アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本って多神教ですよね、すいませんよく解って無いのですが・・・

キャンプに行ってお日様ありがとう、森林浴で草木に感謝等普通に感じます
お墓参りで先祖に感謝
漠然とですがすべてに感謝と敬意を覚えます
八百万の神々とウマイ事言うものですね~

でも、多くの他の国は違うそうですね
キリスト教でしたらキリスト=神なので
多神教の日本の宗教感覚は理解出来ないと想像できます
エジプトも多神教ですよね?
同じ様な考えなのにあまり交流が無い様な・・・

本題ですが
多神教と言いますか八百万に神々と言いますか、この考えは他国から見てどんな印象を持ってるのでしょうか?

特に近隣の韓国や中国のが持ってるイメージが知りたいです
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

無宗教と見られるんではないでしょうか。



宗教に無知だと思われるでしょう。
つまりは、生命感や人間の規範がないのが無宗教ですから。
道徳もないと思われるでしょうね。
 多神か一神といっても、目的は人間の規範や向上が結果としてなくては意味がない話です。
 何のために宗教や哲学があるかを考えれば、多か一かよりも高い次元で交流できると思います。
 イメージは宗教によって変わるでしょう。
 しかし、あらゆる一神教の神でも仏でも多神教の神でも平和を論ずれば、意見は一致するでしょう。
 争いより平和を重んじると思います。
    • good
    • 0

日本の場合は色々なものに霊が宿ると考え、身近な存在として捉えていました。


また、擬人化するのも特徴的であり、神話に出てくる神々は人間の姿をしています。
更に菅原道真にみられるように故人が神格化したりします。

日本の場合は神様が身近すぎて汎神教ともよばれています。
日本ほどではないですが、中国の神仙思想も似たようなものです。
気功、道教、仏教色々ごちゃ混ぜになっていますから日本と変わりません。
東洋はだいたい似たような感じだと思います。

ほとんどの国の古代宗教は多神教です。
エジプト、ギリシャ、イタリア、北欧、ケルト、みな然りで、これらの宗教は現存していません。
よくよく考えてみられると分かりますが、エジプトはイスラム教です。

ですが、これらの国の人々にも古代神話は代々語り継がれており、
生活の中では多神教の考えは根付いています。
小悪魔がいたり妖精もいたり、ドワーフなどもいますから日本とあまり変わりません。

寧ろ日本や中国では多数の宗教がごちゃごちゃに存在しており、
ある意味混沌としているのが理解し辛いと思います。

キリスト、イスラム、仏教はそれぞれ一神教なのですが、これは悟りを開いたものが出た結果です。
人間の最終目的は神と一体の境地になること(涅槃)であり、この境地のことを神といったのです。
つまり、一神教の唯一神は宇宙神ということになります。

キリスト教に出てくる力を持った存在、サタンやドミニオンなどは天使といいます。
これは日本の宗教ならば余裕で神に位置づけられる存在です。
もうお分かりかと思いますが、神に匹敵する強力な力を持った存在はいるのです。
それを神と呼ばずに天使などと別の名前で呼んでいるのです。
まあ、相手が宇宙で全てを包括するのですから天使と神では格が違いすぎるのですが。

なお、仏教では12神将がいたりと多くの神が登場します。
なので一神教か多神教かという議論は盛んにされています。
しかし、最高神は釈迦が悟りで達した宇宙神仏陀になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!