アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度義父方の祖母の7回忌の法要があります。
前回(3回忌かな?)に出席した際、義母に1人1万包むように言われたので、夫婦で2万包みました。
法事が終わった後ファミレスで食事をしただけで、引き出物も何もありませんでした。
ファミレスで食事するだけなのに1人1万は高いな~って思ってしまったんですけど。
普通、祖父母の7回忌の法要にはいくらぐらい包むものでしょうか?

A 回答 (4件)

>普通、祖父母の7回忌の法要にはいくらぐらい…



親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、実質の御仏前 1万円に、会食や引出物の実費相当を加算した額を目安にします。
御仏前自体と引出物は 1人でも 2人でも変わりませんが、会食の実費は人数分を加算します。
一般には、会食と引出物がありますので、夫婦 2人のお参りで 2万円といったところでしょう。
ほかに、2~3千円の御供物を用意します。

>ファミレスで食事するだけなのに1人1万は高いな~って思ってしまったんですけど…

最初からそれが分かっていたのなら、実質の御仏前 1万円に、2~3千円の御供物だけでも良かったようです。
今回も 2万円プラス御供えは、もったいないかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

前回は初めて義家の方の法事に出席したので、法要が終わった後ファミレスで食事するっていうのはわかりませんでした。
義母に1人1万包むように言われたので何の抵抗もなく夫婦で2万円包みました。
当然、法要が終わった後は料亭かなんかで食事をするもんだと思っていましたから、ファミレスですごいびっくりしました。

無知なもので教えていただきたいのですが、御供物はどんなものを用意したらいいのでしょうか?

お礼日時:2009/10/03 15:58

義母が、1万円といっているのですからご夫婦で2万円包めばいいのではないでしょうか?法事の施主は会食の他にお寺に布施をします。

我が家の菩提寺では、一体、5万円です。年会供養の仏さまが重なれば、その人数分掛かります。(我が家は今回4人重なり20万の布施です)その他に寺には、お膳代など包み施主の負担はかなりありますよ。
義母を助ける意味でもお金で2万円包んであげるのがいいと思います。

引き出物も帰りに荷物になるし…特に欲しいものは無いのでは?私は、いつも無駄だなと思ってしまいます。(我が家は付けましたが…)引き出物を付ける位なら、美味しい食事を振舞って欲しいものです。(確かに・・・ファミレスは無いですよね…)

その代わりに、供物などは持っていかれくてもいいのではないでしょうか?菓子も果物を賞味期限があり、重なっても食べ切れません。

参考に申し上げますと、私個人は、供物に線香を良く使います。
少し高級桐箱や塗り箱に入った物が3000円位で買えますのでそういうものにします。賞味期限も無く何より仏さまの供養になると思いますので。ネットでも簡単に手に入ります。
http://www.butsudanya.co.jp/shop_senkou-sin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

御供物にお線香でもいいんですね。
参考になります。

法要が終わった後、料亭などで食事するものだと思っていたので、ファミレスって・・・って思って2万円はもったいないなかったんじゃ!?と思ってしまいました。

お礼日時:2009/10/04 21:46

>御供物はどんなものを用意したらいいのでしょうか…



地域による違いもあるかとは思いますが、菓子や果物、缶飲料などです。
特に菓子は大きなバウムクーヘンをドォーンと一つではなく、個包装されて 10個とか20個とかで箱入りになったものです。
果物も同じで、スイカやパインでなく、ミカンやリンゴなど小さなものがよいです。
いずれも読経が終わり次第、ばらばらにして人数分のレジ袋などに詰め替えて、引出物と一緒にお参りの人に持って帰ってもらうのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

御供物はお菓子や果物などでいいんですね。
法要が終わった後みんなでわけるものなんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/10/03 16:58

法要にお金が掛かるからある程度は仕方ありませんが、お膳などつかないのであれば1万円でもいいと思います。

といいますか、法要終了後にファミレスはないでしょう。近場のセレモニーホールでの会食か自宅でおすしなどが最低ラインだと思いますが・・・。

夫婦で1万円でもいいと思います。相手の準備にみあった金額でいいと思います。相手がマイナスにならない程度で・・・。ファミレスでの食事なら私は辞退しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も法要が終わった後「えっ!?ここで・・・」とびっくりしてしまいました。
ファミレスで食事なら引き出物があるんだろうと思いましたが、引き出物もなかったですし。

生後6ヶ月の子供がいるので、法要にだけ出席して食事は辞退するように主人に話してみようかな~と思ってますが。
それなら夫婦で1万円包めば十分ですよね。

お礼日時:2009/10/03 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています