
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大森町駅でJR線への乗り継ぎ切符を買うことはできます。
券売機の左側にある「他社線のりかえ」ボタンを押すと、「品川のりかえJR線」「横浜のりかえJR線」などという表示が出ますので、「品川のりかえJR線」の表示にタッチすると、「320」、「340」などの金額表示画面になりますので、「480」をタッチしてください。
出てきた切符には舞浜という記述はなく、「品川からJR線290円」と印刷されています。この切符で舞浜まで行くことができます。
参考URL:http://www.keikyu.co.jp/train/unchin_eigyo_use.s …
No.3
- 回答日時:
まず、今日中の回答として。
大森町→品川 (京浜急行)
品川→東京 (JR山手線か京浜東北線、どちらでも)
東京→舞浜 (JR京葉線)
で京急+JRですから連絡きっぷは券売機でかえるでしょう。
乗換案内で検索したところ480円、約1時間です。
京浜急行は大森町には各駅停車しか停まりません。急行、特急に乗り換えるより、そのまま各停で品川までいくほうが途中で追い抜かれようが、単純で間違えようがありません。
東京駅からの京葉線も快速などの種類がありますが、そして特急以外は基本すべて舞浜には停まりますが、よく確認してから乗車してください。
ほかの回答も参考にしてくださいね。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
京急品川の駅からJRへの連絡切符が買えてそのまま乗り継ぎができますよ。
大森町→(京浜急行)→京急品川→(JR京浜東北線)→東京→(JR京葉線)→舞浜
1時間弱で片道480円です。
これが一番乗り換えの少ない方法なのですが、
東京駅は京葉線だけものすごくはじっこにあって、乗換えだけで10分くらいはかかります。
ちょっと複雑ですがこちらのサイトはPDFなので印刷して参考にしてみてください。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
東京の電車は複雑なのです・・・。
いい旅を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 初めて新幹線で出かけます 名古屋~新横浜~京浜急行で、黄金町駅までです。 詳しい方いましたら、何番線
- 2 大井町もしくは大森駅から梅屋敷駅に行けますか?
- 3 京浜急行 金沢八景駅から金沢区役所までの行き方
- 4 東京駅に水曜日行きます。その時、有楽町から京浜東北線を使ってくる予定ですが、その時 東京駅3番線→丸
- 5 銀座一丁目駅または有楽町駅、新富町駅、月島駅付近で買えるお土産を教えて
- 6 東京メトロ有楽町駅からJR有楽町への行き方についてです。
- 7 切符についての質問です。 JRでは切符は穴を開けて無効の判子を押してもらったら切符は記念にもらえます
- 8 都電荒川線の王子駅前駅と京浜東北線の王子駅の距離
- 9 京浜急行バスの羽田空港行き錦糸町発
- 10 蒲田駅と大森駅どっちが・・・
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
5
電車・自由席の特急券の確認は...
-
6
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
7
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
8
横浜駅から相鉄本線への乗り換え
-
9
山手線に乗り、池袋駅で降りて...
-
10
定期券を購入の際に気をつけて...
-
11
JR北海道の普通列車には
-
12
東京駅発の成田エクスプレスに...
-
13
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
14
京葉ストリートへの行き方を教...
-
15
JR武蔵野線ってスピード出し過ぎ?
-
16
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
17
新横浜~中華街までのタクシー...
-
18
高校生が多い路線は?
-
19
東京で10kmぐらいのウォーキング
-
20
深夜に駅の中にいる事は可能?
おすすめ情報