プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
昨年はキャンセル待ちで行けなかった年末年始のパラオ旅行(JAL主催)を今年こそはちゃんと行ける様に、その旨を説明して半年以上前から旅行代理店(大手クレジットカード会社の旅行部門)にお願いしていました。ホテルも指定して伝えてありました。

きちんと予約を確定したかったので、何回かこちらからも事前に電話をしていましたが、
「まだ発売していない、今年は通常より遅れている。」

と先方からも報告があり、発売は9月末になると言われたのが7月ごろでした。
安心して待っていたのですが、先週末に担当の方から突然、電話があり
「昨日、発売になっていて、現在キャンセル待ちです」
と言われました。
「とても人気のツアーなので発売と同時にキャンセル待ちになるようなことが多いのです」
と説明されました。
GW前にお願いしてあったのにそんなことがあるのでしょうか?
こちらは100パーセントいけると考えて、同行する親戚の家族に日程の調整をお願いして、いろいろと予定を立てていたのに今更行けるかどうかわからないといわれ戸惑っています。
予約が取れない可能性に関する説明も一切無かったので安心していたのです。
明日、旅行会社に連絡をして再度説明を求めるつもりですが、どのように主張したらよいのか、どのように強く出ても良いわからず困っています。

「実は昨日発売になっていて、現在キャンセル待ちです」

と先週の土曜日の午後に突然電話でいわれたのですが、うっかりしていて1日遅れてしまったような感じのニュアンスで言われたようにも思います。

「説明不足でした、すみません。」
と先方は謝罪してくださったのですが、そういうものなのでしょうか?
なにぶんこの業界のよくわからないのですが、常識的に考えてこちらは納得するべきことなのでしょうか?
個人的には全く納得がいきません。
いかがなものでしょうか?
ご教示くださいませ。

A 回答 (9件)

単なる一般人の私の意見です。


カード会社の旅行部門も普通の旅行代理店と同じだと思いますが。。
違いがわかりません。

内容を読む限りでは担当者がミスを取り繕っているように感じます。
「人気のツアーなので云々」は年末年始と考えれば事実だとしても、今となっては後付けに聞こえるし。
そもそも正確な発売日が決定した時点で担当者から連絡をもらう約束はしてなかったのですか?
それにキャンセル待ちの件は連絡をくれるのにどうして発売日は事前連絡なかったのか疑問です。
業界の常識や一般論ではなく、質問者さんが納得出来ないなら疑問点の説明要求された方がいいと思います。

例えば
・いつ発売日が決定したのか?
・担当者はいつ知ったのか?(どういうルートで担当者が情報を得るのか)
・知った時点で何故連絡をくれなかったのか?
・発売日決定の連絡は無いのに、キャンセル待ちの連絡は何故くれたのか?
・「人気のツアーなので云々」←事前説明がどうしてなかったのか

★この辺りを聞けば、仕方ないことなのか担当者のミスなのか解る気がします。

担当者では埒もあかないし信用できないので
私なら手っ取り早く責任者(担当者の上司)と話します。
半年前からの経緯を話せば責任者がそれなりの対応や謝罪をしてくれると思います。
それでも納得出来ない場合は希望に沿う内容をダメもとで交渉します。
例えば
・キャンセル待ちを一番手にしてもらう。
・来年のツアーを確約してもらう。
・代替ツアーを早急に探してもらう+サービス(料金値引き、無料の食事券、部屋のアップグレード等)してもらう。
・その会社の商品券をもらう。(慰謝料??)

経験上、先方のミスの場合なら交渉はした方がいいと思います。
口調は冷静に!喧嘩腰はダメですが弱気すぎても丸め込まれて終わるので。

質問者さんが納得出来る形で解決出来ると良いですね。

この回答への補足

先ほど電話しました。

担当の方に短刀直入に「あなたの個人的なミスでこうなったのですか?」
と確認したところ、こちらが拍子抜けするぐらいにあっさりと非を認めていただけました。何か事情があったのでしょうか?、お互い不幸な結果になってしまい、なんだか担当の方が少し気の毒になってしまいました。

あとであらためて上司の方が電話をくれるそうです。

今回は先方の単純うっかりミスからツアーがとれなくなってしまいましたが、そうでなくてもこのツアーは必ずしも取れるとは限らないと言われました。他のお客様で同じツアーに申し込まれていた方がいたのですが、ミスなく処理したのに取れなかった方もいるといわれました。

確かに他の回答者様の文章をみてもそのように書いてありますので、大いに納得できました。
ありがとうございました。

補足日時:2009/10/02 17:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも正確な発売日が決定した時点で担当者から連絡をもらう約束はしてなかったのですか?

約束という事ははっきりと念を押していませんが、経緯から考えて当然連絡してくれるのが常識だと思いますから・・。こちらからも何度か発売日に関しての質問をしていましたし、9月中旬にこちらから確認の電話をしたときは、担当者は電話中で取り次げなかったのですが、電話に出た方から9月末になると言われていました。

>それにキャンセル待ちの件は連絡をくれるのにどうして発売日は事前連絡なかったのか疑問です

まさにその通りです。いきなり「発売日が1日過ぎてしまった」と電話がありこちらもよく事態がつかめず、ポカーンと感じで、それでも結果的には取れるのかなと楽観視していたのですが、実際はそうでもなさそうです。

このように考えると担当者が、ミスをした可能性が非常に高いように感じました。
お蔭様で少しすっきりしました。
交渉の方法なども教えていただき、とても参考になりました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/10/02 12:25

パラオはご存知の通りダイビングのメッカになっています。


その為、ダイビング専門の旅行社は大量のダイバーを年間を通じて送り込んでいます。
この様な事が可能かどうか分かりませんが、そのようなダイビング専門の旅行社に状況を聞いてみてはいかがでしょうか?

また、マニラ経由や他の航空会社利用など方法なども可能性がないか、現旅行社に相談されてはいかがでしょうか?
コンチネンタルで4回ほど行った事がありますが、台風の影響で足止めを食った先に帰る予定のほかの客に席を取られてしまい、個人手配でリコンファームした席にパラオから乗れなかったこともあります。
大手ダイブツアー会社は結構強いと思いました。
結局、航空会社の責任でマニラ経由で、かつビジネス&アリタリア利用で帰ったことがあります。
「パラオ ダイビング ツアー」でいろいろみつかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大手ダイブツアー会社はパラオには強いのですね。
ただ今回は高齢者もいて少しでも楽をさせてあげたいので直行便以外は考えていません。3家族で大名旅行のような感じとでもいいましょうか・・。
いろいろと教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2009/10/02 13:38

南の島フリークです。



年末年始、GWを決意すると、毎回チケットの確保には質問者の方と
同じように苦労しております。

基本的に正月休みは日本独特の習慣です。欧米はクリスマス休暇だし、
東アジアの大多数のお金持ちは旧正月で旅行します。ですから、
エア+現地ホテルと言った組み合わせのパックは、圧倒的に日本から
のエアの確保がホテルより難しいわけです。しかも、パラオは
通常のルートがグアム経由と、グアムまでのエアも難しい時期と
重なるわけです。

パラオにこだわりがあるでしょうから、別の島をお奨めするのは
気がひけるのですが、アジアの大都市経由(バンコク、広東、
シンガポール、マニラ等)の方がキャンセル待ちは難易度が低い
と思いますよ。なにせ瞬間蒸発のツアーだったわけですから、
キャンセル待ちの競争も熾烈だと思います。

飛行機のチケットは、変な話、マイルの無料チケットは順番が教えて
もらえますが、団体販売分については順番があってないような
ものです。ノーマルのキャンセルは順番があると、航空会社に
問い合わせれば、そのような回答がもらえますが、私は割り込んだ
経験があるので、信じていません。

まずは幸運をお祈りしておりますが・・・バックアップも真剣に
ご検討されたらいかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。パラオ以外は考えておらず今回が無理ならば今年は諦めて来年のパラオの同じツアーに賭けてみたいと思います。
高齢者がいるので直行便を考えているのですが、直行便は不定期のJALのチャーター便しかないため申し込みが殺到するのですね。

お礼日時:2009/10/02 13:33

旅行業に従事しています。

今回はさぞかし残念に思っていらっしゃるでしょう。お気持ちはよく分かります。

現場を知る人間としてちょっと釈明を。

年末に限らず、ゴールデンウィークなど連休中の予約は大変混み合います。航空座席供給には上限がありますし、ツアーを催行する旅行会社への座席割り当てもなかなか決まりません。旅行を主催する旅行会社はいつまでも待つわけには行かないので、前年実績などを基にして、ある程度の予測や見込みで発売に踏み切るわけです。これが多くの旅行会社の場合には9月前後です。つまりこの時期になっても旅行会社に座席割り当てが来ていないこともよくあります。

同時にこの年末年始の休暇を海外で過ごそうとなさるお客様は少しでも確実に予約をしようとして予約開始日のずっと前に旅行会社に「予約をしてくれ」と依頼するわけですが、この数が半端な数ではありません。そして大半のお客様は、「これだけ早く予約を入れているのだから、予約発売日には最優先で処理してくれるだろう」と考えるのが普通ですね。

ところが旅行会社の店頭担当者はこのあたりのリスク(不確実性)についてあまり詳しく説明しない者が多いのです。実務的には「前受け」と呼ばれる業務で、予約伝票などデータを整理して、発表日を待つだけです。「これだけ早くアクションを起こした=取れる」と考えるお客様、一方、「どれだけの予約が確保できるか正直分からないので、不安を与えるような余計な説明はしないでおこう」と考える担当者。暗黙のうちに誤解も生じます。

お客様の中には「一社だけでは不安だから、別の会社にも予約を入れておこう」とお考えになる方もいらっしゃいます。リスクヘッジ(リスク回避、リスク減少のための手段)ですね。これが結果的には実態以上の予約数に繋がります。(これは今回の原因とは関係ありませんが)

今回の事態はやはり予約処理の経験を積んでいるべきはずの旅行会社の説明不足によるものでしょう。一方的に膨らんだ大きな期待を裏切ることもよくあります。繁忙期では珍しいことでもありません。

私の会社では、繁忙期の予約を前もって依頼をなさるお客様に、
1.予約開始日には全国の数先もの販売店が一斉に端末機に入力すること
2.一瞬の差で予約が取れることもあれば、満員になってしまうこともあること
3.年末の出発日は、GWに比べると12月29、30、31日など集中日が限定され、繁忙期の中でも特に希望日の確保が保証できないこと
4.そのお客様が「前受け」の唯一のお客様ではないこと、つまり自社でもたくさんの同様のご希望の方がいらっしゃるとお伝えすること
5.「取れるでしょうか」とのご質問には、誤解を生みそうな曖昧な返事をしないこと

旅行会社の予約端末機は多機能なので航空券の予約にも使われます。大型店舗では10台近く備えてある会社もありますが、中小会社や小規模な店舗では数台しかないことも珍しくありません。その限られた端末機やオンラインのPCを使ってツアーや航空券発売日に一斉に送信をします。この時ばかりは本社にある業務用のPCもネットに接続して多くの社員が予約に従事するのです。予約の勝敗はほんの数十秒から数分で決まります。

予約機の台数も限られますので当然のことですが、「前受け」のお客様の予約処理にも順番が生じます。平時でもご利用いただけるお得意様、長距離ツアーで単価の高いもの、家族・グループなど一回の操作で多人数を予約できるものなどが優先度の高いものとなります。「前受け」のお申し込み順や時期と必ずしも一致するわけではありません。また時には別の旅行会社に予約を依頼していることが分かると、まったく予約処理をしないことも稀にはあります。これは予約が取れても後で取り消しされる可能性が高いからです。

担当者では埒があかないから責任者との交渉を、とのご提案もありますが、こと「前受け」と予約処理の優先についてはその責任者自身の指示、ひいては会社の方針でもありますから、意味があるとは思えません。明らかに担当者のミスや怠慢で不利益を蒙ったならともかく、それを消費者が証明するのは困難と思います。旅行会社も経営のために予約優先度を決めています。困惑なさったお客様、お怒りのお客様に納得の行く説明をするのは大変難しいことです。

旅行会社は「前受け」の実態と予約の不確実性をお申し込み時にはっきりとお客様にお伝えすべきですが、それがないからと言って「何とかせよ」と談じ込まれても、失望の修復は残念ながら不可能です。

ただしキャンセル待ちは結構ご出発の1ヶ月半ほど前になると、二重予約など他のお客様のキャンセルが原因で取れてくることも多いのです。ご同伴のご親戚の方々もご心配でしょうが、しばらくお待ちになってみてはいがかですか?

よい結果になることをお祈りしています。

この回答への補足

先ほど電話で話して、担当の方に直接、個人的な単純ミスだったのか?と確認したところこちらが拍子抜けするくらいあっさりと認めていただき謝罪されました。
ただ回答者さまのおっしゃるようにミスがなくてもこのツアーの場合は取れないこともある。他のお客様でミスなく処理したのにおなじツアーが取れていない方もいるとのことでした。
後で上司の方から電話をいただけるとのことです、相談してみるつもりです。
ツアーが取れなくてショックでしたが、このことをうやむやにされず、相手が完全に非を認めてもらえたので少し気分が晴れました。

ありがとうございました。

補足日時:2009/10/02 17:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報に感謝です!
前受けというシステムがあるのですね。

>予約機の台数も限られますので当然のことですが、「前受け」のお客様の予約処理にも順番が生じます。平時でもご利用いただけるお得意様、長距離ツアーで単価の高いもの、家族・グループなど一回の操作で多人数を予約できるものなどが優先度の高いものとなります。

このような基準ならば当方は優先度がかなり高い様に思いますので残念です。

おっしゃるようにキャンセル待ちをもう少し待ってみるつもりです。

もし今年いけなかったら何とか来年確実に行く方法というのは、このツアーに関しては保証がないのですね。

JALに直接申し込むのが1番手堅いのだと思います。

事前に余裕を持って正規に申し込んで、正規の料金を支払うケースでも、確実に目的のツアーが取れないという状況は、なんだかとても不条理にも感じます。

前受けがあるならば、普通は前受けのことを説明し申し込み順に受け付けて、早い者勝ちでだれでもチャンスがあるようなシステムにしないと今の世の中不条理にも感じてしまいます。

今回の件はやはり担当の方の説明不足はもちろんケアレスミスだったように思います。

まずは発売日が決まっても連絡もなく、いきなりのキャンセル待ちの報告電話があったのです。1日遅れて昨日発売になってしまっていたとか言っていましたし・・。しかもその電話でその時にはじめて何人様の旅行ですか?前回は3人でしたから今回も3人ですか?と聞かれてました。こちらとしては人数等はこれまでの経緯で当然相手も把握していると思っていたのですが、これはもしかしたら「前受け」にも入っていなかったとしか思えません。

これからきちんと電話してきいてみます。いろいろと教えていただいて参考になりました。

お礼日時:2009/10/02 13:20

私もNo.5さんと同意見です。


昨年取れなかった経験をしていらっしゃるのなら、人気が高いということはご存知でしたでしょうし、JAL主催と分かっていたのなら、JAL系列へダイレクト予約すれば取れる確率が高いと予想できたはずです。
大手でも、ゴールドカード保持者でも、やはりクレジットカード会社経由(旅行代理店)の手配は二次以降の販売枠となるでしょうから、一次で完売するような人気のツアーは取れないと思います。
カード会社経由を使えばボーナスポイントがつくとか、そういう理由もおありだったのかもしれませんが、混み合う時期にはボーナスポイントよりも、確実に確保できる方法を優先させるべきです。
残念なのも、納得が行かないお気持ちも、よく分かりますが、原因を究明している時間と労力があったら、まずは先に別の方法で予約手配してしまった方がよいと思います。
総勢8名の年末年始旅行とのこと、パラオでなくてもたいへん取りづらいと思います。(多分2人とかならパラオも取れるのかも。)
原因究明を優先していると、また行けなくなってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今回は仕方がなかったのかなと考え始めています。

ただ担当の方のケアレスミスが原因の可能性が高いため会社にこの後事情を聞いてみるつもりです。もしそうでなければこちらもおとなしく諦めることが出来ると思います。

キャンセル待ちに期待します。
ありがとうございます。
よい勉強になりました。

お礼日時:2009/10/02 12:52

まったくの素人ですが、海外旅行では色々失敗をしているので。



一般的に海外旅行のパッケージというのはいくつかのパターンがあります。
定期航路を利用する場合、旅行会社で航空券を予約、並行して現地提携
会社に委託してホテルと現地ツアーを手配してそれらをパッケージとして
販売するもの。こちらの場合、航空機の座席に空きがある限り予約が可能です。
もう一つはいわゆる企画団体旅行で日本から添乗員が付いたりします。
後者の場合、企画した旅行会社で募集をかけた後、定員に満たなかった分を
航空券とホテルだけをパッケージにしてばら売りします。その場合は
いわゆる格安ツアーを扱っている複数の旅行会社がこれを卸して売ります。

パラオのツアーはJALのチャーター便を使うので企画そのものはJALパックに
よるものと思います。その空き分を他の旅行会社に出しているのでは
ないでしょうか。そうだとすると二次販売分はJALパックの売れ行き次第
ということになると思います。質問者さんが予約を入れられたカード会社が
直にJALから買ったのか間に別の流通が入っているのかによって枠は
違ってくると思います。当然のことながら二次販売のほうが安いのですが、
確実に行きたかったらJALパックにダイレクトに頼むべきでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>確実に行きたかったらJALパックにダイレクトに頼むべきでしたね。

おっしゃるとおりだと思います。
いつもこのカード会社の旅行部門を利用して旅行に行ってましたし、複数の会社に旅行の手配をするのは良くないと思い、まかせっきりにしていたのも悪かったと思います。
ただ、取れない可能性のある旨やJALに直接申し込んだ方が良い等のアドバイスをなぜしてくれなかったのかと思ってしまいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/02 12:47

旅行の予定にあわせて、いろいろと準備されていたのに予約が取れないで残念なことです。


納得がいかないと思います。
他に依頼することろがあれば、やむを得ないので、
あまりけんか腰にならずに
次の選択肢を質問者さんの満足がいくような選択肢を考えてもらうしかないでしょうね。
例えば、キャンセル待ちが何人いて、何番目の待ちになっているのかとか。
もし、キャンセル待ちが出なかった場合に、同様の日程で同様の価格帯で旅行ができるように何らかの方法でならないのかとか。
それくらいしか、考え付きませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
明日直接電話して、早速具体的に相談してみたいと思います。
今回は兄の家族にも話をしてあり、総勢8名の家族旅行の予定でした。
高齢の母も兄の家族もとても楽しみにしていました。
パラオは去年妻と二人で行き、みんなで行くのに最高と考えていました。
年末年始の直行便のツアーは即完売と聞いていたので、確実に行くために早くからお願いしていて、大丈夫だと勝手に思っていました。残念でなりません。考えていた行程が無理ならば今回は諦めようかなあと言う気になっています。今回が無理ならば、はたして来年は本当いけるのでしょうか?人気の海外旅行はそんなものなのでしょうか?来年も運頼みみたいな感じになってしまうのでしょうか?
明日担当者に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。 

お礼日時:2009/10/01 23:22

(マルチ投稿はいけませんね)


発売前の予約は普通できませんね。
クレジットカード会社の旅行部門 と言っても一代理店です。
確約はできないはずです。

旅行代理店だけではなく、主催旅行者にも確認しておいたほうが良かったでしょう。
そんなに人気殺到が予想されるなら、なぜ直接、催行旅行会社に予約しなかったのですか。

・推測ですが・・・○%割引だからでしょうか?

ここかどうかはわかりませんが、カード会社系旅行会社を良く使いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

割引のはなしは全く知りませんでした。

いままでこのカード会社の代理店をよく利用していましたのでいつものようにお願いしただけなんです。

大手のカード会社でこれまでも何度かお世話になって問題なく旅行出来ていましたし、予約出来ない可能性の話も先方からはありませんでしたから、安心しきっていました。

代理店からも特に言われませんでしたし、主催旅行会社に直接連絡した方が良かったとは考えもしませんでした。ダブルブッキングというのも何となく気が引けますし・・・。

やはり信用が出来る会社でも、こちらも任かせきりでは良くなかったのですね。
勉強になります。
今後はJALにもこちらから問い合わせるようにしますね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 23:06

>>GW前にお願いしてあったのにそんなことがあるのでしょうか?


一年前から予約していた人がいたのでしょうね。

昨年もキャンセル待ちだそうですが、昨年と同じ様な予約方法でしたら
キャンセル待ちも可能性として考えねばなりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
昨年はこちらが動くのが遅かったので仕方が無かったのですが、今回は旅行の半年前からそのようなことが無いようにとお話してあったのですが、まだ商品が発売前なのでといわれて待つしか方法がなかったのですが、昨年とはアプローチが違うので、今回は期待していたのです。
来年にかけてみるしか手はなさそうですかね・・(涙)。

お礼日時:2009/10/01 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!