プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後三ヶ月になる子供がいます。
ただいま別居中で、年内に新居に引っ越す予定です。

夫婦で家電製品を見に行く機会が多いのですが、妻がやたらと
加湿器や除湿機(よく分かりませんが除菌系の家電かと)を
買おうとしています。

私自身の考えだと、昔はそんなものなくても子供は育ったし、多少
病気にかかった方が免疫力もついて、丈夫な子供に育ちそうな気が
します。
逆に、今では便利な時代になったと共に、子供が過剰に保護されて
いるような気もします。菌を寄せ付けない家電などが必要以上にある
ような気がして、どんどん病弱になっていくような気がします。

妻いわく、「心配だから」の一点張りですが、私のような考えは前時代的
なんでしょうか?
子供の頃にたくさん、怪我して多少病気になった方が丈夫に育つもとは
迷信なのでしょうか?

みなさんはどうしてます?
除菌系の家電は最低限どこまで揃えるのが一般的なのでしょうか?
家電に疎いもので、そんなもんは一切いらないと考えるのは、やっぱり変?

A 回答 (16件中1~10件)

20代後半の主婦です。


1歳の子供がいます。

病気にかかった方が免疫力もついて、
丈夫な子供に育ちそうという考えについて。

わたしもそういう考えですが、
保護家電じゃないから、
病気が悪化したり、ケガをする場合もありますよね。

でも、質問者さんがおっしゃるとおり、
軽い病気や怪我なら、
「経験」「免疫」と良い面もあると思うので、
程度の問題だと思います。

「保護家電は一切いらない」と言い切ってしまうのは、
強引で頑固な考えだと思います。

>子供の頃にたくさん、怪我して多少病気になった方が丈夫に育つもとは
迷信なのでしょうか?

ごめんなさい。素人なのでわかりません。
ただ、小さい頃、ケガや病気をしても、生き残れる子は、
たしかに、強いんだと思います。
(たいていの子供は、てきとうに育てて生き残ると思います)

そして、昔だったら生き残れないけど、
今の保護家電のおかげで生き残れる子もいるんだと思います。

保護家電がないと困るという子供のほうが少数だと思いますが、
そういう子供もいると思うので、
そういう子供には、保護家電を使ってあげていいと思います。

>みなさんはどうしてます?

我が家は、質問者さんに近い考えで、
小さい怪我や病気はしてほしいと思うくらいです。

でも、例えば、すごく湿度が高くて、
布団にカビが生えるような状態だったら、
除湿機は買ったと思いますし、

湿度が低くて、喉がカラカラで、
子供が咳き込むのを見てしまったら、
やっぱり加湿器を買ったと思います。

そんなわけで、我が家の場合は、
赤ちゃんを育てる環境から大きく外れている場合は、
保護家電を用意したと思います。

また、育てていく上で、必要になった場合ですね。

質問を読んで、
赤ちゃんのことを心配しすぎるお母さんと、
「そこまでしなくていいんじゃないか」というお父さん。

ちょうど良いご夫婦でいいなあ、と思いました。

奥さんに、どうして必要なのかをちゃんと聞いてみて、
質問者さんが必要だと納得すれば購入されるといいし、

納得できなかったら、購入しなくていいと思います。

でも、保護家電が必要な家庭もあると思うので、
なにか問題があったときには、柔軟に対応してあげてくださいね。

あと…、蛇足かもしれませんが、
奥さんの前では、「いらない!」とつっぱねるのではなく、
「なくても大丈夫だよ」とか、
「この子は、俺の子だから、強い!大丈夫!」とか、
心配性な奥さんが、安心して、とりあえずは納得されるように、
接してあげると良いかもしれないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でも、例えば、すごく湿度が高くて、
>布団にカビが生えるような状態だったら、
>除湿機は買ったと思いますし、

>湿度が低くて、喉がカラカラで、
>子供が咳き込むのを見てしまったら、
>やっぱり加湿器を買ったと思います。

この考えが一番しっくりきました。ケースバイケースですよね。
また、嫁に対する接し方まで配慮いただいてありがとうございましたw

お礼日時:2009/09/28 16:51

お住まいの地域にもよると思います。



冬に北海道旅行した時、寝る時でも暖房つけっぱなしで乾燥がひどく「加湿器が必要だな」と痛感しました。
雪が多い地域であれば、冬は布団や洗濯物を外干しできないと思うので、除湿機も必要かもしれません。
冬でも寒い時だけ電気ストーブをつける…という程度の気候の地域でしたら、どちらも「必需品」というほどではない気がします。
我が家は東京で、昔ながらの「ガスストーブにやかん」で乗り切っています(ストーブは子供が近寄れないようにサークルで囲っています)。

私自身は、各部屋に加湿器・空気清浄機の置いてある過保護家庭で育ちましたが、ありとあらゆるアレルギーを持っています。
「ストーブにやかん」で育った娘は今のところアレルギーがないので、「この程度でいいのかな?」と思っています。

最近は「ペットがいる家で育った子の方が免疫力・抵抗力が強い」という統計も出ているそうなので、たしかに無菌状態で育てることが必ずしも健康な身体を作りあげるとは限らないですよね。

ただ、奥様の心配もとてもよく分かるんです。
車が増え空気が悪くなっているし、新型インフルは流行りそうだし、近年は異常気象のせいか自然な状態で「適度な湿度」になるのは難しいし…我が子に出来る限りのことをしてあげたいと考えている奥様のお気持ちも汲んであげてくださいね。

生後3ヶ月の、初めての赤ちゃん。
私はよく「ちゃんと呼吸をしているか」とティッシュを鼻の前にかざし、それが揺れると「あぁ生きているんだ」と安心していました。
奥様も毎日そういう気持ちで育児しているのではないでしょうか。

一緒に暮らし始めたら、赤ちゃんとの生活での『心配』が色々と見えてくるかもしれません。
その前に揃える家電については、奥様の意見を真っ向から否定せず、一緒に検討して頂きたいなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私自身は、各部屋に加湿器・空気清浄機の置いてある過保護家庭で育ちましたが、ありとあらゆるアレルギーを持っています。
全てではないかと思いますが、やはりそのような傾向が多いのでしょうか?
実体験話ありがとうございます。
そして、なにより昔の環境との差異ですね。。。

お礼日時:2009/09/28 17:27

うちの下の子供は喘息持ちでアトピー、おまけに重度食物アレルギーがあって大変です。

本格的なアレルギー体質です。しかし、軟弱家電は全く使用していません。
なぜって、それらを使っても使わなくても何も変わらないから。
質問者さんのおっしゃるとおり、子供は、小さいときにかかる病気にきちんとかかり、しっかり治して自己免疫を高めたほうが、将来のためになると思います。
ワクチンも同じで、へたにワクチンを打って、それが切れたころに罹り、青年期に非常に重い症状になるよりは、小さいときにかかるように自然が用意してくれた病気にさらっと罹ったほうが、非常に軽くてすみます。
上の子は1歳でおたふく、水疱瘡に罹りましたが、水疱瘡なんて小さいのが3個背中にできて、終わりでした。私が小3のとき水疱瘡に罹りましたが、全身にひどい発疹ができて2週間苦しみました。
その経験から、もう過保護は本当にダメなんだと思うようになりました。生物の法則で、保護すれば弱くなる。という言葉がありますね。その通りだと思います。
しかし、度をこえた不潔や、ひどい病気のときは別です。でも、日本で普通に生活しているぶんには、全く問題ないと思います。
医療機器や、家電メーカーの技術はすばらしいものがありますが、それがないと生命の危険にさらされる方のためのものでは無いでしょうか。
下の子の喘息も、発作が起きても吸入器も使わず、加湿器も使わないで過ごしていたら、最近では発作はめったに起こらなくなりましたよ。(しばらくは大変でしたが・・・)吸入器や加湿器に頼った同じ年ころの友人のお子さんは、まだ手放せていないみたいです。(うちより軽かったんですけど)個人差はありますが。
一意見として、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験ありがとうございます。
大変参考になりました。
過剰な保護はやはり禁物ですね。
かといって、どこまで放置いていいのやら。。。難しい問題です。

