アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフオクなどでよく出ている、写真の安い無名メーカーのユーロチャンバーを使った事のある方、又は使ってる方いらっしゃいましたら、使用感など解りましたら教えて頂けませんでしょうか。
また、ショップによって、チャンバーを交換したらメインジェットの交換をした方がいいと言うショップと、交換は必要がないと言うショップがあるのですが、交換はすべきなのでしょうか。
メインジェットは何番位上げればいいのでしょうか?
そもそもレッツ2のメインジェットの番手もわかりません。
長々とすいませんが、宜しくお願いいたします。

「レッツ2ユーロチャンバー」の質問画像

A 回答 (2件)

ヤマハの3kj(俗に言うメットイン6.8馬力ってヤツ)の終期モデルなのであまり参考にならないかもしれませんが。


キャブや燃料系はメーカー直送genuine partsを着装してからあまり間がなく、標準のMJ=#76、PJ=#42、のままだと思います。
始動時は抜けがいいのか、圧倒的にエンジンはかかりやすくなりました。(半キックでかかります。ノーマルはフルキックが必要)
低回転時はトルクが減ったので、ノーマルみたいに意図せずのウイリーを始めることはなくなったので、乗りやすくなりました。
30km/hぐらいまでの中速は明らかにトルクが落ちます。
35km/hぐらいから共鳴してきて、50km/hを超えると
レスポンスもいいし、ものすごく気持ちよくなります。
が、車体が古く、サスペンションがひどいので、路面でハンドルがとられますし、
かつ、スピード違反が気になるので、バックミラーしか見てないということになるのです。
でも60km/hで頭打ちになるのは同じなので、カブのように楽しめません。
プーリーを変えてやって、法定内でパワーをあげるか、
2種登録にして、60km/h前後で音と加速を楽しむってやり方もあるかも。
最後になりましたが、燃費は変わらずでした。
純正はつまりが気になったので、安くてつまりようのない究極のマフラーではあります。
最後になってしまいましたが、ジェットは純正のままで問題がないような感じでしたけどね。
    • good
    • 1

キタコ総合カタログにノーマルキャブのセット内容やノーマル駆動系データ等詳細載ってます。



>メインジェットは何番位上げればいいのでしょうか?

天候や車両状態によって変化するので、一概には言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!