
18歳女です。
身長160cm体重54~55kgです。体重計での基礎代謝は1200kcal前後で骨量は2.2kg。筋肉量は36kgで体脂肪が30%前後あります。。。
とくにおなか周りがひどいです。
大学に入ってから52→49→53と体重が増減して
今帰省している間に54~55kgを前後している状態です。
帰省前からダイエットで食事制限やストレッチ、ときどき体をうごかしていたんですが痩せず(ストレッチのおかげで体が柔らかくなりました。)
(今現在)帰省中2週間ほどほぼ毎日ウォーキングとランニングをしています。
長袖長ズボンのランニングウェアで犬の散歩30分して
水分補給をちょくちょくしながらランニングとウォーキングを交互に(疲れたらウォーキングに変更する感じで)1時間ほどしています。昨日は2時間で約8000歩でした。
そのあと家に帰ってから腹筋(低めに体を起して10秒状態キープを3セット以上)してお風呂に入って
ストレッチを30分以上しています。
運動にも慣れてきたのですが、まったく体脂肪がへりません。
運動の仕方がダメでしょうか?
もともとの便秘もちでナイシトールなどの便秘薬を飲んでいます。
4月から生理がものすごく不定期で、ほとんどきてないに等しいです。7月に病院で注射をして生理を起こしましたが、それ以来不正出血のようなものが2回きただけであまり改善していません。病院ではストレス性だろうといわれましたが。。。
今は帰省中のため、無理な食事制限はしていませんし、野菜も好きでよく食べています。3食ちゃんと食べて(食べ過ぎないように注意しています)、間食もほとんどしていません。
なにしてもダメで、かなり落ち込んでいます。。。。
いっそ帰省が終わったら断食でもしてやろうかと考えますが、、;
お願いします。助けてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
栄養士です。
健康的な女性とは、身長-105=体重と思っていいです。
あなたは身長160cmで体重54~55kgなので、
現在「理想的な健康な女性」です。
適度な脂肪は、あなたの「敵」ではなく味方です。
脂肪からはホルモンが作られます。
脂肪が少なすぎるとホルモン不足が発生し肌荒れや抜け毛、
イライラ、不眠症などの症状が起きます。
また、風邪のウイルスなどの進入を防ぐためには丈夫な細胞膜が必要です。
細胞膜は淡白質と脂肪から作られています。
脂肪が少ないと細胞膜が弱くなり、ウイルスや細菌が侵入しやすくなって
病気にかかりやすい体質になります。
太った人は肌艶が良く、肌理が細かく、ツルンツルンの肌をしています。
また、風邪などの細菌性の病気にかかりにくいのは細胞膜が丈夫なためです。
(もっとも、3大成人病の注意が必要です。)
おなかの脂肪が気になるようですが、このままウォーキングを続けてください。
大体1ヶ月に1~2Kgずつ痩せていくと思います。
ただし、無理すると足首やひざを痛めるので注意してください。
体重が減らないのは、脂肪が減り、代わりに腹筋などの筋肉が増えているためです。
このまま運動を続けると基礎代謝量がさらに増え、
痩せるスピードも速くなっていきます。
体重は48~55Kgをキープしてください。
48Kg以下だと痩せすぎになります。
体脂肪率は成人女性の場合18~22%の範囲が理想的です。
18%以下では生理不順、不妊症などの症状が発生しやすくなります。
また、肌荒れ、抜け毛、虚弱体質にもなるので注意してください。
個人的にはフラフープがお勧めです。
フラフープをテレビを見ながら、落とさないようにゆっくり回し、
30分~1時間ほど続けてください。
これでおなか周りはかなりすっきりしてきます。
http://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&p=%A5 …
直径が大きいほうがゆっくり回せらるので、
テレビを見ながらの運動の場合これがお勧めです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mitsuwa-tiger/ …
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shapeshop/fts0 …
回答ありがとうございます。
筋肉が増えているのかもしれませんが、体重も減らないし体脂肪率も減らないんです;;これって脂肪が燃焼されてないってことですよね。。?
ランニングやウォーキングはつづけようと思います。体動かすことは好きになったので♪
No.6
- 回答日時:
栄養士の方が回答してくださっていますし,専門的なことはわからないので個人的な意見を述べさせていただきます。
私は,骨量等々はわかりませんが貴方とおそらく大して変わらない体型をしていると思います。
しかし,私はたとえ48kgになっても58kgになっても見た目的にはあまり変わりません。自分自身が48kgになったときちょっと骨ばってきている,58kgになったときジーンズがなんとなくきつい気がすると感じる程度です。いくら頑張っても周囲からはあまり何ともいわれません。
51kgの時に健康診断を受けましたが担当医からも見た目には全く分からないが若干痩せすぎだと言われました。
現在は,“ダイエット”は行っていません。
自分は家にいがちなので運動不足解消のために運動をしたりしますが,食事制限をしていくら運動しても私の見た目は変わりません。
なので自分は今現在が自分にとってちょうどいいんだと納得するようにしました。以前,自分が望んでもいないのにダイエットをしなければならない状況下にあったので特にそれを思っています。
大事なものは数字じゃなくて見た目のバランスではないでしょうか?
最近は洋服のサイズが7号とか言うのも見かけますが…7号が着れるから可愛いわけではないでしょう?
人間はその人が持っているもので評価されるはずです。
例えばものすごく痩せている人が泣き言も言わずいつも明るくテンションが高いと“元気でかわいい”というより“どこか無理してるんじゃない?”と思ってしまいます。
それに個人的には私は細すぎる人には魅力を感じません。体質もあるかもしれませんがなんだか哀れです。私も足を細くしたいとかもう少し腹筋見えるといいなとか思いますが…。自分としては現状維持が優先です。
現在私は姿勢の矯正も兼ねて雑誌に紹介されていた背中にタオル枕をおいて5分背伸びをするというものを行っています。骨は開きやすく閉じやすいらしく開いている人は脂肪がつきやすいらしいです。ストレッチを行う前後で数cmの効果があります。
あと体脂肪ですが,機械によって差が出るという話を聞いたことがあります。目安程度で…こだわらなくてもいいと思いますよ?
