プロが教えるわが家の防犯対策術!

昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇は崩御されましたがこの年を平成1年としてスタートしたのでしたっけ?昭和は63年までとするのか?昭和64年1月8日に生まれた人は平成1年1月8日生まれとなるのか?
大正天皇についても大正15年(1926)12月25日に崩御されましたがこの年を昭和1年としてスタートしたのですか?

A 回答 (5件)

元号を改める政令によると、この政令は、公布の日〈昭和64年1月7日〉の翌日〈平成元年1月8日〉から施行する。


こうなっていますから、昭和64年1月7日の翌日は平成元年1月8日になります。

従って、昭和64年1月7日の翌日に生まれた人は、平成元年1月8日生まれとなります。

大正についても同じです。

改元ノ詔書(大正15年12月25日)
朕皇祖皇宗ノ威霊ニ頼リ大統ヲ承ケ万機ヲ総フ茲ニ定制ニ遵ヒ元号ヲ建テ大正十五年十二月二十五日以後ヲ改メテ昭和元年ト爲ス
    • good
    • 9

 大正→昭和は大正天皇が崩御されたその日に昭和天皇が即位されていると思うので、大正天皇崩御の日、その日が昭和元年最初の日のはずです。


 昭和→平成は昭和天皇の崩御の翌日に「改元」されたようです。
 ですから大正15年=昭和元年、昭和64年=平成元年です。
 1/7は昭和64年1/7日、1/8は平成元年1/8です。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/89/89n …
    • good
    • 5

URLを参考に。


1月8日から平成となりましたので、昭和64年1月8日生まれの人はいないことになります。

同じく。
昭和元年は12月26日からです。
昭和元年はたったの6日しかないわけですね・・・

参考URL:http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/calendar/g …
    • good
    • 2

「昭和」という年号は「昭和64年1月7日」までで、1月8日以降は「平成元年1月8日」です。

つまり、「昭和64年1月8日」というのは存在しません。
それ以前の元号についても同様です。

ちなみに、よく「平成天皇」という記述を見かけますが、「平成天皇」という方も存在しません。天皇の存命中は「今上天皇」、崩御された後に「○○天皇」とよばれます。
    • good
    • 4

昭和64年は平成元年となります。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!