お礼日時:2009/09/28 17:23

これからの季節は必要ですよ。



赤ちゃんのため、と言うのもありますが、お母さんのためでもあります。
乾燥しすぎると風邪の原因になるし、湿気過ぎるとカビが生えるもとや
洗濯物も乾きません。これから冬に向かって洗濯物も外に干せなくなりますから室内干しをするとしたらあった方がよいのでは?と思います。
お子さんが産まれたら洗濯物も増えますし。

お母さんは子供が産まれたら必要以上に気になります。
今3か月で始めての冬、インフルエンザも流行ってる。
赤ちゃんはもちろん、自分が倒れたら誰も助けてくれないから
気軽に風邪も引けませんよ。今までは自分一人で勝手に寝れば
治ったものも、これからは子供の世話が必須となりますから。
自分のペースでは療養できなくなるんです。
質問者様が仕事をしてるのと同じくらいのプレッシャーです。

>子供の頃にたくさん、怪我して多少病気になった方が丈夫に育つもとは
迷信なのでしょうか?

ある程度の放任は必要だと思います。
でも今の時期は新型インフルエンザもありますから、
過信は禁物です。ある程度体ができ上がってきた月齢ならいいですが、
生後3か月で新型インフルにかかったら命の危険があります。
乳幼児は普通の風邪でも高熱になったら即入院ですからね。

奥様の「心配だから」はそういう点も含んでるんだと思いますよ。
新しい家にお住まいになられるとのことですから、湿気でやられないように大切に住もう、という考えもあるかもしれません。

もちろん家族でうがい手洗いの基本的な予防も必要ですが、
そういう家電を揃えること=悪とは思いません。
でも質問者様の言い分も分かります。
「昔の子供はそんなものなくても育った」って突っぱねるだけじゃなく、
もっと奥様とお子さんの立場になって考えればもっと良いいい方も
あるんじゃないかなぁー。と思います。
もう少し「何のために必要なのか」「買わなければ買わないで自分に何ができるのか」を奥様と話し合ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻の代弁のようですw
非常に分かりやすかったです。ありがとうございます。
もろもろ含めて検討してみます。

お礼日時:2009/09/28 17:20

こんにちは。



私は、まったく排除するのでうはなく、興味はもったほうがいいと思います。
本当に、効果があるかどうか。

加湿器をしても、窓ガラスに水滴ビッシリでは、乾燥してしまいます。
カビ菌もふえるでしょう。

カビ菌、ほこりは、アレルギー性喘息のもとです。

こまめな掃除とか、ふとん干し、たまにはふとんクリーニング、こまめにカーテンをあらう、床のふきそうじ。。

「清潔を保つ」為に、本当にその家電が必要かを考えたほうがいいと思います。
奥様のお掃除を手伝いましょう!!!!!

うちの子は、アレルギー性喘息になってしまいました。
過剰なほこりが原因だそうです。
秋生まれで、あまりふとんほし、掃除もしていなかったのが、いけなかったなぁと反省しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験のお話ありがとうございます。
やはり環境にあわせて購入を考えるのが一番のようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 17:18

 うちは加湿器と空気清浄機があります。


 冬は過湿しないとのど痛いですし。昔と違って、ストーブの上にヤカン、と言うわけに行かないです。
 空気清浄機も花粉症、黄砂の時期、布団を干した後のモヤモヤ漂うほこりを吸い取るときなどに使います。昔の何倍、何十倍と飛んでいますし、車社会の今、喘息などの呼吸器の病気も急増しています。
 昔はなかった病気もたくさん出てきていますしね。

 除湿機はね~。主婦は皆欲しいですよ。
 これからの時期、外に干せませんし。除菌機能付いていると、嫌なにおいがしませんし。うちは扇風機と換気扇でごまかしていますが、床がべとべとするので、やっぱり欲しいです。梅雨のときなんか、本気で。あと、季節の衣替えのとき、しばらく押入れに入れて使うと掃除が楽です。

 除菌と言うより、風邪を引きたくない、家事が楽に、という動機だと思いますよ。30年前とは環境が激変しているので、大目に見てもいいんじゃないかと思いますが。昔と違って、自然素材、隙間風だらけの家ではありませんからね。

 おおらかにいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>除菌と言うより、風邪を引きたくない、家事が楽に、という動機だと思いますよ。
これが要因で購入したい、というなら逆に話は分かるんですけどねぇ。
やはり皆様がおっしゃるよう、昔と環境が違うから。。。ってのが主婦の代弁なのでしょうかw
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/09/28 17:16

ない家には、全くないので変ではないと思います。



子どもが予防接種を受けると思いますが、あれは病気にかかる事で免疫がつき、二度と同じ病気にかからない(複数の型がある場合は再度なる事がありますが)ので、軽く病気にかかった状態にするにですよね。
予防接種よりも、実際に他のお子さんからうつった方が免疫が強く付きます。
ですから、質問者さんの考えは正しいと思います。

ですが、そうではない事もあります。
アレルギーは、身体の中に抗原(アレルギーの原因になる物質)が入り、身体の中に抗体が出来、次に抗原が入ってきた時に身体の外に出そうとして自分の身体を攻撃してしまい、それが呼吸困難(喘息)、かゆみ(アトピー)、腫れ(蕁麻疹)を引き起こします。
耳下腺炎や水痘や風邪とは違い、免疫がつく事はなく、抗原が体内に入れば入るほど症状は悪化していきます。発作を繰り返すほど重度になっていくのです。
アレルギーには色々種類がありますが、花粉やカビやペットの体毛のアレルギーでしたら空気清浄機や除菌家電で発生を予防したり、空気中に漂っているものを取り除いたり出来ますから使う事が有効であったりします。
花粉症の人が、花粉の時期にマスクをして外出したり、洗濯物を戸外に出さないのをご存知ないですか?

暖房器具をファンヒーターやストーブにした場合はどうしても空気が乾燥しますので、加湿する必要が出てきます。
でも、エアコンや床暖房・ホットカーペットでしたら、あまり加湿の必要はありませんよね。
加湿器の内部にカビが発生し、使用する事で室内にカビの胞子をまいてしまう事もあります。

また、洗濯機の洗濯槽はカビが発生しやすいですから、カビの抑制・除菌・消臭機能を備えたものの方が安心ですよね。

全て除菌機能付きではなく、使う人にとって何が必要かなのだと思います。
頭から必要ないと奥さんの意見を否定するのではなく、お二人でよく話し合う必要があると思います。
男の人は、カビ取りなんてしないと思いますけれど、主婦にとってはその作業があるかないかでは家事の負担が変わってきます。
日々使うもので家事の負担を軽減出来るのでしたら私は嬉しいですけれど、手抜き主婦に思われてしまうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。これまたいろいろと勉強になりました。
自分のキャパをオーバーする抗体が入ると発症する、花粉症のメカニズムなどは知っていましたが、家庭環境にここまで影響があると。。。生活とは気にしだすとキリがないですね。幸い自分は、比較的な無防備な家庭で成長したのでそれが当たり前と捕らえてました。どこまで気にしていいかのライン引きが大変そう。。。

お礼日時:2009/09/28 17:12

むやみに除菌をするのは当然の事ながら子どもの成長によくありません。



最近の中には人間に必要なものもたくさんありますし、多くの細菌は場合によっては人間にとってよい作用をし場合によっては悪い作用をします。

たとえば人間の口の中には数百種類の細菌がいます。一時間毎に回イソジンなどでうがいをすると大多数を除菌する事が出来ます。しかしそうすると、口内にカビが生えるといわれています。
大抵の大人の口の中には虫歯菌になる細菌が何種類かいるので、これを子どもに移さないために大人の箸やスプーンを子どもに使わない事に現在はなっています。

体の表面にはいろんな外部からの危険な細菌が付着する事があります。
それと普段戦って撃退してくれているのは、肌の常駐菌である黄色ブドウ球菌だそうです。ご存知の通り、傷口に入ると化膿したり、食べ物に入って増殖すると食中毒を起こす菌です。
ちなみに髪の毛一本に10万個の黄色ブドウ球菌が付いているのが普通だそうです。
おなかの中も細菌などがどっさり入っています。
すなわち、細菌とうまく付き合っていくことが肝心だと思います。

その為には、最近のことをもうちょっとよく知った方が良いかと思います。
腐敗菌と食中毒菌の違いが判らない方も多くて不思議です。
家で作るお弁当で食中毒を起こし重態化する子どもが多くいます。
別に普通の事なのでニュースにもならないのですが、そのような家にもギンギンの除菌家電があったりします。(除菌家電があることが悪いというわけでは無いです。)

昔の家と違い、化学物質が何百万倍も使われ空気中に流れ出しています。密封性もよくなっていますが、壁内の構造が悪かったり、断熱材の入れ方が間違っているものを少なくないため、壁内がカビでびっしりの家もあります。
また、排気ガスや車の排出物の中には肺の細胞を傷つけるものも出てきていると聞きます。この様なものをプロテクトする効果は必要と思います。

ただ、似非科学が蔓延しているのも事実です。
あれだけ多くの会社がうたい文句にしているイオン効果にしても、結局科学的な効果の証明がされていません。

分かりやすく細菌との付き合い方を書いた本はいろいろ出てきているので、一度手にとって見られることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの貴重な意見ありがとうございます。
人の身体は菌だらけ。ってのは「もやしもん」で知っていたのですが。。。
家も昔と違うってとこも、意外と盲点でした。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/28 17:07

他の方が色々と書いていますので、ひとつだけ。



うちは、かびが多く発生するマンションに住んでいるので
下の子が0歳児の時に、空気清浄機を買おうと思ったのですが
色々と調べていくうちに、0歳児のいる家庭では空気清浄機を使わないでください。と書いていましたので買うのをやめました。
免疫をつけることはどうかはっきりとはわかりませんが、
たぶん調べてみるとそういうのって書いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へー。これも知りませんでした。
さっそく嫁に伝えます。

お礼日時:2009/09/28 17:03

例えば湿気でのカビ菌?なんかは免疫というよりも体に害ですよね。


風邪くらいは引いても良いと思います。
でもインフルエンザはわざわざかかることもないと思います。
湿気を保つことでインフルエンザは免れる事もあります。
子供だけでなくお仕事しているご主人さまもお仕事頑張るにはあまり病気にならない方が…^^
ママも風邪なんて引いてしまうと家事も大変。

砂遊びを汚いからといいさせない親が増えています。
こういうのは私はさせてあげた方がいいなと思います。
でも公園には猫のおしっこや犬のおしっこや…考えたら触らせたくはないと私も思いますが
多少傷もなくお口に入れる事もなければまぁ触らせてあげた方が良い

やっぱり昔のように過保護にしない方が免疫がつくのは確かだと思います。
でももう遺伝子は徐々に変わり始めているので現在生まれてくるお子様の中にはアトピーが多いんです。
すでに生まれる頃から昔とは違うんですよね。
そして菌もウィルスも現代に生き残れるように強くなってるんですよね。
ですからすべて昔と同じようにとはいかない事もあると思います。

除湿、加湿くらいは したからと言ってすべての菌を抑えるわけでもありませんよ?
ないよりはある方がましなだけで、子供だけでなくお家の建物にも良いのではないでしょうか。

もっとお互い軽く考えた方が良い気がしますね。
奥様もこだわらず、旦那様も頑固にならず^^

家でいくら除菌したって、外に出れば菌だらけですよ^^
だから家で除菌しても弱い子になるとは思いません。

もう少しお互い柔軟な考えが必要かな?っと感じました。

そんなに気にしていたら外に出ても必ずマスクして除菌して…
まぁ不可能でしょう^^

除湿加湿は家の為に…くらいで思っていればいいんではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。いろいろためになるお話ありがとうございます。
>そして菌もウィルスも現代に生き残れるように強くなってるんですよね。
これにはちょっとビックリしました。環境の変化によって、細菌達も強く
なっているんですね。
たしかに、昔と今では環境は違います。もうちょっと勉強してみます。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!