アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。20代女です。
彼氏がよく「俺んちは貧乏だけど、お前の家は金持ちだから…」という発言をするのですが、納得いかないので皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

・私の親→父公務員、母薬剤師(小さな薬局で条件はよくないらしいです) 
 彼の親→父自営業、母主婦
・私の家→公務員住宅(古く狭い) 
 彼の家→持ち家
・私と姉→2人とも大学まで公立で、大学は地元を離れ仕送りしてもらう。
 彼と兄→大学まで公立。大学は地元を離れ奨学金とバイトで生活。

私の家の周りには、医師、会社経営者、大学教授、銀行員、大手企業勤務といった人が多く、小さい頃「うちはお金がない方だ」と感じていました。逆に彼の周りは自営業や工場勤務の人が多かったようです。

彼の話を聞いて、自営業の厳しさを知るようになりました。でも我が家を、苦労のない一握りの裕福な家呼ばわりされるのには納得いきません。家も買わず、母も懸命に働いて、せいぜい真ん中くらいかと思います。
私も彼も、周りの環境が違い少し偏っているような気がします。彼一人に言われても説得力がありません。

皆さんの感覚で我が家はどのくらいに感じられますか?
親の具体的な収入額が分からないので、判断しづらいとは思いますが…。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

>私の親→父公務員、母薬剤師


たぶん、この職業の「響き」がいいんだと思います。
でも、「金持ち」っていう表現が何だか小馬鹿にされているようでいやですよね。
どうせ言うなら「おまえんちは安定しているからな」にしてほしいところですね。

たぶん、彼氏君のお宅、この大不況のあおりを受けて、家計が大変なんじゃないですか?
今の時代、無借金(奨学金なし)で子ども2人を大学まで出すこと自体、恵まれた家庭だと
思いますよ。だって、大学が国立4年だとしても仕送り含めて1人1000万円はかかる。
たぶんお姉さんと質問者様、どこかで大学生活が重なっているでしょうから、その時期は
本当に大変だったと思います。だから公務員住宅のままだったのかもしれないですけどね。

親になってみて初めて「うちの親ってすごかったんだな」ってわかるんですよ(笑)。
私の両親はどちらも公務員だったので、家庭に柱が2本あって、周囲よりは「裕福感」が
ありましたが、うちもきょうだい3人、家から離れた大学へ行かせてもらい、無借金で
乗り越えたそうです。今、自分が高校生の娘の親になってつくづく思うのですが、
あ~うちは大金持ちじゃなかったけど、かなり恵まれていたんだな、と。ちなみに私は
母子家庭で自営業です。自営業って、いつ、何があるかわからないし、どんな会社でも
自転車操業的なところがあるから、貯蓄額が増えにくいんですね。だから、公務員より
収入が多くても、金持ち感がない。自営業で金持ち感がもてるようになるには、年収の
4~5倍は常に貯蓄がある状態。きっと、その差もあるんだと思います。親のそういう
部分が大学生くらいになるとリアルにわかるから、彼氏君はそう言ってしまうんですね。

でも、裕福って、結局はたくさんお金を稼げる人じゃなくて、計画性がある人のことなんだなぁって。
そういう意味では、質問者様のご家庭は、きちんと計画性をもったゆとりのあるご家庭だったのでしょう。
それを「金持ち」と簡単に言われてしまうのも、何だかムカつきますね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>自営業で金持ち感がもてるようになるには、年収の4~5倍は常に貯蓄がある状態。
安定感が異なり、収入額だけでは単純に比べることができないのですね。具体的に説明していただき、よくわかりました☆
私の家が、単に収入面でなく恵まれていると納得できました。
あとは、彼に少し言い方を考えてもらいたいものです。

