
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「長さ0.5インチにつき2~3ヤード」、「ロフト1度につき2~3ヤード」と計算して、5Wとの飛距離差がうまい具合になるようにすると良いと思います。
10ヤードの距離差にするとしたら、0.5インチカットというところですかね。シャフトをカットするとバランスが軽くなってしまいますので、バランス調整もお忘れなく。
参考URL:http://www.golfclubsuuchi.com/0205_length.html
No.2
- 回答日時:
10-15年前でしたか
キャロウウェイが7Wを発売したときに
従来の5Wと同じスペックの時期がありました
現在でも、メーカーが違えば同じことが起こりかねません
現在は、一般的には、5Wと7Wの差は
ロフトが約3度、シャフトの長さが0.5インチほどですね
そのままお使いになる場合
シャフトを詰めるのも一方法ですが
#1の回答でも示されているように、短くグリップするだけで
飛距離は減ります
求められる距離がいかほどかで、どれだけグリップを短く握るのか
を決めておけばいいのではないかと思うのですが
ロフトの差がない分球筋は変わらないと思いますが....
アドバイスまで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
5
シャフトのすり傷用クリア塗...
-
6
4Wの一般的な長さ
-
7
グラファイトデザインの硬さR...
-
8
ゴルフクラブのシャフトの錆び...
-
9
クラブセッティングについて
-
10
シャフトを硬くする方法
-
11
7Wのシャフトの長さについて教...
-
12
シャフトカットについて
-
13
ベンチプレス。どうやってバー...
-
14
xシャフトに必要なヘッドスピ...
-
15
セル?
-
16
シールを剥がした後の粘着を取...
-
17
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
18
シャフトが硬い・柔らかい?
-
19
クラブのヘッドが~
-
20
ホスクリーンの高さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter