
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
授業なのだから図書館なりで勉強しましょう。
で
大豆 育て方 でくぐれば
http://www.soybeandai2.com/process/grow.html
のようなページがヒットします。
ご参照に!
No.3
- 回答日時:
>収穫はどのくらいの時期か、
収穫の目的は?
枝豆にしてすぐに食べるの?それとも”豆”として収穫するの?
枝豆なら、実がふくらんだ所で収穫すれば良いですよ。
豆にするなら、枯れて木のように固くなるまで畑に置いて大丈夫です。
まだまだ時間があるので、収穫や選別方法をじっくりと勉強しましょう。
No.2
- 回答日時:
結局どうしたいんですか?
収穫後、乾燥さしたいのですか? それとも乾燥する前に食べたいんですか?
>収穫はどのくらいの時期か、
味だったら、枝豆の内に収穫して、直ぐに食べちゃった方が断然美味しいですよ。
乾燥さしちゃったら、スーパーで売っている大豆と一緒になっちゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
キンカンの木なんですが葉っぱ...
-
5
ゴムの木の葉に茶色の斑が出来た。
-
6
切花が咲かない?
-
7
カポックの葉が、黄色に
-
8
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
9
ラナンキュラスが萎れてしまい...
-
10
イチゴの花の真ん中が黒い
-
11
観葉植物の葉が茶色になってし...
-
12
チューリップの球根がかじられ...
-
13
これは山葡萄ですか?
-
14
スイートスプリングの種から増...
-
15
すだちの実は何年でなる?気を...
-
16
マザーリーフ、葉の病気でしょうか
-
17
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
18
キングバンブーが黄色くなって...
-
19
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
20
梅の実をたくさんならせたい。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter