
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず、現在の売値が4800万円とのことですが、完成売り出し時の値段設定はいくらだったのでしょうか?
例えば、完成時の売値が5000万円で、売れ行きが悪いため、すでに200万円の値引きをして、現状4800万円で売り出しているのであれば、更に300万円の値引きは難しいと思われます。
しかし、完成時から今まで、売値の変更がされていないのであれば、ある程度の値引きを見込めると思います。
また、利益設定は「一棟あたりxxx万円」ではなく、「分譲地全体でxxx万円」で設定されているため、全体の売れ行きが悪いと、逆に値引き交渉が難しくなる場合があります。
加えて、先の回答者さまより、9月は決算月だからとの回答もありましたが、積水ハウスの決算月は7月と1月なので、決算処分に期待もできません。
更に、積水ハウスはブランド意識が高いので、安売りをすることでブランドイメージを損なうことや、同じ分譲地内で正規の価格で購入した買主の機嫌を損ねることを嫌います。
このため、値引きを前面に出した交渉は嫌がられます。
結論としては、他の回答者さまからも回答のあった通り、予算が4500万円であることを素直に伝え、予算は不足だが積水ハウスの家に住みたいということをアピールするしかないかと。
余談ですが、積水ハウスには、紹介のあった客は何としても取る!という社風があるらしいので、知り合いで積水ハウスの顧客を探して紹介してもらうのも、一つの手かと。
以上、ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
>4500万まで値引きしてくれるなら買いたい!
でしたらあなたから明日にでもアポをとって事務所で上司と営業に直接4500万円ならば買いますと言いましょう。9月30日に手付けを持参し契約しますのでお願いしますと言えばほぼ契約できると思いますけど。丁度決算月ですし。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
不動産の値引きに関して、値引き率という考えはありません。
(もっとも不動産に限る話でもないと思いますけど)
値引き幅とは利益との兼合いであり、率で考えるものではありません。
「利益は500万円なので100万円くらいなら引いても大丈夫」
みたいな考え方ですよ。
これが結果として何%引きになるだけです。
さて、
その住宅がいくらの利益設定になっているのか。(すでに赤字設定なのか)
売却に時間をかけても構わないのか。(銀行の借入や現金仕入なども影響)
その他早期売却の必要性(決算等)
他にも色々な事情で先方の対応が変わります。
「売れ残っている」と言うのも考慮に係る要素の一つに過ぎません。
その辺は個別事情ですからどれだけ値引き出来るのかなど分かるはずがありません。
又、交渉を有利にする為の材料集めなど意味がありません。
買主の事情は値引きに影響するものではないのですから。
むしろ変な交渉など心象を害するだけで良いことはありませんよ。
(営業側としては変な交渉をする人間は後々もトラブルになりやすい為出来れば避けたいですから)
もっとシンプルに、希望購入価格をぶつけるのが最も良い交渉方法です。
No.2
- 回答日時:
>きっちり合計4500万まで値引きしてくれるなら買いたい!
という明確なものがあるのでしたら、営業にコミコミで4500万なら買いたいとハッキリ伝えたらどうですか?
売れ残り物件なら、相手側もかなり前向きに検討してくれるはずですよ。
No.1
- 回答日時:
立地条件、建築面積地積も判らず、仲介物件なのか、売主なのか、
工業製品じゃなのですから、値引き率などわかりません。
諸費用のうち、登記費用など値引くことのできないものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
大手ハウスメーカー建売売れ残り物件は買い得か?
一戸建て
-
積水ハウスの建売住宅の価格と値引きについて
一戸建て
-
セキスイハイムで建てられた方 500万円くらい値引きできた方 値引き交渉どのようにされたのか 教えて
分譲マンション
-
4
築2年の建売住宅の値引き
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
新築分譲 築1年の物件の値引きってどれくらい?
一戸建て
-
6
ダイワハウス建売物件の値引
一戸建て
-
7
モデルハウスの値引き額の妥当性?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
★モデルハウスを購入された方!!...
-
5
富士ハウジングの値引きについて
-
6
値引き交渉は出来る?
-
7
住友林業の値引きについて。10...
-
8
エディオンテレビクーポン
-
9
不動産契約での値引口外禁止念書
-
10
注文住宅の値引き交渉について。
-
11
玄関ドアの色(発注ミスにあた...
-
12
大阪のデパートは値引きする?
-
13
家を買うとしたら、やはり不動...
-
14
フリープランの新築一戸建ては...
-
15
注文住宅でも値引できる?
-
16
モデルハウスの値引き額の妥当性?
-
17
不動産についてです。 Aという...
-
18
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
19
生活保護受給者です。お金がな...
-
20
月極駐車場の値下げ交渉は常識...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter