プロが教えるわが家の防犯対策術!

八ツ場ダムの工事を中止したら、なぜ地元の皆さんは困るのか、
よく分からないんですけど。

ピンと来ないんです。
ダムが出来たからといって、地域が活性化するんですか?
なんで怒ってるのか全然分かりません。

テレビで見るたびにモヤモヤしています。
どなたか教えてくれませんか?

A 回答 (19件中1~10件)

ついでに。

下記は私がダム関連のNPO団体にメールを送り、実際に返ってきた返信のメールです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールをいただき、ありがとうございます。

長野原町はもともと自民党が強い地盤を誇る地域である上に、
長年のダム計画により、国土交通省現地事務所と自民党政権との
植民地のような場所にされてきましたので、未だに住民の中には、
現実が理解できない人もいます。

ただ、報道されているように、地元民がすべてダム中止に反発している
というのは事実ではありません。
ダム事業の中で実権を握ってきた地域の有力者、
小渕優子代議士の後援会組織などが
国土交通省と結託して、民主党政権に抵抗しているというのが実態です。
自民党は来夏の参院選で自民党が勝てば(群馬県は一人区)、
ダムを推進できると住民に話しており、また、民主党政権は
地元民を切り捨てるつもりだと、脅しをかけています。

中には、ダム中止を願ってきた住民もいますが、
こうした人々がマスコミで取り上げられるようなことがあれば、
バッシング、村八分により、その地域で暮らすことが困難な状況があります。
多くの住民は、不確かな情報に惑わされ、不安と焦燥の中にいます。

---
八ッ場あしたの会事務局


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だって。実際この間の前原大臣の意見交換会には推進派にしか案内状は送られず、その推進派が対話拒否しただけです。
参考までに。
    • good
    • 0

八ツ場ダムの七不思議




1.半世紀が過ぎてもまだできない:八ツ場ダムは特定多目的ダム法に基づく治水、利水を目的とした多目的ダムだが、1952年のダム計画浮上から57年が経過した。ゼロ歳だった人でも57歳になんなんとす。疲れ果てて反対運動の旗を住民が降ろしたのは1992年。それから17年が経ち、総事業予算の7割が消化されたが、事業完成度は2008年度末で付替国道6%、付替県道2%、付替鉄道75%、代替地造成10%など、完成までの道のりは遠い。3000億円強はどこへ消えたのか?

2.東京五輪の渇水に備える事業?!国内外から大勢の人々が集まるオリンピック渇水に備えるためのダム。といっても石原知事が招致を進める2016年五輪ではない。1964年のことだ。東京都の水需要は1975年から減少を始め、日量最大690万トンの供給力に対し、170万トンが余っている。

3.1日53トンの石灰が必要:上流の草津温泉から流れ出る湯は、ダムを作ってもコンクリートが溶けるほどの強酸性。ゆえに一端は計画が頓挫した。しかし、1963年に石灰を投入する「中和工場」を完成させ計画が復活。以来、1日約53トンの石灰が投入され、ダムを作る限りは未来永劫にそれを続ける必要がある。

4.石灰の沈殿物を貯めるダムと土捨て場が必要:石灰の投入でできる中和生成物を沈殿させるために1965年に品木ダムを建設。その沈殿物を浚渫し、捨てにいく新しい土捨て場も未来永劫に必要になる。

5.3人の首相と3人の世襲がガード:ダム予定地(長野原町)を抱える選挙区からは福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三と3首相が出てこの事業を推進。そんな選挙区は他にはない。世襲した福田康夫、中曽根弘文は隣の小選挙区・参議院と群馬県に陣取り、ご当地は小渕優子が後継(敬称略)。前政権を象徴する因果な事業である。

6.ダム湖周辺は浅間山噴火で崩れた山の残骸:1783年の天明の大噴火で泥流死者1538人を出した浅間山。当時、死体が東京湾まで押し流されたことが古文書に残る。その泥流が積もったグサグサの地質に地すべりの大敵である水を貯めることになるのが八ツ場ダム。22箇所の地すべり地が判明しているがコスト縮減のため、2箇所しか対策をしない。さらなる追加対策予算が必要になると反対団体は指摘する。

7.カスリーン台風への効果はゼロ:1947年のカスリーン台風被害が発端の計画だが、同台風が再来しても効果はゼロであることが国会で暴露された。

上記7については「本当か?」と信じがたいと思う人もいると思うので、国会議事録へのリンクと政府答弁を張り付けておきます。その下に、この官僚答弁の読み方解説★もつけておきます。

衆議院予算委員会第八分科会 平成17年02月25日
○国土交通省河川局長清治真人
八ツ場ダムにつきましては、吾妻川という支川に建設されるダムでございますが、その流域にたくさんの雨が降る場合とそうでない場合とがあるわけでございまして、カスリン台風のときのような雨の降り方においては、八ツ場ダムの効果というのは、八斗島地点について大きいものは期待できないというふうに計算結果も出ております。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_disp …
★実は「大きいものは期待できない」どころか、ゼロだったのが暴露されたのが以下。

○塩川鉄也議員の突っ込み
カスリン台風洪水に対応しての八ツ場ダムの洪水調節効果はゼロなんですよね
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_disp … 

○反論できない国土交通省河川局長清治真人
今御指摘のありましたようなダムの効果でありますとか、それから、これからダムがどのくらい必要になるのか、こういうようなこともあわせて検討してまいる所存でございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_disp … 
★反論できないとき、官僚は認めずに、話をまるめて、逸らして、ゴックンと飲み込んで分からなくしてしまう。
    • good
    • 0

NO16さんのような意見が典型的な利権派の主張パターンです。



>ダムができることを前提に生活再建策は始まっています。
ダムを作ることが間違いなのだから見直してください。今までの政治家に文句を言ってください。それでも再建できないというのなら再建しないでください。

>たとえば川原湯温泉は温泉街自体を移転します。
移転を見直してください

>"ダムが出来たからといって、地域が活性化する"のでなく
できないともっと状況が悪くなるのです。

なら悪くなってください。ダム完成が進んでこなかったこの何十年の間はいったいなんだったんですか??

中止する方が無駄になる?利権派の意味不明な数値データを流しているマスコミに流され泣いてください。真面目に考えてください。
http://yamba-net.org/modules/problem/index.php?c …
    • good
    • 0

ダムができることを前提に生活再建策は始まっています。


たとえば川原湯温泉は温泉街自体を移転します。
その場合、ダム湖がないともともとの街道から離れたところに
ぽつんと温泉だけがある形になってしまいます。
"ダムが出来たからといって、地域が活性化する"のでなく
できないともっと状況が悪くなるのです。
    • good
    • 0

NO14です、たびたびすいません。

補足です。
私自身気になって調べてみたのですが、朝ズバ出演の建設推進ババア。
とんでもない奴みたいですね。
星河由起子・・地元一般市民に見せかけて実は長野原町議会議員で、長野原町議会ダム特別員会副委員長
http://caprice.blog63.fc2.com/
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50914720.html

本当に悪質です
    • good
    • 0

質問者さんの感じていることが、ごくごく当たり前の市民感覚です。


一言、この話はズバリ『利権』です。
土木業者、地元の政治家、住民全てが『金』の恩恵を受けるんです。
もう金まみれ、癒着まみれなんです。おっしゃるとおり保証を訴えるほうが理にかなってるのに、何故建設にこだわるのか。『金』なんです。
全ての人が儲かるようですが、それでは誰が損するのか?
それは『国民』です。我々の税金が地元民、土木業者、政治家の私腹を肥やすために使われるんです。

