アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が生活に困っており、途方に暮れております。
父は66歳で、数ヶ月前まで仕事をしていたのですが
(60歳まで勤務した会社にパートとして継続雇用という形でした)、
最近ついに失業してしまいました。

私は結婚し別世帯で暮らしており、弟は独身ですが家を出てアルバイトで生計を立てております。
父を支えたい気持ちは山々ですが、私も弟も恥ずかしながら余裕がありません。

退職金も数十万程度しかなかったとのことで、今後の家賃や生活費等をどうするか悩んでおります。
選択肢の一つに生活保護があると思うのですが、父の場合、生活保護を受けることができますでしょうか?
一応父なりに危機感を持って職探しをしているようですが、やはり60代半ばともなるとかなり厳しいようです。


父に関することを書き出してみますと…

・66歳、無職、独り暮らし。
・妻とはかなり前に離婚し、まったく別の生活を送っている。
・子供達はすでに独立し、経済的に援助できるほどの余裕はない。
・貯金はほとんど無いものと思われる。
・年金は6~7万円程度。
・借家住まいで、車などの財産は無し。

…このような状況です。


貯金が無いことなどに関し、父に対して情けなさや多少の憤りも感じますが、
貯金ができるような生活ではなかったことはわかりますし、
趣味も持たずに真面目にコツコツ働いてきた父を見てきましたので、
なんとかして父に光を見出してもらえればと思っております。
電気も冷房もほとんどつけず、質素な食事をし、家で求人誌を見つめている父が不憫でなりません。
援助できれば一番良いのでしょうが、今はどうしても無理なのです。

生活保護ということで様々な批判的なご意見があるのも承知しておりますが、
父の場合、生活保護の対象になるのかなどを教えていただけますと幸いです。
なお、実際に高齢者の独り暮らし世帯で生活保護を受けている方をご存じの方がいらっしゃいましたら、
生活保護の現状やエピソードなどを教えていただけると助かります。

まとまらない文面で恐縮ですが、
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

お父様が住んでいる市区町村の生活保護の窓口(生活課など)で本人が相談に行くことです。


質問者様達が援助出来ないのであれば、生活扶助若しくは住宅扶助に当たると思います。
生保の申請は本人申請ですので、本人が納得しなければ無理強いは出来ません(生保は嫌だという人もいますので)

それと、働く意欲は素晴らしいと思います。
求人情報誌ではなく、市区町村でシルバー人材制度があるなら、そこに登録する(安いですけど)、ハローワークで相談するなどして見てください。
求人情報誌では高齢者募集はかなり少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/09 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!