アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エクセルでタイムカード(労働時間の管理)をしています。
労働時間の計算方法で困っております。

1.退勤時間から出勤時間を引くと、ある1日の労働時間が出ますが、会社では休憩時間が1時間あるため、その1時間を引く計算をしたいのです。
 単純に 退勤時間-出勤時間-1時間 を引けば計算はできますが、ある1日が休日だった場合、「-1:00」と表記されてしまいますので、休みの日を空白にしたいのです。この場合はどうしたら良いでしょうか。

2.仮に上記の列をif関数を使うことも考えたのですが、会社では
休憩時間を1時間を目一杯使わなかった場合、割増しをしています。
このとき上記の列でif関数を使っていると、最終の労働時間で”value!"と表示されてしまいます。この場合の計算式を教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

grzero6emoさん 今日は!


■Excel(エクセル)実用編:時給計算書の作成例(Excel2003/2002)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/jituy …
内容:完成例 基本数値の入力・勤務時間の計算・支払時間の計算・支給額の計算・日付・「時刻/時間の基本的な計算方法」などは別ページで説明しています。完成例はサンプルファイル(jikyu-01.zip 約20KB)のダウンロードすると詳細な手順が図解されてます)
■Excel(エクセル)講座 Q&A(Tips):時刻・時間関連↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/ex-q- …
内容:時刻の計算→勤務時間の計算を例として説明します。
■エクセルでお仕事!(目次)↓
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/top01.html
内容:全体メニュー→VBA基本・VBA応用・ダウンロードで関係するVBA・
マクロを参考にして探して下さい。

時刻のシリアル値・勤務時間の計算・勤務時間の計算→パートの人の勤務時間計算で、定時が 9:00~17:00 となっている場合の計算方法を考えてみましょう。(【30分単位で丸める】)等が図解されています。
■Excel実用編:勤務時間の計算例(関数)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/nyumo …
内容:1.勤務時間計算の条件設定
2.通常勤務の時間帯 :  8:00~17:00(休憩時間 12:00~13:00)
3.残業時間帯    : 17:00~22:00
4.深夜残業時間帯  : 22:00~30:00 (翌朝 6:00)
5.出勤時間は30分単位で切り上げ、ただし、8:00以前の出勤はすべて  8:00出勤とします。
6.退勤時間は30分単位で切り捨てとします。
7.勤務時間の計算は30分単位で切り捨てとします。
等の関数の使用法が図解されています。
■Excel(エクセル)関数の技:目次↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/waza/ …
内容:日付に関する技・日付に関する技・祝日一覧表・時刻・時間の計算に関する技を参考にして下さい。
■Excel(エクセル) VBA入門:マクロの自動記録と実行↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/v …
内容:マクロの自動記録・マクロの実行・フォームのボタンに登録する・ ツールバーに登録するなどはマクロの作成時に参考になります。
プログラムは全体の構成を決めてから作成する物で1種のノウハウですから計算式だけに拘らず他の人が作成したプログラムを多く見て自身でノウハウを持つことが大切だと思います。
    • good
    • 0

出勤時間がA1セルにあり退勤時間がB1セルに、また、休憩時間がC1セルにあるとしたら単純には次のような式になりますね。


=B1-A1-C1
ところでA1,B1,C1のセルに入力する時間は9:00のようにするわけですからB1やA1セルが空のときは式の答えは-1:00とはならずに#####よう表示されますね。時間にマイナスはないからです。
休日で出勤時間が記入されないことになりますから休日の答えは空にしたいのであればIF関数を次のように使えばよいでしょう。
=IF(A1="","",B1-A1-C1)
この式はA1セルが空のときは空にして空でないときはB1-A1-C1を計算しなさいという意味になります。
C1セルに休憩時間の1:00を入力することで休憩時間が30分のときは0:30のように入力すれば割り増しができることになりますが、そうではなくC1セルがない状態で通常の式が=B1-A1-"1:00"のようになっているのでしたら式を変える必要があるわけですが、割増はどのように行っているのでしょう。
人によって休憩時間が変わるというのでしたらC1セルのような休憩時間を入力するセルを設けて計算式に取り込んでおくことでしょう。
あるいは休憩時間が1:00が常識として、割増のある時だけに、例えば休憩時間が30分であったときにのみC1セルに0:30と入力するとしたら全体の式は次のようにすればよいでしょう。
=IF(A1="","",B1-A1-IF(C1="","1:00",C1))
この式の意味はA1セルが空のときは空でそうでないときはB1セルからA1セルを引いた時間からさらにC1セルが空のときは1:00時間を引きなさい。C1セルが空でないときはC1セルの値を引きなさい。という意味になります。
    • good
    • 1

文面から夜勤は無いものとして又、分単位の切り上げ切捨ては


既に行われているものとしてお答えします。
1件目
労働時間=退勤時間-出勤時間+(退勤時間=出勤時間)*休息時間
で計算できます。
ただし書式はすべて時刻書式とします。
 (退勤時間=出勤時間)*休息時間 の説明をしておきます。
このようにすると条件部分(退勤時間=出勤時間)が真の時は1
偽の時は0として計算されます。

2件目
割増時間については別セルに入力して割増率を乗じて上式に
加算してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!