プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくニュースで「完全失業率が過去最悪になった」と言われていますが、完全失業率と言うと、「仕事を求めている人数より採用する企業や人数が少ない」ということだと思います。
でも、その一方で、日本の農業は高齢者多く若い人がいないくて困っている。と言われています。
農業も仕事と思うのですが。失業して困っている。→それならば農業で働く。とならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

例として挙げられただけだと思いますが、農業は減反政策のため、本業をやめて田んぼを放置しても、一定の収入が保障される仕組みが長らく政策として取られてきました。

このため、耕作を放棄し、本人は都会に住んで、減反補償金だけをもらうという人たちが多く(人数の上では大半に)なっています。
若い人が来て耕作されると「困る」という農地も多いので、必ずしも「日本の農業は高齢者多く若い人がいないくて困っている。と言われています。」という部分は、全体像を表してはいないようです。

なお、ご質問の本質の部分への回答は、職業の需要と供給のアンマッチという現象ですね。日本は憲法で職業選択の自由を保障しているため、なりたい職業になれないからそのまま失業するという現象が生じます。
アンマッチを解消する試みはされているようですが、元は、景気動向以前に、経済構造の動きが大きいために生じた失業が大きいので、必要なことだと思いますよ。
もっとも、大学入試と同じで、全体では入学定員の方が受験生よりも多いのですが、行きたい大学に人気が集中するために落ちる人や浪人する人が出るわけです。失業者がいないという状況は逆に健全な社会では無いのかもしれません。行きたい大学に挑戦し続ける自由があるように、なりたい職業にこだわる自由もあるわけですから、程度の問題ですね。
    • good
    • 0

あなたのおっしゃっていることが良く分かりません。



そもそも出稼ぎ作業者と言うのは、農業だけでやっていけないから作物のならない冬場に都市部で仕事をする人と言うのがもともとの意味だったのではないでしょうか?
そこから分かるように農業だけでは食べていけないのです。
あなたはそれをお分かりか?
やっていけるのは大きな田畑を持っている人だけです。

同様に介護系も業務の割に低賃金が言われているのです。


完全失牛率だってあなたはどの程度のことをご存じか?

他の国々ではパート・アルバイトは失業者に入ってます。
日本だけですよ。
パート・アルバイトを失業者に入れないのは。
そして完全失業率が他の国よりまだましだと言っている。
自公政権はこういうだましの手口に走ってきたのです。

マニフェストを見ても自民党は3年以内に200万人分の雇用を創出すると言ってます。
現在の失業者は350万人を超えており、まだ中小企業の倒産件数が増えている只中なのに。

もう少しあなたには勉強が必要と思いますが?
でないと同じような突っ込みをされる可能性があります。
    • good
    • 0

完全失業率というのは、労働者人口に対する失業者数の割合です。



『仕事を求めている人数より採用する企業や人数が少ない』
というのは、有効求人倍率が1倍を下回っているということです。

確かに、農業やタクシードライバー、介護職など、求人の多い職種もあります。
しかし、どんな仕事でもかまわないという人ばかりではないということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!