No.3
- 回答日時:
つけません。
数日後にゴミ箱へポイですね・・・。最初からいらないって言えばいいんですね。
小学校の頃は、みどりの羽も赤の羽も名札につけていました。中には1年間つけっぱなしの子もいたような・・。
>みどりの羽も赤の羽も名札につけていました
そうですね、何かお約束でしたね!
名札のプラケースにずっと入れてました。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
赤い羽根の正しいつけ方
【※閲覧専用】アンケート
-
赤い羽根募金でもらう「赤い羽根」、どうしてますか?
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤い羽根募金でもらう「赤い羽...
-
小額拾得金の処理
-
赤い羽根の正しいつけ方
-
なぜ訪問集金なのか?(させら...
-
飲食店で「おつりいりません。...
-
10円玉をネコババしたらどうな...
-
自治会からの募金要請に従う義...
-
町内会の高額な募金の断りかた...
-
町内会の赤い羽根募金の訪問回...
-
一円玉の寄付は迷惑
-
コンビニのレジ横にある募金箱...
-
“おつりは結構ですよ!”
-
「募金を呼びかける」という表現
-
赤い羽根募金の「針」と「シー...
-
カンパってあんまり今言わない...
-
募金しない人を責めるということ
-
日本財団CANPAN東北地方太平洋...
-
人間が嫌いなので地震の寄付と...
-
募金活動は誰でも出来るのですか?
-
募金と寄付の違い
おすすめ情報