人生最悪の忘れ物

先日ニュースで見たのですが、
今回の和歌山市議選挙において、拘留中の前の市長が出馬するといったニュースでした。
どう考えても「当選」は無理だと思うのですが・・
そもそも「拘留中」の人間が「出馬」すること自体可能なんですかね?(刑が確定していないからOK?)
選挙活動も出来ない、ただ無実を訴えるだけのポーズなのでしょうか?

A 回答 (4件)

 和歌山市出身の物です。


 うちの実家にこのことを聞くと、「当選してしまうかも」ということです。実家の人間はだれも彼には投票しませんが。
 その前に、和歌山の政治風土についてお話しします。
 一般的に「自民vs民主」というのが二大政党ですが、和歌山では自民の次に大きな勢力は、保守新党なのです。つまり、それだけ保守的な空気がある場所です。
 彼が市長に初当選したときは、どちらかといえばリベラルな主張で当選し、その後パフォーマンスとも言えるような行動力があり、支持者も信者に近いほど熱狂的です。たしかに、支持者の中には、無罪を信じるが、市議選に立候補することに、抵抗がある人が居るのは事実です。しかし、和歌山市議会の定数は40以上あり、最低当選ラインは2000票。彼ならば悠々と当選できるでしょう。
 問題はその後で、きちんと市議として仕事が出来るのか?さらに市長選に復活しようとしていますし、さらに裁判の行方はどうなるか?当面、彼に振り回されるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>支持者も信者に近いほど熱狂的・・
調べてみますと、候補者50名で、議席42・・
角栄さんのような「カリスマ」的な人気のある人なら
「当確」ですね、とほほ。
更に前回の市長選で敗れた時、「今後一切の政治活動から身を引く」と引退宣言までしたそうですね。
発言を簡単に撤回しちゃうような人に、いったい何を「たくそう」というのでしょう?
何はともあれ日曜日はTVにクギ付けです。

お礼日時:2003/04/24 18:08

獄中から立候補は問題ありません。

あの田中角栄総理大臣だって獄中から立候補しちゃんとトップ当選しましたよ。要するに有罪が確定するまでは「無罪推定」を受けますので、法律上問題ないのです。法律を犯した様な人(前和歌山市長はたしか賄賂をもらったということだと思いましたが)が、立候補をしてもそれに投票して、ましてや当選させる有権者がいることが問題です。この前市長はそういう有権者の民主主義の感覚が弱いことを知っていて、いわば有権者を甘く見て立候補したのでしょう。一番悪いのは「甘く見られている」有権者でしょう。こういう事案を見ると日本の民主主義の底の浅さにがっかりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「食いもの」にされていることにも気付かず、
「支持する」という有権者がいるのは悲しい事ですね。
この前市長が当選したら全国のトップニュースになるんじゃないでしょうか?
良識ある和歌山市民の審判を期待します。
ご意見有り難うございました。

お礼日時:2003/04/24 13:54

どう考えても「当選」は無理だと思うのですが・・>


 当選すると思いますよ。定数42人で全市一区でしたら、市長立候補したとき、自分に投票した人の5%がまた投票してくれると楽々当選します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~!当選しちゃうんですか?
そんなに人気のある方なんですか?前市長って。
確かに、まだ「有罪」と決まったわけじゃないですが、
限りなく「クロ」に近いですよね?
そんな人をまだ応援できるなんて・・・
ご意見有り難うございました。

お礼日時:2003/04/24 11:24

獄中立候補は勿論裁判で有罪が確定していないなら可能です。

獄中からではなく保釈中に出馬という例もあります。

和歌山のケースはどうなるか分かりませんが、法は特定のケース(人)を前提としていませんから、法律の範囲ないで出馬すること事態は悪い事ではありません。日本は平和ですが世界には政治犯が拘留される例がたくさんあります。反政府運動で睨まれて拘留された人が獄中出馬し、庶民の圧倒的人気を得て当選することだってあるわけです。

和歌山の例が裁判を有利にするためのポーズなのか、無実を主張するために止むに止まれず立候補したのか、なんともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり有罪が確定していないので出馬は可能なのですね。
この前市長が反政府運動云々で睨まれていたかどうかは知りませんが、当選したとしても職務を遂行できないわけですよね、獄中じゃ。
「働かざるもの食うべからず」
仕事も出来ない人材に税金から給料が支払われるわけですよね?
私が和歌山市民なら支持できるはずもありません。
ご意見有り難うございました。

お礼日時:2003/04/24 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報