プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて投資信託に興味を持ち、初めてみようと思っているのが
(1)UBSオーストラリア債券オープン と
(2)フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド です。

(1)は、オーストラリアは資源も多く、信頼度も高いので
人気がありますと勧められて、良いかな~と思いました。
全くの素人なので、話しを聞くまでは、オーストラリアが
良いということも知らなかったくらいです。

(2)は、ハイリスク、ハイリターン だけど、
組み込まれている会社が倒産したとしても、
一つ一つに投資されている%が、上位10社を見ても
本当に数%なので、さほど(私に)影響はないと思います。
と聞いて、数十万位で買ってみようかな?と
思いました。

全くの素人なのですが、この2つの債券はお勧め出来ると思いますか?
債券に詳しい方、お持ちの方などにお話しが聞けたらと思います。

それから、私の近所には、三菱東京UFJと、りそなと、みずほ銀行
があります。
上の2つは、三菱東京UFJで購入しようかな?と思っているのですが、銀行に手数料って払いますよね?
2%位(?)だと思うのですが
上の3つの銀行によって、手数料は違うのでしょうか?
証券会社が近くにあるか、まだ探してないのですが、
あれば証券会社の方が手数料は低いですか?
また、銀行よりも証券会社で買うメリットとかありますか?
(銀行は近くにあるので、差がなければ銀行にしようと思うが、
差があれば、探して証券会社で。 と思います。)

購入のタイミングなのですが、

分配日の前に買うと基準価格が上がっているが、
分配金をすぐにもらえる(可能性が高い)。
分配日の後に買うと基準価格が下がっているが、
分配金は、次の時になる。
と聞いたのですが、前と後、どちらに買うのがお勧めなのでしょうか?

基準価格が下がってた方が、口数が増えるので
分配金をもらうのが次回からになってしまっても
今後を考えると口数多い方が得なのかな? と単純に思ったのですが
一般的に、皆さんどちらで買われてるのでしょうか?

それと、現在円高だと思うのですが、
今、こ~いう債券を買うのには適したタイミングだと思いますか?
(円安時に買うより、円高時に買った方が得なんですよね?)

A 回答 (4件)

>それと、現在円高だと思うのですが、


>今、こ~いう債券を買うのには適したタイミングだと思いますか?
(円安時に買うより、円高時に買った方が得なんですよね?)

まず為替を理解した方がいいですよ。
上のようなことを言っているようじゃダメですよ。
分配日がどうこうとおっしゃてますが、購入のタイミングはとにかく円高の時です。
円安時にどうしても買いたいなら為替ヘッジをしないととんでもないことになりますよ。

債券(ファンドも含む)で勝てるどうかは為替次第だということを頭に叩き込んだ方が良いです。

じゃあ今現在がはたして本当に円高なのかどうかは、あたなが判断して下さい。(通貨によって違いますので個別に判断が必要です)

ハイ・イールドについてですが・・・日本人に人気のようですね。
いったい誰が買っているのかと思ってましたが、あなたのような
あまり知識のない方が大手証券会社や銀行の言うがままに買っているのだということがよくわかりました。

買うならリーマンショックの時のようにVIX指数(恐怖指数)が高い時でしょうね。今うまみがあるとは思えませんね。
むしろ今買って、その後金融不安がぶり返したら、基準価格は著しく下がり大損すると思います。

もっともこういった投信は手数料やら信託報酬やた高くって買う気にはなりませんが。
海外口座で買うと安いんですけどねぇ。日本の投信はボッタくりですね。

参考URL:http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EVIX&t=2y&l=on …
    • good
    • 0

フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド


は、
毎月分配型 508本中
分配率1年実績で現在1位みたいです。
10年以上つづいてるファンドだし
私は、春ごろから始め少しづつ増やしていってます。
現在
税引き後で15%位、出ています。。。
毎月分配なんで、けっこう毎月たのしいですよ。
今は、終盤のいいタイミングだと思います。
円安になれば、価格も分配金も上がるでしょ~。
せめて1ドル100円になるのがたのしみです。
購入先は、気楽に行ける所で窓口の対応が良い所が良いと思います。
毎月分配なんで定期やると思えばぜんぜんましです。
    • good
    • 0

>組み込まれている会社が倒産したとしても、


>一つ一つに投資されている%が、上位10社を見ても
>本当に数%なので、さほど(私に)影響はないと思います。

分散投資ということなのですが、計算上は成り立っても、実際そうならなかったから、リーマンブラザーズは潰れて、その手の金融商品を買った人は大損害を受けたのです。
そんなことを頭に入れて投資するなら、それは自己責任なので、他人が止めろということではないです。うまく行けばハイリターンなのですから。
    • good
    • 0

(2)は絶対に手をだしてはいけません。

ドブに金をすてるつもりならご自由に
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!