
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんも回答されていますが、敷地境界から外壁までの距離を少なくとも2点測定し記入します(軒や庇は考えなくてよい)。
http://www11.plala.or.jp/house-ing/knowhow/knowh …
http://www.geocities.jp/aochanp/planning25.html
小数点、2ケタまでです。
面倒くさいですが、自分で登記すればより愛着が湧きますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/02 00:13
回答ありがとうございます。
法務局で、「角2点がいいですよ」と教えてもらいました。
境界線は引いてあるので、実際に外壁までの距離を測ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
新築一戸建て建設中の者です。 ...
-
隣人のホースでの水やりについて
-
玄関の土間から水が染み出てきた
-
外壁が金属サイディングの場合...
-
基礎水切り部に動物の糞
-
外壁工事のやり直しについて(...
-
サイディングの外壁にセメント...
-
「トロフィービル」の意味
-
外壁の1Fと2Fの間に取り付...
-
板材貼り付け
-
新築の外壁の塗装が希望の色と...
-
外壁施工のやり直しについて
-
コンクリートブロックを住宅の...
-
原色に近い色の外壁にする人の...
-
外壁の隙間をふさぐには
-
壁・防湿シート張り後の雨
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
マンションがツートンカラーな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
外壁内に入っていたのですが、...
-
隣人のホースでの水やりについて
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
ご近所への挨拶文
-
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
サイディングについている外灯...
-
耐火建築物の鉄板
-
玄関の土間から水が染み出てきた
-
新築一戸建て建設中の者です。 ...
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
-
コーチスクリュー 下穴
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
松下サービスセンターとは
-
外壁施工のやり直しについて
-
外壁の隙間をふさぐには
-
外壁の1Fと2Fの間に取り付...
-
サイディングの外壁にセメント...
-
延焼ラインの外側における配管...
おすすめ情報