移転先で新しいことを始める?ふざけんるものいい加減にしろって感じです。たいした距離もないところで何を始めるんですか?。はじめるならそこで始めろって事です。
墓を移転した?なら戻す費用の保証を国に求めればいい。
TBS『朝ズバ』だったかな?地元のオバさんが建設推進を求めてもうそれはそれは被害者ぶりを猛アピールしていました、『前原語録』なんてノートまでつけちゃって(笑)。もうお金のためなら必死!!
笑えたのは最後にアナウンサーから『建設することのメリットはなんですか?』と聞かれ、落ち葉がたくさんになって道路が通行できなくなる、雨が降るたび洪水になって家にかえれず、野宿しなきゃいけない。ダムができれば全て解決する・・・。あきれ返りました。。
これがこのダム問題の本質です。

ではマスコミは何故反対住民をあおるのか?
対立構図がわかりやすく面白い、数字が取れるからです。
中止ありきでは話し合いに参加しない?参加しなくていいです、中止にするんだから。
建設中止に文句を言う前に、何十年も利権がらみでズブズブにした自民党の金権政治に文句を言うべきで、今の政権にいうべきことではありません。民主党政権にはしっかり生活保証を求める。これがごくごく当たり前な筋です。
    • good
    • 0

テレビに出てる中止に反対してる住民とおぼしき方々


あの人達 建設を進めた自民党の元町議や元県議です
    • good
    • 0

それは、テレビが中止反対の人達しか報道しないから。



中止賛成の人もいらっしゃるようですが、テレビが必ずしも両方の意見を公平に伝えているとは思わないことです。
じゃあなぜテレビは公平に取り上げないか?
それは愚問です。
テレビ的に盛り上がるからでしょうかねぇ、すぐバッシングとかしたがりますよね。
もう、ニュースではなくワイドショーですよね。
反対されている住民の方々は何十年も振り回されてお気の毒と思いますが、感情的になってる方々も多いのではないでしょうか。
そして、そうやって政府に声を荒げている市民なんて、マスコミの格好の餌食ではないですか。
そしてこれだけ反対気運が持ち上がってしまえば、中止賛成でもますます賛成とは言い難くなる。
田舎のこと、ほとんど顔見知りでしょうから。

必要があるから作るといっても、数十年(50年?)出来てないんだから本当に必要かどうか怪しいものです。
作ると金がかかる、いや中止した方が金がかかると両論あるようですが、これも予算の算出方法がちょっと違ったらどちらにでも振れそうな気がします。

私はテレビのニュースをあまり見るほうではありませんが、質問者様がテレビを見てるとき、反対住民は何か反対の根拠を出されていましたか?
大抵はスタジオのコメンテーターと言われる方々がどーたらこーたら言ってるだけではないでしょうか。
これも印象操作になる気がします。

>八ツ場ダム工事を中止したら、どうして困るのですか?

テレビがそう見えるような「演出」をしているだけです。
    • good
    • 0

私も、質問者さんと同じようなこと思っていました。



だって、もともとはダム建設に大反対していた人たちでしょう?
まぁ、何十年経ってしまったかもしれませんが、もともとの
希望通りになったんだし。
故郷がダムに水没することもなくなったんだし。

「おかげで引越しを迫られた!」「墓を移動させられた!」とかも、
世の中もっとひどい被害を被ってる人はたくさんいます。

それと、No.10の方も仰られてますが、
「中止に賛成」している住民も、少なからずいると思われます。

それから“中止にするほうがお金がかかる”と言われてるそうですが
続行したら続行したで、維持費など結構いろいろとかかる、ということもどこかで言ってました。
    • good
    • 0

皆さんが回答されているように歴史的な背景が根深く、あっさりと方向転換ができないのでしょう。


報道を見ていて、周辺市長が反対するのは利害関係があるので当たり前ですが、大声を上げ反対するのは建設業界と関係する人、観光事業で儲けをもくろみ人などではないでしょうか。
「反対しているのは住民の一部」とテレビに話す市民も見ました。マスコミは声の大きい人ばかりを追い、正しく報道しているのか疑問です。

但し、建設費は残りの1390億円で収まる保証がないですが、中止した場合は国民負担が大きい現状を考えると、作る方が安上がりなら仕方がないと思います。こう考える国民は多いと思います。
下記サイトの方の意見はもっともと思います。

http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/e/c2866af5b08bd …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!