
No.3
- 回答日時:
お腹痩せの鍵は腸腰筋とやらを鍛えると良いらしいです。
お腹周りというのは、内臓が動きやすいように空洞が多く、薄い筋肉で覆われているもの。そのため筋力が低下すると、食べ過ぎで内臓が出たり、ぽっこり下腹になってしまう。
筋肉を鍛えて、内臓の位置を本来あるべき位置にキープできさえすれば、お腹やせは成功するということです。
大腰筋(脊柱と大腿骨を結ぶ筋肉)と腸骨筋(大腿骨と骨盤を結ぶ筋肉)を総称した呼び名で、上半身と下半身をつなげ、骨盤と脊柱の位置を整えるうえで大切な筋肉みたいです。
この腸腰筋が弱ると、骨盤が後ろへ傾き腹筋がゆるんで内臓が下がり、体のバランスが崩れてしまうもの。反対に腸腰筋を鍛えれば、骨盤を立たせ内臓の位置を正しく戻せるのです。
しかも腸腰筋は大きな筋肉なので、鍛えることで基礎代謝がアップし、全身のダイエットにも効果的。また、少ない刺激でも鍛えられる筋肉なので、手軽なエクササイズでも大きな効果が得られますよ。
参考URL:http://butterflife-blog.seesaa.net/
No.1
- 回答日時:
こんばんは
食事内容も見直してくださいね
味の濃いものは避けること
温野菜を食べること
栄養のバランスを考えていただいて
3ヶ月ぐらいやってみて自分にジョギングが合っているかどうか
様子を見てみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 痩せる有酸素運動、痩せない有酸素運動
- 2 トレーニングの時間帯、無酸素運動と有酸素運動の順番について。
- 3 スロトレ(スロートレーニング)は無酸素運動or有酸素運動どちらになりま
- 4 有酸素運動で皮下脂肪は本当に無くなる?
- 5 有酸素運動でどこまで体脂肪率を落とせるのか。
- 6 ダンベル体操(1kgのダンベル)は無酸素運動or有酸素運動どちらになる
- 7 体脂肪の落とし方が分かりません 身長170 体重59 見た目は普通ですが、お腹周りの脂肪と背中の脂肪
- 8 腹筋ローラーを信じても良いのでしょうか? 続けていれば腹筋割れますか?(有酸素運動などで脂肪を落とし
- 9 有酸素運動と無酸素運動 2
- 10 顔の脂肪と有酸素運動
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
幼稚園児の時からダンベルで筋...
-
5
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
6
ボディービルダーの筋肉って20...
-
7
プロのアスリートのような筋肉...
-
8
すみません 「フィジークパンツ...
-
9
体脂肪率がどのくらいだとどの...
-
10
力を入れるだけの筋トレってあ...
-
11
入院すると痩せるのはどうして...
-
12
重いものが持てるようになるに...
-
13
最近えくぼが出来ました。どう...
-
14
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
15
筋肉と脂肪 どちらの体型が暑...
-
16
エアーベットの寝心地は?
-
17
筋肉痛について教えてください。
-
18
運動を全くしなくても筋肉が衰...
-
19
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
20
利き腕じゃない筋肉のトレーニング
おすすめ情報