ありがとうございます。確かに見た目ってのはありますよね。
着やせする人もいるし。体重を考えすぎるのはよくないんでしょうけど、。
痩せすぎを目指しているわけではなく、健康的に引き締まった体で、体脂肪をもうすこし減らしたい!と思っているので、無理せずがんばります。
No.4
- 回答日時:
ああ体重教~体重減ればすべてよし~体重教の信者様がここにも~。
体重落としたきゃ絶食すれば簡単です。でもそれで得られるものはなに?弛んだ体と荒れた肌。体重だけにこだわるとそんなことになる。トレーニングでボディラインを整えるという発想に切り替えてください。同じ体重でも筋肉量が多いほうが圧倒的に痩せて見える、というか実際痩せてます。体重だけにこだわっていると真に美しいボディは一生手に入らないですよ。健康的に痩せたいから運動頑張っています。できたらやつれた痩せにはなりたくないです。。
体重というより体脂肪が気になるんです・・・減らない。。。そううまくいかないんでしょうねぇ。とりあえず運動は続けます。
No.3
- 回答日時:
160cmで54~55kgだったら、
そんなに気にすることはないと思いますよ。
自分で太ってる、と思っていても案外他人は「そうか?」と思ったりするものです。
それでも痩せたいんだ!と思うのであれば……。
私が実行して、現在-6キロほどしてる方法ですが、
【晩御飯はキャベツを食べる】方法です。
朝と昼は好きなものをおいしくいただいて、間食はせず、
晩御飯は大きなお皿にキャベツとシーチキンのっけて
(マヨネーズはつけません。シーチキンの油で味がつくので)
もりもり食べる。おなかがへってたら2皿分食べる。
1皿食べて、おかずをちょこちょこ食べたりもしてます。
キャベツ+ご飯+トロロとか、体に良いものもりもり食べてると勝手に痩せます。
絶対にやってはいけないのは【絶食】や、一日一回しかご飯を食べない、
ということです。3食はしっかり食べてください。
あと、【炭水化物ダイエット】だとか、そういう縛りのあるものもやめてください、
これをやった友人は3ヵ月で10キロ痩せて、
半年で20キロ増えました。恐ろしいです。
とまぁ、ここまでかきましたが、
あなたの情報を見る限りあまり気にする必要がないと思います。
あまり無理せず、まわりの身近な方にも意見を聞いたりしてみてくださいね。
No.2
- 回答日時:
運動前に緑茶を飲むと良いです。
脂肪の燃焼に効果があります。緑茶を飲み続けていると貧血の恐れがあるので補うものを摂取する必要があるかもしれません。ダンベルで胸筋鍛えてました。バストアップになるのでおすすめです☆私は腕も鍛えてたのでちょっと筋肉で腕が太く見える気がします。ダンベルで鍛えるなら背中と胸筋です。二の腕はやりましたが効きませんでした。女性なので1kg~2kgほどのものがいいです。No.1
- 回答日時:
そんなに気にすることじゃないんでは?と思いました。
18歳だったら、一生のうちで一番張りがあってぷくぷく見える時期だと思うので。
なので、あんまり無理しないでそのハリを楽しんだらいいと思いますが。
という私は155cm、55k・・・・
もしかして私もーっと危機感持たなくちゃいけない?と感じました~
体調は、運動もしてるしいいと思います。女性はマッスルより、ゆっくりの運動で脂肪燃焼したらいいらしいので、ヨガとか、ピラティスとか、水泳とか日常に加えてみたら?
でも、十分だと思うなぁ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校1年生女子です。 身長157cmで体重が56kgなんですが、 2月1日までに55kg〜54kg台
- 2 私は今、18歳で身長165cm体重64kgです。 1ヶ月で55kgくらいまで痩せたいのですがオススメ
- 3 中2です1年で40kg太りました中1の頃は身長160cm54kgでしたが今は身長165cm94kgで
- 4 女性は、痩せているべきですか? 私は標準体重を大きく上回り、 身長160㎝、体重61kgです。 彼氏
- 5 痩せたいです。 私は、身長:160cm 体重:50.9kg なのです。周りの人には痩せてるよ十分だよ
- 6 高校一年生の女です。 私は下半身デブです。 身長160 体重 54 体脂肪率26 と決して痩せて
- 7 年末からこれまでダイエットや精神的な苦痛で身長は160cm体重61kgから現在体重49〜50kg体脂
- 8 痩せると顔は変わりますか? 私は今、身長160cmで体重が60kgです。4ヶ月ほど前までは64kg
- 9 身長162cm54kg21歳女です。 一年以内に65kgから18kg減らして、48kgになっていまし
- 10 13歳で、身長160cm、体重47kgは普通ですか? あと、身長を伸ばす方法と、体重を落とす方法が出
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
5
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
6
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
7
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
8
見た目は痩せたのに体重が増え...
-
9
152センチで55キロあります。 ...
-
10
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
11
身長154センチのデブって何...
-
12
野菜・・食べ過ぎたら太りますか?
-
13
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
14
162cmで細いと思う体重は?
-
15
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
16
体脂肪ばかり減って体重が減り...
-
17
体脂肪が減ったのに体重が増加...
-
18
176cmで細マッチョなら、体重は...
-
19
体重5kg減ったのに体脂肪が減ら...
-
20
1ヶ月で5キロどうしても痩せた...
おすすめ情報