お礼日時:2009/09/14 20:49

一見単純に見えて、深い面白い質問だなぁって思いました。



貴女の家庭は、計画性があってバランスのいい健全な?仲の良い家庭だと想像しました。
家を建てなかったのも建てられなかった訳ではなく、将来設計があっての事でしょう。
家を建てても娘に継がせるのは重荷になるだけかもしれませんし。

仕送りなしで学生生活を乗り切った彼はりっぱですが、
学生時代に学ぶ物、学び方は人それぞれ。
恵まれている人を見下すなんてただの世間知らずです。

「親にお金がないハンデを乗り越えた」事を誇る彼には、さらに上を目指していって欲しいですね^^
まぁ、学生時代の苦労自慢なんて、その内しなくなると思いますよ。

ちなみに私は自営業の貧乏育ちですが、それが両親の生き方だったんだと思うだけです。否定も肯定もしません^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>仕送りなしで学生生活を乗り切った彼はりっぱですが、
>恵まれている人を見下すなんてただの世間知らずです。
私も、学生時代、自分で生活費を稼いでがんばっていた彼をすごいなと尊敬の気持ちで見ていました☆
私を「苦労知らず」と言うのはいいんですけどね。実際、裕福でなくても大切に育ててもらったと思いますし。
ただ、家庭のことを言われると親を見下されているようで、私もついムキになってしまいます。まだ子どもですね。
kiiroinnkoさんのように彼も大人になってほしいと思います。

お礼日時:2009/09/14 21:17

私などは公務員というと「勤め上げれば多大な退職金と年金」のイメージがあります。

一生安泰のイメージというのは、今の時点でつつましく生活していても、景気の不安定な今時なら特に、「(安定した)お金持ち」とも言えるように思います。
私の両親はもう80歳くらいですが、両親の友人で公務員であった人は本当に物心両面ともに余裕たっぷりです。特に教育関係だった方は「優雅」とも言えるくらいです。

比べて自営業というのは一番老後が大変。国民年金は微々たるもの、それ以外には誰も保障してくれない、貯めておくのも難しいし、何よりいつも不安定さを抱えている。
一時的に儲かったとしても長い目で見て老後まで考えて使わねばならない。

ということで「老後が金持ち」という意味で彼の感覚には大いに賛成できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
退職金と年金…たしかに、今のところ保障されているみたいですね。
ずっと「育った環境」といった見方しかしていませんでしたが、親のこれからを考えるとまた違いがありそうです。
新しい視点でした。

お礼日時:2009/09/14 20:57

自営の知り合いには、国とか自治体を仇みたいに思ってる人も多いですね。

必死になって稼いでも、税金で大半を持っていかれたり許認可で振り回される事もおおく、役人には偉そうにされたりと恨み節を聞かされる事も多いです。

その辺の彼の親の気持が、刷り込まれちゃってるのかもしれませんね。

それとね、公務員住宅って家賃が相場よりうんと安いじゃないですか?
あなたと逆で私は民間、旦那が半公務員の家で、住んでる家がボロだったからお互いに勘違いしてたんですけど、後で段々話をしていってみて、可処分所得は旦那の実家の方が多くて、何台も車買い換えたり子供にバイクを買い与えたり、変な所の贅沢してるんですよね(笑)

旦那も後になって貧乏ってことはなかったんだと納得してました。

で、お母さんは薬剤師の資格を持ってるわけで、これは普通のパートに比べれば格段に時給がいいんですよ。
その上で、つつましい生活をされているのなら、かなりお金を貯めておられると思います。

御両親に年収を聞けば、収入が日本人の平均より上か下かはすぐわかることです。
上を見れば切りないですが、下を見ても仕方ないですよね。
客観的にどうなのかは難しい所ですが、彼氏との認識のズレが埋まるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに公務員住宅の家賃はとても安いですね。一人暮らしするときアパートの家賃が高くて驚きました。
子どものころは、家がボロイ=貧乏って気持ちが大きかったかもしれません。
>御両親に年収を聞けば、収入が日本人の平均より上か下かはすぐわかることです。
そうなんですが、ちょっと聞きづらいんで…でも、今回多くの回答をいただき、とても参考になりました☆

