アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1600年前後のイタリアでの庶民の生活様式などを知りたいのですが、近くの図書館で色々調べてもいまいち参考になる資料がありません。
着てた服や靴、住んでた家の外観や使われていた建築材料、内部のインテリア?や当時の町並み、髪や瞳の色、話してた言葉、食べていた物など、庶民の生活の細かな部分が知りたいのですが、何か参考になる資料やサイトはありませんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
返事は遅くなると思いますがご了承ください。

A 回答 (1件)

>16~17世紀あたり



神聖ローマ時代でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%81%96% …

http://de.wikipedia.org/w/index.php?title=Datei: …

と言うことで、農民や市民の衣装などはほとんど神聖ローマの域で変らないものだと思います。(祭りや葬儀の衣装は民族衣装があると思います。)

ピーテル・ブリューゲル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC% …

http://www.jadu.de/mittelalter/text/deuma.html
Monatsbilder aus einem alten Kalender(古いカレンダーからの月々の絵)
Ansicht eines Bauernhofes(ある農家の風景)
Marktbauer(市場の農夫)
Marktbaeuerin(市場の農婦)
Kriegsgreuel in einem Dorfe.(農村における戦争の恐怖)
Der Bauern Kartenspiel(トランプ遊びをする農民)
Bauerntanz(農民の踊り)
Tanz(踊り)

中世の農家の写真
http://images.google.com/images?hl=de&lr=&rls=co …

ギルド(ツンフ)の写真と絵
http://images.google.com/images?hl=de&rls=com.mi …
http://images.google.com/images?hl=de&lr=&rls=co …

その頃は小さな都市国家がいくつもあって、その都市は教会や城を中心として市壁に囲まれていました。農民は市壁の外に暮らし、朝市場が立つ時間になると市門から入れてもらえ教会の前の広場で農産物を売ります。

YouTubeで下を検索すると、当時の市民の様子が伺えます。
・4 - MARTIN LUTHER - { GERMAN } - 4 / 11
贖宥状(しょくゆうじょう)を求めるように市民に押し売りするシーンです。
・Florian Geyer - Der Rebell
農民戦争劇

イタリア人はラテン系ですので、当時の髪の毛の色は、濃いブラウンから黒で、目の色も同じです。天然のウェーブの人が多かったと思います。

食べていた物は、農民でしたら麦を水で炊いたお粥を多きな木のボールに入れ、各自木のスプーンを持って、その一つの器から食べるなど。おそらく、一日に一食食べるくらいだったと思います。
庶民はパンに少量のオリーブオイルを付けて食べるとか、トマトの加工食品、野菜のスープ、ヌードル類、チーズなど。葡萄酒、海辺では魚介類、少量の生ハムやベーコンなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごく参考になりました!
助かります、ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/07 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!