プロが教えるわが家の防犯対策術!

 まずはパーツをそろえることより、パーツに対する知識を身につけたほうがいいと思っていますが、具体的にどこからはじめていいのかがわかりません、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
 もう一つはマニュアルが英語なのではないかとおもいます、すると英語力も身につけないといけないものでしょうか?
よろしくお願いします。
 

A 回答 (6件)

こんにちは。



 >まずはパーツをそろえることより、パーツに対する知識を身につけたほうがいいと思っていますが
 そのとおりです。パーツ選定が終われば、自作の7割が完了したと行ってもよいでしょう。下記サイトを参照してください。
   http://www.dosv.jp/feature/0908/index.htm
   今時のパーツのトレンドが分かります。
 また、ここは雑誌のサイトですが、この雑誌を購入するのも良いと思います。毎号、巻末付録に自作手順の説明や用語辞典が掲載されています。5月号は初心者向けの自作特集ですね。
   http://www.dosv.jp/feature/0905/index.htm
   参考にしてください。
  英語に関してはそれほど神経質になる必要をありません。マザーボードの説明書などで一部英語の説明書もありますが、大半は日本語の説明書つきです。心配であれば、あらかじめメーカーのサイトから説明書をダウンロードして確認しましょう。

では。
  
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/09/10 14:01

> まずはパーツをそろえることより、パーツに対する知識を身につけたほうがいいと思っていますが、



前半はパーツの選択ですね。選択が終わったら半分終わり。

後半はインストールですね。トラブルが出たら様々な知識や推論が必要で、色々やらなきゃいけなくなります。何も無きゃ組み立てとあわせて一日で終わりますけど。

>具体的にどこからはじめていいのかがわかりません、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

どこまでPCに対する知識があるのかわかりませんけど、今はインターネットでほとんどの情報が得られるんで、ひたすらネットでよいかと。初心者向けに解説をアップしてる方もおられます。

まずは、自分の望むPCの像を描きましょう。パーツを網羅的に知らなければ出来ませんので、トレンドのパーツについて知識を仕入れることになります。

各パーツの性能や特性はレビュー記事が出てますので検索して調べてみましょう。PC Watchとか4 Gamerは良い記事が豊富です。ITmediaもいいですね。英語が読めるなら、もっと詳しいレビューをしているサイトもありますが。

同じジャンルのパーツでもインターフェースの規格があってないと使えないし、旧い規格のパーツを買ってしまうと後で流用できませんし額面どうりの性能も出ないことがあります。一方で新しすぎるとトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。

インターフェース規格については特に良く知るようにしましょう。例えば最近ならLGA1156というCPUの規格がデビューしました。今から自作するなら価格性能比が高いのでお勧めなんですけど、出たばっかりなのでトラブルがあるかもしれません。

発売前のパーツのリーク情報については、個人のBlogですけど北森瓦版さんなどが確実です。あくまでリークなんで差っぴいて読んでくださいね。

>もう一つはマニュアルが英語なのではないかとおもいます、すると英語力も身につけないといけないものでしょうか?

マニュアルはほとんど見ないです。やることは決まってるので。

トラブルになったりすると、多少の英語は必要になるケースがありますね。最近は減りましたけど。基本文法とよく使われる単語の意味くらいわかってれば大丈夫ですよ。この辺は構えるよりあたって砕けろで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
インターネットで情報収集してみます。
新製品を購入する際にはトラブルがないかよく検討してから購入することにします。

お礼日時:2009/09/10 14:08

雑誌とかもいいけど、経験者と一緒に


教えてもらいながら、作るほうがいいのでは。
経験者が知り合いにいればの話だが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございした。
知り合いに経験者はいませんが、身近にいないか探してみます。

お礼日時:2009/09/10 13:21

1段階 自作PC入門のような本(中古本で可)を読み、機器の構成を勉    強する。


2段階 PC雑誌を買い、最近の主流の機器や今後の動向を勉強する。
    3ヶ月~半年位は必要だと思います。
    1年位雑誌を購読すると各パーツの特集が一揃いします。
3段階 自分で機器の構成をする。検討段階が私は一番楽しいと思ってます。
4段階 予算に合わせ機器を購入し、組み立てる。

マニュアルは日本語版もありますし、雑誌を揃えておくとお役立ち情報もあります。
また、インターネットで調べれば何とかなります。
自作PCを組み立てる時には調べ事をするためのもう1台のPCがあると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いろいろな書物を見て参考にして見ます。

お礼日時:2009/09/10 13:04

まずは本屋さんで「パソコン自作」というようなムック本を


買って読んで下さい。写真入りでわかりやすいと思いますよ。
特にCPU、CPUファンの取り付けなんて写真で説明がないと無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
写真入の本を探してみます。

お礼日時:2009/09/10 12:49

Qどこからはじめていいのかがわかりません


 本屋で入門書を買ってみる
 PC自作パーツの紹介のある雑誌を買ってみる
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/ のようなサイトで 何が主流か 知識を付ける

Qマニュアルが英語なのではないかとおもいます
慣れた人なら 英語のマニュアルさえ読まずに組み立てられます
なんでも日本語でないと気が済まないのなら 自作をあきらめるか 日本語マニュアルのある部品だけで組立ましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
誰しも英語のマニュアルを読んでいるわけではないのですね。
 かといって日本語のマニュアルの部品だけを購入するわけにもいかないので、英語が理解できればマニュアルを読む以外にも自分にプラスになると思うので英語とPC自作の勉強を今までどおりしていきます。

お礼日時:2009/09/10 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事