
ギターの初心者です。
といっても学校で少し授業でやってて
そこからはまって自分のお母さんがギターをやってたのでアコギを借りてやっていました
だからある程度は弾けるのですがエレキは初めてです。
だから結構慎重に考えているのですが
いきなりいいものを買おうとおもってGibsonなどのギターやFenderを買うのは経済的にもバイトをしていない自分には正直きついです。
だからあとである程度弾けるようになるまで少し安めのギターを買おうと思っているのですが予算は25000円くらいまででお勧めのエレキギターなどありますか?
自分的にはBuskersがいいのかなぁなんてまよっています
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
島村オリジナルなんだけど、ヒストリーとCool-Zは日本のフジゲンって会社で作ってます。
昔はフェンダージャパンの製作を行ってました。で、本物のフェンダーは技術力が落ちたので、コピー会社のフジゲンが本場のフェンダーの技術指導をやったという歴史があります。
フェンダー系だったら、高くても国産で十分。ていうか、アメリカ行くと「Oh! Made in Japan! Great!」って世界ですからね。
ちなみにグレッチは日本の寺田楽器が作った物の逆輸入品です。
あと、ギブソンは今中国で作ってます。
Buskersも中国製で、中国製はあなどれませんよ。店に行って何本試奏してみて、気に入ったものを買うべし。安くても関係ないんだよ。
No.4
- 回答日時:
島村は確かにそうそうバカにできないクオリティーではありますが、エレキといってもアコギのスキルをそっくり使うこともできるわけですし、そこまでへりくだった判断は無用です。
予算をもう少しがんばれば、確かにレルポールっぽい音を出すレスポールやストラトらしい音が出るストラト程度は手に入ります。バスカーズの音がつまらないというわけではありませんが、あなたの場合はもうちょっと上を見ても大丈夫だと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
バスカーズはヒストリー、クールズィー(CoolZ)に続く島村のサードブランドです。
エレキギターという楽器の入門機の下限価格が概ね50000円と考えれば、できればクールズィーをゲットして欲しいと思いますが、バスカーズも低価格帯の中ではまだそれなりに使える部類です(といってもあくまで価格相応での範囲ですが)
通販の初心者セットなどは論外ですのでそういうのは別として、店頭価格5万円以下でも、なんとか妥協できるもので言えば、バスカーズの他、スクワイヤ、グラスルーツ、バーニー・フェルナンデス、アリアプロIIなどが挙げられます。
でも本当は初心者こそ10万円前後のちゃんとしたギターで練習した方が弾きやすいし上達も早くていいんですけどね。その意味では少々無理してでもできるだけ高いギターを買うことをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
NO. 1ですが。
冗談はさておき、Buskersのギターはポウロウニアと言う材でできてます。
日本では「桐」と言いまして、琴は桐でできてる。
桐の特徴は、軽くて強くて音が良い。
なぜか最近の安いギターだけに使われてる。
「メタル姫」って検索かけてみると、彼が最近使ってるギターは多分ポウロウニアの1万円のストラトモデルのギターです。(ゴスロリ系の格好してるけど彼は男です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- 楽器・演奏 中学3年男子ですアコギを引くかエレキギターを引くか迷っています 受験も終わってギターに興味があってひ 4 2023/02/08 21:43
- その他(家族・家庭) 女子高生エレキギター 11 2023/01/26 12:09
- 楽器・演奏 ヤングスキニーのかやゆーさんに憧れ、ギターを買おうかなと思っています。同じギターを買いたくて調べると 6 2023/06/01 02:39
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
- 楽器・演奏 これからギターを買って始めようと思ってます。 そこで質問なんですが、ギター経験者の方は最初に練習した 10 2022/12/03 23:52
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 ギターについて教えて欲しいです! ギターを始めたいと思って色々調べていたのですが、アコギとエレキの違 8 2023/03/15 14:01
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて詳しい人に質問です。 自分はギターでFenderのスターキャスターを買おうと思っていて 2 2023/04/05 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
ジャンルについて
-
サミックって・・・
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
幸山作のクラシックギター
-
ギターを買おうと思っているの...
-
YAMAHA FG720S アコースティッ...
-
手が小さい人向けのエレキギタ...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
ギターのチューニング時、ペグ...
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
famous ウクレレ fu200のサドル...
-
カジノもしくはヤイリのKYFシリ...
-
GarageBandでのグリッサンド
-
Don Ross・Andy Mckeeのギター
-
マンドリンやってる方! あるあ...
-
ギターにとても小さい虫が、、、
-
オレンジドロップと電子パーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
サミックって・・・
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
一回もギター触ったことない人...
-
Fermaというギターについて。
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
24フレットのギターが欲しいの...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
ギターのチューニング時、ペグ...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
現在のYAMAHAのFGシリ...
-
寒さによるギターの保管方法
-
ギターを新幹線車内に持ち込ん...
-
ギターの落書きを消したいので...
-
ギター背負って自転車に乗った...
おすすめ情報