お礼日時:2009/09/14 20:30

普通の一般家庭だと思いますよ。


持ち家ではない分、中の下かなぁ。
彼氏の言うように決して裕福ではないと思います。
しかし、裕福とか貧乏とかそういう事に関して
口に出して表現するのはいい気持ちしませんよね。
安定して仲良く生活していれば幸せですもの。
お金で計れませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>中の下かなぁ。
私もそのくらいかと今までは思っていました。

>しかし、裕福とか貧乏とかそういう事に関して、口に出して表現するのはいい気持ちしませんよね。
そうですよね!そのような話が出ると気持ちが沈みます。

お礼日時:2009/09/14 12:56

公務員って、金持ち!までは行かないですが、世間一般の会社員で言えば大手企業なみの所得は得ています。



もちろん、裕福ではないと言うのは私もよ~く解かります(私自身、順公務員でしたし)が、公務員の所得の基準となっている「人事院勧告」とやらの給与水準は、町の自営業者のレベルではなく、安定経営をしている大手企業の社員の給与にあわせられているようです。
(実際に、その手の会社から離れてみると、今(この10年)の不況と言うのは深刻です。公務員程度の仕事の密度であの年収というのは、信じられない程恵まれている…まあ、公務員の方には実感できないでしょうけど…労働基準法なんていうのは、厳密に守れるのは公務員だけでしょうね!ってことなんです。)
お母様が頑張って働いて、家計を支えていた!とは言え、お父様の「公務員としての(少なかったかもしれないけど)安定した一定の収入(しかも、ボーナスは年で4ヶ月分くらい)が有っての話」ですものね。

新聞やネットなどで40歳の平均所得は430万前後だそうですが、公務員で大卒であれば同じ年代でもその600万~ではないかと思います。
仕送り…月いくらだったかはわかりませんが、その分、可処分所得が彼の親よりもあったことは事実ですよね。5万でも10万でも…あなたにとっては「たった!」と感じられても、彼の家庭では「5万も?」って…下から上を見れば、そう見えてしまうのです。

他の回答者さんも「安定感」について触れられていますが、明日をも知れぬ自営業者の危機感は、公務員には実感できない部分だと思います。
その上に、労働基準法を声高に主張した昨年の「大阪府の事例」などがマスコミに出ているので、公務員に対しては風当たりが強いのは、ある意味、やむを得ない!と感じます。(あのように権利を主張するのがごく一部の職員でも、一市民はその他大勢の現場で苦労している公務員の姿はわかりませんから)

まあ、たしかに彼も「ちょっと卑下しすぎ!」という感はありますが、だからと言ってあなたが反発するのも大人気ないと言う感じがします。
ここは、適当に「でもね、公務員だって思われているほどではないのよ」って流していくしかないと思います。

私は、準公務員から一般中小企業の社員になって、年収は3分の2以下で仕事の密度は倍以上になりました。一般市民の苦しさと言うのを、やっと身を持って知る事ができました。500円を稼ぐ重み!っていうのは、公務員には絶対に理解できない!と感じますし、そういうヤッカミはどうしても入ってしまうのだと…ある意味、彼からの言葉を深刻に受け止めずに「公務員だってつらいのよ~」って心の中で舌を出しながら、流して欲しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さらに大人気ないことを承知で書かせていただくと、
「一軒家買って、小さい頃から帰れば常に母親が家にいた」家庭の彼に言われたくないと思っていました。
でも、これらも安く住める公務員住宅と余裕のある労働条件といった父親が公務員だから恵まれたところだったのかも。
>明日をも知れぬ自営業者の危機感は、公務員には実感できない
>500円を稼ぐ重み!っていうのは、公務員には絶対に理解できない!
彼も同じようなことを言っていました。
金持ちかどうかは別にして、恵まれている部分を認識しようと思います。

お礼日時:2009/09/14 07:52

こんにちは。



要は相対的な評価の結果、彼さんはそのように感じているのでしょうね。特にひっかかっているのはここ:

>私と姉→2人とも大学まで公立で、大学は地元を離れ「仕送りしてもらう。」
>彼と兄→大学まで公立。大学は地元を離れ「奨学金とバイトで生活。」

お金で苦労した記憶って結構残りますからねー。仕送りで切り抜けたchantiさん姉妹は、彼さんの意識では「お金あってうらやましいなぁ」ってことになっているんじゃないかなって感じました。

もちろんお金持ちの本当の定義は彼さんの思いとは違うところにあると私も思いますけどねー。

なのではないかなって思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>仕送りで切り抜けたchantiさん姉妹は、彼さんの意識では「お金あってうらやましいなぁ」ってことになっているんじゃないかな
そうかもしれません。私も仕送り額がとんでもなく多い友達の話を聞くと、「お金持ちはいいよなぁ」と思ってしまいます。彼と同じですね(^_^;)

お礼日時:2009/09/14 01:49

公務員といってもピンキリでしょうし


それだけでは判断が難しいですね
中の上~上の中くらいかな?

公務員住宅でも、貯め込んでるのかなとも想像しますし。
他人の家なんだから、
実際のことはよくわかんないもんです
誤解されることもありますよ

私も奨学金貰ってたので、彼の気持ちも少し分かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>他人の家なんだから、実際のことはよくわかんないもんです
そうですよね。正直、自分の親が貯め込んでいるのかもわかりません。
娘でさえそんな認識なのに、他人である彼が言い切れるのが理解できません。
>誤解されることもありますよ
私も、そのような余裕をもう少し持たなきゃダメですね。

お礼日時:2009/09/14 01:40

>苦労のない一握りの裕福な家呼ばわりされるのには納得いきません。


「呼ばわり」の表現が、貶されているような表現になっていますが、
違うと思います。

客観的に、裕福か裕福じゃないかは、人により感じ方が違うと思うので、
彼氏がそう感じているのだから、それでいいじゃありませんか。

想像で、家族年収1000~1500万くらいなら普通と思います。
お家を建てられていない分、蓄えも多くあって普通です。

ただ、「私の家、彼の家」って、もう独立されているのですか?
独立されているのなら、実家はあまり意識されなくていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>「呼ばわり」の表現が、貶されているような表現になっていますが
彼は「どうせ裕福な家のお前にはわからないと思うけど」みたいな、見下すような言い方をするんで、貶められた気になるんです。
なんかわかりにくくてすいません(^_^;)

一応2人とも社会人ですが、実家暮らしです。
私は特に意識しているわけではないと思うのですが、職業の話、お金の話になると、育った家庭のことを言われるので、気になってしまって。

お礼日時:2009/09/14 01:33

収入云々より安定感なんだよね。


具体的なお金がどうかなんて勿論わからない。
でも情報から得られる貴方の暮らし、家庭はそれぞれどういう状況でもそれなりには生活が出来る形にあるという事。
それが彼からしたらお金持ち~という少し誇張した表現になってるんだよ。別に貴方の家庭を裕福呼ばわりしてる訳でもない。
中の暮らしとか、それなりにある苦労や努力なんてわからないでしょ?
判らないが故の言葉なんだよ。
そして彼は彼なりに苦労してきた。そういう部分で淡い比較の感情が出ちゃうんだよね。
大事なのはそれはそれ、お互いの環境はどうあれ、貴方と彼がしっかり受け止めあって仲良くしていける事ですから☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、自営業より安定感はあります。そういう表現なら納得です。
>判らないが故の言葉
その通りだと思います。
お互いわからないことだらけのはずなのに、決め付けるような彼の言い方に、私もムキになってしまいました。
仲良くしていきます☆ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/14 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!