
就職活動で企業にメールの返信をしたいのですが、ふさわしい言葉が浮かばないので教えてください。
体験入社に参加したいとの旨を伝える前に
・先日の説明会のお礼
・その後メールを送ったとの電話をいただいたことのお礼
・その電話に出ることができなかったことの謝罪
をしたいのですが
「電話に出ることができずすみませんでした」は謙譲語で表現すると、どのように表現すればいいのでしょうか?
一応、自分なりに考えて以下の文章を作っみたのですが・・・
返信が遅くなり申し訳ありません。
先日の説明会では大変お世話になりました。
また、お電話もいただき本当にありがとうございます。
その際は、出ることができずすみませんでした。
最後の文章があまりよい表現ではないような気がして、失礼にあたらないか不安です。
良い表現がありましたら教えてください。
また、考えた文章の中で直したほうがよい部分がありましたら、ご指摘お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
電話に出られない場合のお詫びの文
日本語
-
電話で「新人の○○がお受けします」というのは
その他(暮らし・生活・行事)
-
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
4
「存じておりません」は、文法的に正しい表現なのでしょうか?
日本語
-
5
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
「ご連絡していただき…」は間違いですか?
日本語
-
7
ゆるい業界で働きたいです。教えてください!
派遣社員・契約社員
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
10
「電話を出る」は間違った使い方?
日本語
-
11
電話に出る時の敬語の使い方の疑問
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
【文章】ここで学んだ事を活かして業務へつなげていきたい。→別の文章で言いかえると?
日本語
-
14
面接での病院の呼び方
就職
-
15
A社を訪問は正しい。A社に訪問は間違い??
日本語
-
16
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
18
【Chrome】タスクマネージャーでの表示数が多すぎる
Chrome(クローム)
-
19
昨日って丁寧な言い方ありますか?? 折り返し電話で目上の方に『昨日の○時にお電話いただきました』とい
ビジネスマナー・ビジネス文書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
言葉の表現について教えてくだ...
-
5
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
6
韓国語で寝てるの?って送りた...
-
7
しませんの丁寧語
-
8
流量は高い?大きい?多い?
-
9
「頂く」の謙譲語、尊敬語の使...
-
10
12時前後とは
-
11
お間違えなきよう?
-
12
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
13
イラストレーターで
-
14
再来週の次はなんて言う?
-
15
「もと住んでいた家」は日本語...
-
16
「ほしい」と「もらう」の違い
-
17
LGBTの呼び方について
-
18
「硬い表現」ってどんな表現で...
-
19
「困らさせられる」という表記...
-
20
「近いうちに」を高尚な言葉に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter