」カロリー制限に戻ることができれば、
1日ぐらいの暴食はすぐに取り返せます。
ダイエットに成功する人は、
この「翌日からキッパリ」というのができる人です。
逆に、そのままズルズルいってしまうとダメです。
質問者様は、そういう点を直さないことには、
どんなダイエットも失敗するでしょう。
夏休みはあと3週間あります。
明日からではなく今日から、ダイエットを再開しましょう!
もちろん、夏休みが終わってもダイエットはずっと続くものですよ!
今度は年末までに、「1~2サイズ小さいジーンズ」をはけるようになりましょう!
No.5
- 回答日時:
BMIの標準は18.6~24.9なので、23.0の貴女は標準に入っています。
ですが体型指数のBMIだけで体型は語れません。体脂肪率も調べないと何ともいえません。実際、私の家内は身長も体重も貴女によく似ていますが、はっきり言って見た感じは肥満です。体脂肪率が32%ほどあり女性の標準(18%~28%)を超えていますから。ダイエットに失敗する人は
(1)ダイエットの計画(プログラム)に無理がある。過激なダイエットを計画して、それが続けて実行できずに頓挫する。
(2)意思が弱く食欲に負けてしまう。自分をコントロールできない精神的な弱さがある。
のいずれかです。
貴女のダイエット計画はそんなに無理があるとは思えませんので、意思の弱さが挫折の原因ですね。間食をしてはいけない計画(ルール)なのに、手を出してしまう。いったん禁を破れば、あとはズルズルと泥沼に引き込まれます。食べてもよい例外を作っては絶対にいけません。禁酒、禁煙、禁麻薬を我慢して続けていても、何かの拍子にいったん手を出すと、あとはズルズルと元の木阿弥になります。
ですから、大事なことは(とくに意志の弱い人は)絶対に手を出してはいけない、ということです。何かの口実や言い訳を作って、口に入れようとする。それがいけません。
間食できそうなものは、買い置きしない。買い食いできそうなお金(カード)は、持って歩かない。友達に勧められても間食や計画外の食事はしない。まずは、ここから再スタートすることです。これが出来ないようでは、処置なしです。
ダイエットは自分(の弱さ)との戦いです。辛いかも知れませんが、1年続ければ楽になり、3年で平気(それが当たり前)になります。
No.4
- 回答日時:
ダメな人って、ちょっと予定外の事があったり、ミスったりすると、全部ダメにしちゃうのよね。
そこから立て直せばいいのにさ。
もう、どうでも良いんだよね。
心と体の健康のためにやってください。
No.3
- 回答日時:
wwkittyww様
156センチで56Kgなら問題ないですよ!下のURLでBMIをチェックすると23ですから(22が標準)
でもチョット細身に見せたいのなら50Kg位まで=6kgの減量を3~6ヶ月くらいかけてじっくりと1~2Kg/月位のペースでやったらいかがでしょうか?やり方としてはベンチステップの他にニートゥエルボとかスクワットとか筋肉を付けて基礎代謝を増やしていく方法をおすすめします。そうすればしっかりとその体型の生活が身に付きます。見かけばかりを求めてあせって急激な減量をすると今回のようなことになります。
これを繰り返すと筋肉が落ちて太りやすい体質になりますます理想から遠ざかってしまいます。
手作りのしっかりとした、野菜魚肉穀物のバランスの取れた食事をして家の事でも学校(?)のことでも何事もおっくうがらずにチャキチャキ動いて見てください、人格に合った体型になってきますから。
【体型評価BMI】
肥満度の判定方法の一つにBMI(ボディ・マス・インデックス)指数での評価があります。これは 体重(kg)/身長(m)2で求められます。
参考URL:http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
No.2
- 回答日時:
ストレッチの本を図書館で借りて家でやるのも結構効果あります。
くれぐれもダイエット関係でお金を使いすぎないように。財布だけがどんどん痩せていきますよ。がんばって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 161センチ女性です。 出産後5ヶ月経ちましたが、出産直前の体重が90キロありました。産後むくみが取 5 2023/08/17 15:15
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてアドバイスお願いします。 24歳63kg女です。 宿泊業をしており1日12,000 2 2023/01/13 20:19
- ダイエット・食事制限 3年間ずっと糖質制限ダイエットをしていて、 初めの1年間は痩せて(63帰路から10キロ減で53キロに 2 2023/02/11 14:51
- 夏休み・春休み 至急知りたいです!! 中3です 夏休み入る前から1.5kg減ってました。 多分7月15日くらいに測っ 1 2022/07/30 22:12
- ダイエット・食事制限 摂食障害でしょうか 3 2022/10/09 23:38
- ダイエット・食事制限 ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません 8 2022/07/22 01:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週に1度の過食…止められません。
-
ダイエット中なのに3,000kcalほ...
-
過食が止まらず1週間で7キロ太...
-
一度にどのくらいの量を吐きま...
-
5000キロカロリー摂取してしま...
-
拒食症の人がどか食いしたら??
-
162cm 49kgはどう思いますかm(_...
-
過食嘔吐を治して普通のダイエ...
-
過食で2ヶ月で15キロ蓄えました...
-
ヨーグルトばかり食べています。
-
過食症と食べ物の隠れ捨てで困...
-
きな粉が好きすぎて全ての食べ...
-
拒食症になりたいです。
-
これって摂食障害ですか?? 親...
-
拒食症になりたい。
-
朝から過食してしまいました ご...
-
1ヶ月で8kg体重が増えました。
-
やっぱりだめです・・(過食)
-
たった今激しく過食しました。...
-
もう10年も過食症です・・・。
おすすめ情報