
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在200本程さつま芋を育てています。
サツマイモの蔓は切ってもかまいませんが、普通蔓返しというのをやります。
私も通路へ伸びてきた蔓を切らないで畝のほうへ返しています。
ただ蔓ボケにならないように気をつけていますけれど。
URLを参考にしてください。栽培技術等かなり詳しく出ています。
http://www.jrt.gr.jp/smini/cul_index.html
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/27 16:23
ほんの少しの苗ですがやたらはびこるので質問させて頂きました。
蔓返しの方法もやり、それでも嵩ばるようなら切ろうと思います。
元々強いのであまり気にしなくても良いのですね。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小玉スイカの苗の現在の状態を教えてください。 苗を植え付けて10日目になります。 敵芯を終えて小蔓の
- スイカの苗を5月の終わりごろ植え、スイカが2つ、ひとつの苗から出来たのですが、後が小さな玉も出来てま
- スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま
- 小玉スイカの苗を植えています。 スイカの孫蔓は 小蔓の着果節までは除去し、それ以降は放任する。 とあ
- コロナまん延防止法が終わったので、ウーバーイーツは倒産する。本当?
- 苺の実が付かないのはなぜ
- 日本の鶏卵農家は【根性無し】ばかりなのか?
- カボチャの子蔓
- コロナ 9月におちつくと思いますか
- いちご苗の植え方
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
むかごから種芋を作る方法
-
賞味期限切れの食材を肥料に
-
サボテンの捨て方
-
除草剤の中和方法
-
使わなくなった池の活用法を教...
-
この発芽した植物の名前を教え...
-
どうぶつの森のすずらんについて
-
華展(花展)について
-
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
稲藁を畑で堆肥にするには
-
「真っ赤だな~真っ赤だな~」 ...
-
「時代のあだ花」とはどういう...
-
オトシンクルスの様子
-
植物で可愛い名前
-
紙で作る花のことを何て呼ぶん...
-
あまり目を使わないインドア趣...
-
サボテンの水分は飲めるんですか?
-
アジサイの枯らし方を教えて下...
-
コーヒーのカスは土に埋めて分...
おすすめ情報