プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏休みの習字の宿題で、

まず、お店で買ってきた半紙で、練習しました。
そして、上手に書けたので、
学校で貰った半紙に清書したら、墨が滲んでしまいました。

墨汁は薄めず、そのまま使いました。
墨汁は、学校で使っている物です。

学校の半紙の質が、悪いせいですか?
質が、良い悪いの見分け方は、どうすればわかりますか?
どうすれば、学校で貰った半紙に滲まない様にかけますか?

A 回答 (1件)

質などははっきりいうとそこらのお店より学校などの教育機関などのほうが質が高いです。



たぶんお店の紙が学校の紙より表面がめちゃくちゃつるつるしてるから墨がたまたまのりがよかっただけか、単に墨のつけすぎでしょう。

書道には墨の付け具合も大切ですし、墨の潤滑といってつけはじめからかすれるまでの墨のかすれ具合も大切です。

楷書か行書かはわかりかねますが、墨を一字一字つけると作品を見たときに、真っ黒けになり作品にはなりません。

公募展や揮毫大会などでそうしてるとすぐに選外のほうにまわされます。

長々しく大変申し訳ないですが、ご理解いただけると幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

墨の付け過ぎに注意して、やってみます。
そして、かすれ具合も大切なのですね。

また、教えて下さい。

お礼日時:2009/08/24 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!