
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
産後4ヶ月です。
産後1ヶ月ぐらいから背中が痛くなりました。病院に行った所、「腰の筋肉の衰え」と診断されました。私の場合は、湿布をしていました。
沐浴は腰に負担がかかるからやめた方がいい。と言われました。
回りに手助けをしてもらえる人が居たら、腰に負担のかかる事は変わってもらえるといいと思います。
私の場合は、実家が近いので子供の抱っこや沐浴を変わってもらっていました。後、腰痛体操をしました。1ヶ月ぐらいで良くなりました。
腰の痛みってかなり痛いですよね・・・。
早く良くなるといいですね。
参考URL:http://www.sigmax.co.jp/ippan/backache/stretch.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
金魚運動器って どれがいいの...
-
5
腰痛の彼女とデート
-
6
ブリッジはよくない?
-
7
低周波治療器はおなか周りの贅...
-
8
1日30分以上歩いてます。(...
-
9
パチンコのホール周りに伴う腰...
-
10
腰の反りがなく、背骨がまっす...
-
11
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
12
病院行ったほうがいい? 背骨...
-
13
エアロバイクで腰痛になり困っ...
-
14
エアリーシェイプってどうですか
-
15
ふとももがだるくて苦しいです…
-
16
キッチンの高さを変えたら腰痛...
-
17
エアベッド
-
18
筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 ...
-
19
腰や背中が痛い。
-
20
デッドリフトで腰が痛くなる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter